アンドーさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.8

これ上映されたときは6,7歳だったはずで、毛ほども理解していなかったけども今観ると色々と来る。

氷の微笑(1992年製作の映画)

4.5

この頃のシャロン・ストーンを超える女がいるだろうか。最高にエロくてたまんねえな。
こんなん殺されない奴いないだろ。

40歳の童貞男(2005年製作の映画)

3.5

めっちゃ笑える。主人公の同僚たちもいい味出してる。

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.4

ファンタスティック過ぎてどう捉えたらいいか。
DVDに収録されていた短編「かたつむり」はさらに意味がわからなかった。
🐌🐌🐌🐌🐌

シティーハンター(1993年製作の映画)

1.5

少なくともシティハンターではない笑
ジャッキーの映画。ちょいちょい笑えるけども。

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

3.5

面白かったっす。
スターウォーズシリーズの内容をほとんど覚えてないので観直したくなった。
ドニーイェン推し。

サプライズ(2011年製作の映画)

3.0

1番強い奴が主人公になる映画。
オチが悪趣味だ。嫌いじゃないけど。

隣のヒットマン(2000年製作の映画)

3.0

程良く面白い。
「生きている人間とどう付き合うか」って台詞が好き。

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

2.5

アクションですねー。特に何か感想が持てるような感じでもないのでぼーっと観てた。
ローラ強調するならもう少し見せ場があってもいいかなと思った。

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

3.5

結構前に劇場で観賞。面白くて好きなんだけど、最初からクライマックスくらいの勢いで来るから疲れるね笑

ベストセラー 編集者パーキンズに捧ぐ(2015年製作の映画)

3.2

あまり話に出てくる作家のことは知らなかったのだけど、コリン・ファースが割と好きなので観た。
普通に好き。