atoryさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

atory

atory

映画(214)
ドラマ(0)
アニメ(0)

バーレスク(2010年製作の映画)

4.7

改めてアギレラの歌唱力に驚かされる
衣装、メイク、演出がド派手で素敵
ショーのシーンは良かったけどハッピーエンドチックなのがなんかどうなんだろうか

やっぱスタンリートゥッチいいわー
キャラといい役柄
>>続きを読む

スプリング・ブレイカーズ(2012年製作の映画)

4.2

長いMVでも観てるかのような気持ちになった。
映画をMVっぽく撮ったら面白いんじゃないかって考えてたけど、まさにこんな感じになるんだろうなぁ。

ゾディアック(2006年製作の映画)

4.3

とにかく小物などの色合いが素敵
前半は黄色、後半は青、のイメージ。
全体通して黄色ではあったけど。

内容は
時間の流れが早すぎて少し理解しづらかった。
ナイトクローラーといいこれいい、ジェイクギレン
>>続きを読む

母なる証明(2009年製作の映画)

4.9

ポン・ジュノ監督の映像美に虜になった

愛を超えてしまった先にあるものは、
最後の母が切ない
1人1人のキャラ立てのおかげで最後のシーンが深かった
とにかく映像の美しさ、これに尽きる。
サスペンスなの
>>続きを読む

パレード(2010年製作の映画)

4.5

複雑な気分
キャスティングが素敵だった。

現代社会においてストレスを感じてるけど、どこか感じてないふりをしてるような、吐き場がないから偽りの自分でいれる場所を好んで、みんな他人には興味を持たなくて程
>>続きを読む

JUNO/ジュノ(2007年製作の映画)

4.2

ところどころの部分撮影がツボった、けどカット数自体そんなになかったのは残念。

人の振り見て我が振り直せって感じ。
最近サスペンスとか難しいのばっかり観てたからか最後まで気持ちよく観れた。

セッショ
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.8

イニャリトゥ監督のロングテイクの凄さは伝わったけど、内容はいまいち頭に入ってこなかった。
というか撮影方法が気になりすぎた。

主人公がブロードウェイの舞台に挑戦する過程の内容をロングテイクにすること
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

4.5

クリストファーノーラン監督の作品は観た後に「ん?」となってしまう。
そしてもう一回観たくなる。いや、観なきゃいけなくなってしまう。

映画だからなんでもありなのはわかるけど、どこを伏線にして、どこで回
>>続きを読む

RENT/レント(2005年製作の映画)

4.4

音楽が良い
様々な人種がいて様々な生き方があることを主張していて全力で生きてる感が伝わる
芸術家は最高に吹っ飛んでる
そんな感じ