皿洗い見習いさんの映画レビュー・感想・評価

皿洗い見習い

皿洗い見習い

映画(332)
ドラマ(0)
アニメ(0)

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.0

前作に引き続き過激な描写はあったが、相変わらずストーリーはしっかりとしている。

そして、今回は敵陣の圧倒的な演技に悶絶。悪を徹底的に表現された演技力に脱帽。主役が誰なのか?解らないくらい引き込まれた
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

劇中歌は、、、
「君が好きだと叫びたい」「世界が終わるまでは」と名曲が生まれた本作ですが、今回の映画のオープニング曲、まるでライブのオープニングを感じさせるようなワクワク感に駆られる選曲で良かったです
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

初代ドラマ時代から観続けているシリーズ。
トリックに科学的なアプローチが盛り込まれ、その背景の人間模様もグッとくるシリーズ。

今回はトリックや人間模様に意外性があったけど、個人的にはもう少し泣きが欲
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

3.8

人を幸せにすること。
それは、簡単な事ではない。

だけど、
人が幸せになるの

望んでいるいる人もいる。

もがいて、もがいて、
人を幸せにすることで、
周囲の多くの人も幸せにできる。

を気づか
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.7

先入観はサクセスストーリー。
でしたが、
ストーリーの背景に
登場人物関係者のヒューマンドラマも描いていて面白かったです。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画のストーリーの軸が純愛であり、
終盤の「ありがとう」には心を動かされた。 

そして、劇中の音楽も
純愛をテーマとしながら、カッコイイ楽曲。 

予告編を観て
カッコイイと思っていたが、
やはり、
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前作に続き期待感を持って視聴。

感動系では無かったが、
ハッピーエンドでホッとした。

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

予習なしで観賞。

自然災害から逃げまくる映画
と思っていたが、

蓋を開けると、

宇宙が絡む最先端技術✕政治利権争い、
が絡んだ非常にスケール感のあるストーリーだった。

こんな大きな仕事してみた
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.7

家族を持つ人にとっては、
ショッキングな内容。

ただ、
社会性を担保したストーリー構成で、
その細かい描写を
演者様が丁寧に表現された良作だと思う。

面白かった。

Fukushima 50(2019年製作の映画)

4.0

ストーリーは
ニュースでは何度も目にしたように、
おおよそ認知はしていた。


が、それでも感動した。


難しい問題に対して
アクションを判断しなければならないリーダーの苦悩、
アクションを実行する
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

2.7

ストーリーは三國志だが、
演者さんの
表現力を使って
「新解釈」を表現できてると思う。

ただ、
ベースの歴史を知ってるからか
映画ではなく、
ネット動画やテレビで
酒飲みながら、
ニヤニヤしつつ、
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.8

良かったです。

いつもの
楽しい喜劇
を観させて貰いました。

家族愛

政治家の人生を用いて
コミカルに表現できている良作。

天気の子(2019年製作の映画)

3.5

前作のこともあり、
斜に構えて観てしまった。

面白かったのだが、
新しさを感じられなかった。

とはいえ、
劇中のサウンドは
心地よかった。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

とても良かった。

映画としては、
「れんごくさん」という
ただ強い者という訳ではなく、
責任感を持ち、
下の者の模範となる剣士

ドキュメンタリー
を見ているようで、
胸が打たれた。

個人的に
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

ある家族の話に留まらず、
社会の問題として
何が起きているのか伝わりました。

ストーリー展開も衝撃的でした。

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かったです。

面白い設定だと思ったら、
気が付いたら泣いてました。
結婚したら
相手への愛の表現方法は工夫がいるなぁーと感じました。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ホテルのお客さんが主役の短編ストーリー要素もあり、
ホテルマンを狙ったサスペンス要素もあり、
何かしら起きそうで起きなかったり。

ザエンターテイメントでしょうか。

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

組織の隠蔽のテーマが目につくが、

1人では大きな敵には勝てない。
誰かの協力が無ければ。。
しかも、その誰かが同じ方向を向いてくれなければ。。

とも感じました。

大きな事をやるには人を動かす力が
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

暗い。

しかし、主人公の背景がよく分かる映画。
全てのイベントに意味を与えてる。

主演の演技力の素晴らしさ感じました。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

韓国映画の中で
個人的に気になっていた映画。


パニック系の映画と思いきや、

家族や最愛の人に対して
苦しい判断をせざるを得ない
状況の人間の心理を
シンプルに描いた内容。

悪くない。


泣き
>>続きを読む

闇金ウシジマくん Part3(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

シリーズどれも面白いけど、
今回はヒューマンドラマチックな
展開で面白かったです。

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作は
意外性あるストーリー展開
美しい歌声のミュージカル
可愛いマスコット
で面白かったですが、

今回も違う面で面白かった。

前作の謎を解き明かすストーリー展開
二人の本来のあるべき姿
が見えて
>>続きを読む

九月の恋と出会うまで(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

良かったです。

観ていくうちに、

謎が解き明かされる爽快感
二人が繋がりのか気になるドキドキ感

で終始楽しめました。

暗黒女子(2017年製作の映画)

3.5

面白かった。

タイトル通りに
美しい女子達の暗黒な1面
を垣間見れたが、

ストーリー構成良かったです。
裏の裏の裏、、
を付かれた感じでした。

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

良かったです。

作中の
幸せな気持ちになるストーリー
ストーリーを彩るアラビアン音楽&ダンス
によって、
アラビアンミュージカルを観に来てる感覚
を味わえました。

良かったです。

探偵はBARにいる3(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

安定の面白さ。

女性に振り回されながらも、
北海道の冬の広大な大地や夜の繁華街を駆け巡る主人公。

色んな背景を抱えつつ、
最後は自分で終着点を見付けるヒロイン。

続編に期待。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

感動した。
泣いた。

生きるために一生懸命になる人。

それの人を取り巻く、
恋人、友人、親。
全ての視点にたって観ても、
心を動かされる良作。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
そして、騙された続けた。

海外映画のような
壮大なトリック要素
を盛り込んだ映画でした。

映画タイトルにあるような
斬新な設定も良かった。

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

3.5

※前編後編構成のため、
後編に対してのコメント。

面白かった。


子供の視点、裁判、
と言う枠を越え、

誰も傷つけずに、
良いこと悪いことを皆で共有し、
最終的には悪を浄化する。
新しい審判の仕
>>続きを読む

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

3.0

※前編後編構成のため、
前編だけに対してコメント。

どんな話になるか期待はするけど、
暗く、悲しい気持ちに
感情移入してしまう。。
けど、これは後半への布石なハズ

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

心暖まる。
ハートフル。
笑顔になる。

社会問題を軸にしつつも、
思ったよりも
ゴリゴリしてなかった。

ハラハラすると思いきやハートフル

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.0

過激な描写の中でもストーリーがしっかりと構成されていて完成度の高い映画

>|