彩華さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

友罪(2017年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

友罪、めちゃくちゃ仲良くてずっと信じてた友達の過去を知って、どう思うか?それでも友達か?的な話かと思ってた。

愚行録(2017年製作の映画)

4.0

見てよかったけど、めちゃくちゃ後味悪い。

木更津キャッツアイ ワールドシリーズ(2006年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

俺らはぶっさんが生きてる時に楽しいこと全部やっちゃったんだよ、でも俺らは生きてんじゃん。生きてかなきゃなんねえじゃん。

ばいばいのシーンにいろいろ込められてて泣いた。
それにしても若い時の櫻井翔は最
>>続きを読む

木更津キャッツアイ 日本シリーズ(2003年製作の映画)

4.0

プライムに追加されたのをきっかけに。
本当好きな作品をもう1回。
ロケ地巡りに木更津まで行ってテンション上がったのが懐かしい。

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.1

ガーっとテンポよく見れて良かった。
森田剛ってこんな演技上手いんだなあ。

さよなら歌舞伎町(2015年製作の映画)

3.8

あっちゃん好きで見てるんだけど、主役が全然違う気がした。

映画 けいおん!(2011年製作の映画)

3.8

アニメあんまり見たことないけど、
けいおんは可愛くて楽しい

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

3.0

あれ?終わっちゃった?って感想。
演技はとても良かったけど。。

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

4.2

登場人物みんな良かった。かわいい。
YouTubeの予告にあったコメント、「予告を見ずに見て、見ちゃった人は忘れた頃に見て」って言葉を信じて良かった!

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ラストはあんまり納得できなかったな〜。
もっとサイコパスの方がよかった。

罪の声(2020年製作の映画)

4.0

原作を元記者の人が書いてるのよね。。
これが本当の真相なんじゃないかと思ってしまう。

生きちゃった(2020年製作の映画)

1.9

ここのレビューでいろいろ発見があってとてもよかった。
All the Things We Never Saidという英題を聞くと映画の良さを感じた。

愛のむきだし(2008年製作の映画)

3.7

昔、にっしーが好きで見た時は微妙だったけど、
見返したらちゃんと面白かった。

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.8

レビューめちゃくちゃ低いけどわたしは好き。
役者陣豪華すぎて、この人ずば抜けて有名だからキーマンだろうなって予想できちゃう感じがなくて純粋に楽しめた。

DEATH NOTE デスノート the Last name(2006年製作の映画)

3.9

正義感が強いがゆえの思想。今の年齢で見ると、キラを根本的に否定はできないな〜って思った。
手に入れたら?って考えてみたけど、意外と書きたい人が思いつかないもんだな。

DEATH NOTE デスノート(2006年製作の映画)

3.5

みんなデスノートがあったらって考えたよな〜って懐かしくなった。

紙の月(2014年製作の映画)

4.2

モチーフになったと言われる事件の、好きな人のためにやりましたってセリフが刺さる。
小林聡美や大島優子との主人公の対比が良かった。

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.2

朝井リョウは人間関係がリアルで面白い。
桐島の人物像が想像のままで終われて良い。

高校時代、一緒に見た同級生はつまらなかったって言ってたから、見る人は選ぶのかもしれない。

初恋(2006年製作の映画)

4.2

昔見た時に、映画ってこんな面白いんだって初めて思った作品。
ノンフィクションなの、、?って思って見た後事件のこと調べたくなる。

シンデレラ(2015年製作の映画)

4.3

フェアリーゴットマザーの魔法のシーンが綺麗すぎて、当時映画館で3回も見た。
声優2人があまり好きじゃないから字幕がいい。

ヒトコワ3-ほんとに怖いのは人間-(2013年製作の映画)

2.7

1が微妙だったからトリハダの下位互換としか思えなかったけど、
2と3はそれなりにちゃんと面白かった。

トリハダ 劇場版(2012年製作の映画)

3.8

ドキドキ感はドラマの方が強い。
解決せずに後味悪く終わる感じが良い。

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.5

夜中に予告見てそのまま見るの辞められなかったくらいストーリーに本当に引き込まれるんだけど、エグいシーン多くて見直せない。

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

2.2

エグいシーン多いし、終始激重なので心して見た方がいい。

海を感じる時(2014年製作の映画)

1.7

メンヘラなりのこの人じゃなきゃいけない理由があるはずなんだけどな。