綾葉さんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

TENET テネット(2020年製作の映画)

-

難しかったけど、楽しめた!
色々わかった上でもう一度じっくり見直したいかな。

パーフェクト ストーム(2000年製作の映画)

-

評価が低いのでそこまで期待しないで見始めたんだけど、迫力があって良かった。
沿岸警備隊の諦めないプロ意識にも感動。

海の男はかっこいい!

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

-

予備知識ゼロで見たけど正解。
前半はクスッとできるところもあったり、ハラハラするところもあったり。

なによりパク社長の声がセクシーすぎて好き。

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

-

沢尻エリカがめちゃくちゃ美しい。

女って面倒くさい。美に執着しちゃうとらもっともっとってなって戻れないんだよね。
生きるって大変。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

-

泣いた。
個々のストーリーもとてもいい。
家族愛が素晴らしい。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

-

とてもいい映画。引き込まれた。
観た後は心が穏やかになってほっこりする。

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

-

見たことないような笑えるスパイ映画。
ステイサムのキャラが意外!こんな役もこなせちゃうのね、かっこいい!

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

-

蒼井優も阿部サダヲも最高。
歪んだ愛情かもしれないけど、こんなに愛されるなんていいなって思ってしまう私も病んでんのかな

マガディーラ 勇者転生(2009年製作の映画)

-

400年の時を超えた恋愛物語。
インド映画やっぱり面白いなぁ。

ランボー3/怒りのアフガン(1988年製作の映画)

-

相変わらず強くてかっこいい。
順番めちゃくちゃだけどシリーズ全部観れた!
シリーズ通してセリフが少なめ?でも目が離せなくてしっかり楽しめる。

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

-

面白かった。良いコンビ。
アクションは爽快だし、笑いあり、最後には感動も。
教授もいい人だし、2人の成長が見ていて楽しかった。

ペット 檻の中の乙女(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

グロさはそんなになかったなぁ。意外な展開だったけど、首切られて死なないのかと驚き🙄女が一番やばいやつやった。

ランボー/怒りの脱出(1985年製作の映画)

-

木っ端微塵とはこのことか…。見ていて爽快。ランボーが強すぎてスカッとする。

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

-

ランボーかっこいい。グロさもあるけどスカッとする感じ。
日本って本当に平和で安全なんだなぁ

ランボー(1982年製作の映画)

-

新作を見る前に、今まで見た事がなかった過去作を。かっこいい

どうしようもない恋の唄(2018年製作の映画)

-

ヒナはなぜあんなクズみたいな男にあんなに一途に想いを寄せるのか、、
男が変わる事を期待して最後まで見たけど、、ヒナは可愛かった

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

-

アニメの印象と違う低い声のピカチュウに違和感感じたけど納得。ふさふさピカチュウ可愛すぎだぁ。