まつおあやかさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

-

オラフ可愛いエルサかっこいい(小並感

どうにもならない時はどうにかなることだけやる
その通りやな、、

水も森も本物でしょうあれは
馬ちゃんが水に戻る描写に鳥肌立ちました

マレフィセント2(2019年製作の映画)

-

私も金髪にしたいな〜

途中から、結婚式挙げるとしたら誰を招待しよう〜ってことばっか考えちゃった

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

-

好きな空気感

少し話したり相手の選ぶ言葉を聞くだけで惹かれることってあるよな〜

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.5

2年前にデートで観に行く約束してたのにドタキャンされた腹立つ思い出と観たら号泣必至なのとでなかなか観てなかった
どうなるかわかりきってるのに毎回号泣してるのウケる
まあでもなんか、イーサンにもう一度会
>>続きを読む

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

-

クサいセリフ系のアニメってあんま観ないしムズムズしちゃって苦手なんだけど、最後らへんサマーウォーズのオズじゃんって思ったらサマーウォーズの助監督やってた人だったり、音楽良いなって思ったら友達のお兄さん>>続きを読む

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

-

内容わりとはちゃめちゃで脚本が微妙なのかなあという感じだったけど安定に林遣都はイケメンだった

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.9

アニメーションなのか実写なのかよくわからなくなった

天気の子(2019年製作の映画)

4.1

新海誠の作品って好きじゃないのになぜかほとんど観たことがあって(なんか気になっちゃう)、天気の子は新海誠の中で一番好きだしなんなら年間ベストに入ってきそうなくらい。
なにより今までのくどい風景描写(?
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.5

今までの信念を貫かなくて良いのか…?!と思ってしまったが良き話だった

毎回ディズニー作品観る度に思うんだけど、作品内の英語表記(看板とか)を日本語に変えるのにどれくらいお金かかるんだろう←
そして単
>>続きを読む

アマンダと僕(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

心の支えだったものや人に二度と会えない状況になってしまって、それでも自分は生きなければいけなくて、こんなことなら死にたいと思うのに死ねなくて、日常を過ごしていてもふとした弾みに思い出してしまって、泣き>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

5.0

うわあ良いよ…カメラワーク…スピード感…衣装…歌唱力…アラビアン調に惹かれる…アランメンケン…魔法の絨毯…飽きの無い王道ストーリー…そしてやっぱりスピード感…飽きは怖いからさ…強敵だよね

海獣の子供(2018年製作の映画)

-

ホラーのように感じたのは私だけですかね…怖かった…たまに目瞑っちゃいました
最後に米津が全部持っていくこの感じね
何回オチあるの?て感じで少し長く感じちゃいました

愛がなんだ(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

届かない相手をいつまでも好きでいられるのは、すごい。
好きっていう言葉で合っているのかわからないけど、、
私は好きな人の近くにいられない性格だから、どんな形であれ素直に追い続けられるのは羨ましいな。
>>続きを読む

それでも恋するバルセロナ(2008年製作の映画)

-

結論クズ男かね、?

ウディ・アレンの作品好きなんだけどなんだか観た瞬間に内容忘れちゃうんだよな