ayamarronさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ayamarron

ayamarron

映画(54)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ALWAYS続・三丁目の夕日(2007年製作の映画)

4.6

笑って泣けて素晴らしい映画でした。「私も昭和生まれだったらなぁと」思ってしまうぐらい面白かったです。

探偵はBARにいる(2011年製作の映画)

3.5

地元だったので内容そっちのけで見てしまい、もう一度見直し改めて面白い映画だったなぁと実感しました。

青い春(2001年製作の映画)

4.5

若者の青春が痛々しくも切なく描かれていました。
素晴らしかったです。

藁の楯(2013年製作の映画)

4.0

藤原竜也さん、大沢たかおさん、松嶋菜々子さん、演技がとても素晴らしかったです!

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

4.0

とっても面白かったです。
堺雅人さんは半沢にも見えないし古美門にも、香川照之さんは大和田にも見えないし、利根川にも見えなくて役者さんは本当にすごいなぁと改めて思いました。

DEATH NOTE デスノート the Last name(2006年製作の映画)

5.0

ラスト15分は見逃せない。藤原竜也さんの演技が神懸かってました。

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

4.0

原作はちょっと長くて真剣に読まないと後々キツくなってしまい、挫折してしまいました。しかし映画はうまくまとまっていてみやすかったです。

バトル・ロワイアル3D(2010年製作の映画)

4.6

面白いです。ただ怖がりさんは手を目の近くにセットし、いつでも目隠しができるようにすると良いでしょう。
ちょっとおっかないです…