Lycorisさんの映画レビュー・感想・評価

Lycoris

Lycoris

映画(42)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

泣きました…。
最後のお父さんが肩に手を置くシーン、じーんときた。
誰より認めている人に認められたいという気持ちがひたむきで、とってもよかった。

劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(1998年製作の映画)

4.1

小さい頃弟と一緒にみた映画。
当時は映画館で。

ポケモンgoにハマったので久しぶりに思い出して観ました。
自分とは何者か。というテーマが好き。

ズートピア(2016年製作の映画)

4.6

Amazonプライムビデオのレンタルで視聴。
色々失敗したり、考えすぎたりして、沈んで帰ってきた金曜日の夜にぴったりな映画だった☆

ジュディが本当筋の通ったウサギで可愛くてしょうがなかった。
とても
>>続きを読む

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

3.6

Amazonプライムビデオで視聴。
原作はちょうど中学時代に発売されて読んでた。
映画の脚本は短縮されてたけどこれはこれで別作品として観れました。

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

4.0

2015/9/26
面白かった!!

起承転結がしっかりしていてすっきりしました。
3人+清子がとってもいい家族になってたなぁ。

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

3.6

2015/9/22
★3.6
何も考えずに楽しく観れる内容でした。三谷幸喜作品に近い、というレビューがありましたが自分も同じ感想を持ちました。

カタルシスが少なかったのでもう少し悪役との山場があった
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.3

2015/09/22
★4.3
終始引き込まれるいい映画だった。

話が佳境に入るにつれて、だんだんと切なさがこみ上げてくる。
どうしてこうなってしまうんだろう。こうなってしまうのだろう。

「こうあ
>>続きを読む

BORUTO NARUTO THE MOVIE(2015年製作の映画)

4.3

★4.3
2015/9/21
面白かった!テーマも話運びも分かりやすくてアクションシーンはかっこよく大満足でした。

テーマは普遍的なものなので、ファンなら大人でも楽しめる内容だと思いました。

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

4.7

2015/9/20
★4.7

アルパチーノの演技が、本当にすごかった。タンゴのシーンと最後の演説はグッときました。

タンゴのシーンのセリフがまた、よかったんだ。いい映画を観ました。

機動戦士ガンダムUC/episode1 ユニコーンの日(2010年製作の映画)

4.4

2015/9/4

全話一気に観てしまった。思想があって面白いよ、と言っていた友達の感想がよく分かりました。一巻は最後のシーンでドキドキしてしょうがなかった。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.8

2015/9/19

自分から可能性を狭めていることって結構ある。踏み込むこと、新しいことを始めること、他人と関わることを恐れないでいきたいなって気持ちになった。

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

4.2

2015/9/6

いい映画だった。ネイサンの献身とロンの信念に胸を打たれた。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

5.0

2015/8/25
★5.0

ゲオで見つけて絶対面白いな~と期待してたんですが、期待を軽々超えていった面白さと楽しさ。
個人的にここ最近観た映画でトップの面白さでした!!

仕事で悔しい思いをしたこ
>>続きを読む

機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光(1992年製作の映画)

3.0

★3.0
OVAでの思い入れが強すぎたのかなーと思います。端折られてる部分にあまり納得がいかなかった。

機動戦士ガンダム F91(1991年製作の映画)

3.9

★3.9
初めて観たけど面白かった!
Gジェネで大筋の話の流れを知っているぶん疑問も少なく観れた気がします。

アンナマリーの尺はちょっと短すぎる気がしましたが…
ガンダムでは珍しく家族間のコミュニケ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

4.4

★4.4
何度も観ているけど年末に向けて復習!
修行のソーンが今観ると新鮮で面白かった。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.8

怖かった…
先が読めても演出と俳優さんたちが飽きさせない内容でした。奥さん役の人の目が怖い。

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(1988年製作の映画)

4.8

★4.8
定期的に借りてきては観てしまう映画。モビルスーツの戦いが本当に格好いい。

見返すごとにアムロが格好良く観えてくるのは何故だろう。。

ラストシーンは毎回胸が熱くなります。

海街diary(2015年製作の映画)

4.6

★4.6
原作のファンで、是枝監督だし絶対観たいなぁと思っていました。

とてもいい映画化だと思います。
どこを選ぶのかな、と思っていたけど個人的には納得の行く取捨選択でした。

四季の鎌倉の空気感を
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

5.0

★5.0
何回見てもワクワクする!デス・スターにまつわるシーンは、自分でも思っていた以上に覚えていてびっくりしました。

最初に見たときからダースベイダーが大好きですが、今になって観てみて、カレの短気
>>続きを読む

仮面の男(1998年製作の映画)

5.0

★5.0
とても面白かった!
個人的に大好きな映画になった。

最後まできちんと話を落としてくれるところがよかったです。

二人の人物をレオナルド・ディカプリオが演じ分けていて、演技でどちらか分かるの
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

3.9

2015.7.11
これも前情報いっさい無しで観たことでよかったかなーという印象の映画。どうしてそこまでしなければならなかったんだ、という部分に疑問は残るけど、構成と配役が良くて最後までテンポ良く観る
>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

2.5

2015.5
予備知識無しで観たので、予想しながら楽しめました。ただ、原作を読んでいると評価が変わると思う。

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.8

2015.2.1

分かりやすくて最後まですんなりと観られた。
ラストシーンはちょっと都合が良すぎる感もあったけど、嫌いじゃない感じ。

原作未読なので興味が湧きました。

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

4.1

デッカードの立場や心情の説明がとても少なく、思いのほかハードボイルド系だった。

レプリ側にはとても共感してしまう…

身体機能は人間を凌駕し、かしこいレプリが心を持っていく過程で写真や記録に拠りどこ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

4.0

2015.1.18
マシュマロマンに似てるよ☆と夫が言ってくるのに、肝心の元ネタを知らなかったので観てみました。

ノリが嫌いになれない感じというか、好きです。

ただし鑑賞後に夫を問い詰めたのは言う
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

4.5

2015.1.17-18
面白かったー!!
相当珍しいと思うけど、実は初めて観ました。

ETがホント可愛かった!

エリオットがETとの時間を通じて少しずつ物事を受け入れられるようになっていったのか
>>続きを読む

フィリップ、きみを愛してる!(2009年製作の映画)

3.9

2015.1.12
ジムキャリー好きなので観てみました。実話をもとにした話をコミカルに仕立てていてとても観やすかったです。

後からスティーヴンはIQ169だと知ってなるほどと思いました。

ユアン・
>>続きを読む

>|