アヤノさんの映画レビュー・感想・評価

アヤノ

アヤノ

映画(32)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

-

さすが安定のトム。いろいろ突っ込み所はあるけど楽しい映画だ(*≧∀≦*)あの洗濯機みたいなんに入ってデータ盗むとこが山場だな。

キングスマン(2015年製作の映画)

-

娯楽スパイ映画らしく秘密道具とアクションが楽しい(*≧∀≦*)面白かった!

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ダーリンにお付き合いで鑑賞。登場人物が漫画だから仕方ないけど全てが漫画っぽくてバカらしい。無駄に車が吹っ飛んだりビルが壊れたりする。スーパーマンは銃の弾弾くくらい固いのに彼女とチューするときは柔らかそ>>続きを読む

エヴェレスト 神々の山嶺(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!原作はもっと男臭いらしいが、あの厚みを2時間でやるのは不可能なので所々??そんなことよりラストの凍った阿部寛とそこにカラム岡田の熱演!!!爆笑すぎるッ!!!また観たいわぁ( ´∀`)

オデッセイ(2015年製作の映画)

-

思ったより地味だった……。原作読んでるダーリンに解説してもらわないといまいち理解できない部分多数。布でも打ち上げできるんね……びっくりんこ!

パレードへようこそ(2014年製作の映画)

-

最初地味な映画だなぁ~ 観る気おきねぇ( ´△`)と1ヶ月放置してたが、すごいいい映画だった!特に最後のパレードのところが泣かせようとしてないのにじんわり涙がでるんよー(*´ω`*)いい映画だなぁ

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

-

観る前は「誰もやってくれなんて頼んでないのに、危険なことやる自己満足映画」だと思ってたけど、観るとなかなか面白い。しかし、途中の中弛み感が半端なくメインの綱渡りでは飽きちゃって(>_<)最後、アニーと>>続きを読む

バスケット・ケース(1982年製作の映画)

-

よしもとばなな『サーカスナイト』に出てきたので観てみた。古ッ!映像はチープだけどお兄ちゃんの造型はなかなか(*^^*)

おろち(2008年製作の映画)

-

木村佳乃と中越典子のビンタの張り合いぶるったねー( ´∀`)堪らん!山本太郎さんにチューかましたり、女優とはなんと激しいお仕事であることか!!

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

-

面白かった!!おじいちゃんに指ちゅぱちゅぱされるところからの、おじいちゃんに斧持たせて殴らせようてしてうまくできない…のところで爆笑(*≧∀≦*)チェーンソー持って追っかけられたりして怖いんだけど笑え>>続きを読む

ブラックフット クマ地獄(2014年製作の映画)

-

これすげーな!がっつり食べられるじゃん。このジャケ写が全てを物語ってるな。はい、このまんまです。

バッド・マイロ!(2013年製作の映画)

-

マイロが死んだ愛犬そっくりでかわいらしくて仕方ない!!ホラーかと思ったらコメディーだったし(笑)それにしてもこの設定ありにしちゃうんだー( ´∀`)ウケルwww

新宿スワン(2015年製作の映画)

-

エリカ様目当てで観賞。話はよくあるヤンキーものとヤクザもののあいのこのような……。
暴力描写が苦手なんだけど、ペットボトル使って指折るのには感心してしまった。
エリカ様がパンツとスリップで歌舞伎町走っ
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

-

勝手にロードレース的な話だと思ってたら、北斗の拳だった!あの物干し竿みたいんのでぷらーんぷらーんて車に飛び移るやつすげーな!(笑)面白かったでーす(*≧∀≦*)

セッション(2014年製作の映画)

-

すげー疲れた。全編通しての恫喝とか血が出るほどの痛々しい練習。車の事故にあっても演奏に向かう狂気……。私はこんな背景を知ってなおラストの演奏が素晴らしいと感動できなかった。ジャズって怖い((((;゜Д>>続きを読む

プレデターズ(2010年製作の映画)

-

なかなかB級で面白かった(*≧∀≦*)家でぼーと何も考えないで観るには最適。仲間を囮に走らせるとかなかなかゲスくていいね!

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

-

すっごい面白かった!!ごはんがとにかく美味しそうすぎる(*≧∀≦*)シェフがレストランで超キレてるところにみんな携帯向けてて、ネットで動画拡散されるとかTwitter大炎上とかほんと今の話だよね(笑)>>続きを読む

紙の月(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最後に宮沢りえちゃんが窓破って走って逃げていくところに清々しさが(*´ー`*)ほぅ
旦那さんの時計のプレゼントの件がすごく嫌だった。悪気はないんだろうし、男は気づかない人もいるんだろうなぁ。あれやられ
>>続きを読む

めぐり逢わせのお弁当(2013年製作の映画)

-

インド人は若いのか老けているのか、見た目からはよくわからなくて何を苦悩しているのかいまいちピンとこず。美味しいお弁当の話かとおもったらそうでもない。正直、これじゃない感が……。それにしても書類の上でに>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

-

はじめて4Kテレビで視聴。やたら映像がきれいでリアル。殺し殺されだけど、一方的にアメリカ最高!!てわけでもなく、ただアメリカ側からみた事実を淡々と描写したことにに好感。それにしても、ドリルはトラウマに>>続きを読む

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

-

友達から遥か昔に「これ超面白いよ!トム・クルーズと無人島で二人きりだから(笑)」と言われて絶対観たい!!と思ってたのにTVでやるまで忘れてた(>_<)爆笑した!!キャメロンのシワがなー( ´△`)残念>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

-

画が凝ってて非常に面白かった!今現在脳を10%しか使ってないのに、映画にするからには100%使ったときの状態までやるんだろうなー、最後ショボくなるんだろうなぁと思ってたからラストは想定内。異常に評価が>>続きを読む

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

-

子どもから大人になるまでを同じキャストで撮るという誰もが思いつくけどやらない手法が注目だけど、話自体はなんてことない(笑)母ちゃんが太ったり、ティーンエイジャーになれば肌荒れしてたり、リアリティは抜群>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

-

難病をかかえた天才……なんか観たことあるな。『ビューティフルマインド』か!…てくらい新鮮味なし。

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

-

悪魔的なものが全面的に出てしまってかえって怖くなかった……( ´_ゝ`)チーン

さよなら歌舞伎町(2015年製作の映画)

-

よくわかんないけど、エロい(///ω///)♪そして、前田敦子ほとんど出てないじゃん……

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

-

ジョン・ナッシュ博士って今年亡くなってたのね……。いろいろ問題はあったけど、思考の美しさは揺るがないものなんだなぁ。

スモーク(1995年製作の映画)

-

ずっと観たかった映画。地味だけどじんわーりいい映画(*´ω`*)NYなのに結構無防備にドア開けるね(笑)

ジゴロ・イン・ニューヨーク(2013年製作の映画)

-

おしゃれでエロくて、つまらない……。ウッディ・アレンていつもそう(>_<)

きみに読む物語(2004年製作の映画)

-

最初は「古くさい恋愛映画だなぁ。つまんないなぁ」って思ってたけど、最後にすーと涙がでた。いい映画だった。