彩さんの映画レビュー・感想・評価

彩

映画(28)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.5

初期の劇場版の良かった要素を改めて取り入れて丁寧に作られたように感じた。
近年はクローズアップしたい登場人物が増えすぎて、それぞれどうしてもやりたいシーンのツギハギをしているようなイメージがあったが、
>>続きを読む

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

4.0

さすがにこの人数で映画の尺では割を食ってしまう人がいる。
劇場版でパワーアップとばかりにとんでもない方向にいってしまうのかと思いきや、想像より綺麗に終わって逆にびっくり。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.5

はじめに軽くあらすじくらいは入るのかなと思っていたら、普通に始まったので強気ですごいなと。
アニメに引き続き、映像の出来は申し分ない。

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.5

ほぼ予備知識がないまま観てしまったので、かなり消化不良のまま終わってしまった。
繰り返し観たり、後で内容を反芻することでじっくり楽しめるタイプの映画だと感じた。

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.0

とにかく世界観が素晴らしい。
ストーリーにはあまり入り込めなかったのが残念。

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

4.8

とても良かった。
ただ駆け足感が否めないので、何部作になってもいいからじっくり観てみたいと思った。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

初見でもなんとなくオチは読めてしまうものの、それでも楽しめる作品。
2回目以降の方がある意味楽しめそう。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

2.5

テーマの割にあまり厚みのないストーリーに感じた。
二人の何とも言えない関係性がいい。

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

3.0

主人公サイドのキャラクターがいまいち魅力に欠けるのが残念。
アマレットに釘付け。

暗黒女子(2017年製作の映画)

2.5

清水富美加の演技が良かった。
構成は好みだけど、なんとなく全体的に安っぽい印象が。

ズートピア(2016年製作の映画)

5.0

テンポよく鮮やかな伏線回収ですっきり。
王道ストレートなのでもう少しだけ癖があったら更に印象深い作品になったかも?

俺物語!!(2015年製作の映画)

3.8

不要なエピソードも盛り込まれている感があったが、概ね丁寧に作られている印象。
くどいなーと思っていたシーンが最後に繋がっていたのはよかった。

バクマン。(2015年製作の映画)

2.5

これがバクマン。かと言われると微妙だし、別物としてもあまり話がまとまっているようには思えない。
映像表現は面白いと思った。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.5

放り投げっぱなしのあれこれやちょっとしたツッコミどころが多すぎて気になってしまった。
何も考えずにテーマパークのアトラクション的な楽しみ方をすれば十分に楽しめる映画。

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

3.0

長編作品を無理やり映像化したような印象
テンポ良く進むので退屈はしないが、うまく飲み込めないまま次に進んでしまう場面が多く残念

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

2.0

前篇の魅力を食い潰してできてしまった映画という感じ
映像化するなら後篇の方が映えると期待していたので残念…

マレフィセント(2014年製作の映画)

1.5

いかにもな本当は悪者じゃないんです的ストーリーが好きになれない
映像は美しい

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

4.5

前半の華やかさと後半の悲惨さの対比が際立って胸が苦しくなる
ディカプリオはかなりハマり役

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

3.5

かなりしんどいけどかなり惹き込まれる
前篇はかったるいのも覚悟していたけど、前篇として正しく機能していたと思う
後篇にも期待

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.8

ループもののお約束を正しくなぞったつくりだと思った
普通におもしろかったけど王道すぎてパンチが足りない

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

5.0

すごく練りこまれている作品で面白かった
キャストの演技も文句なし