aykさんの映画レビュー・感想・評価

ayk

ayk

映画(125)
ドラマ(0)
アニメ(0)

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

4.2

オチを知ってて観たんだけどとってもおもしろかった。
あっちゃんかわいいし松田翔太かっこいいしおすすめ

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.0

心理学系。
香川さんが怖くて気持ち悪かった。
藤野涼子ちゃんの演技はいつもすごい。好き。
怖かったなあ。変な世界

SCOOP!(2016年製作の映画)

3.5

リリーフランキーが怖すぎた。
福山雅治年取ったなあって思ってしまった。
二階堂ふみ目当てで見る分には良い。
二階堂ふみかわいいし綺麗だなあ。

悪人(2010年製作の映画)

4.3

とってもとっても重たかった。
今後、加藤ミリヤのあの曲を聴いたら満島ひかりが浮かぶ。
樹木希林の演技力の高さに吸い込まれる。
キャストがどれもはまり役で更に素晴らしい演技なので、それぞれの気持ちが表情
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

4.4

とても良い。
個人的には”君の名は。”よりも現実的で身近で好き。
とにかく綺麗。言葉も心も絵も全て。
すんなりいかなくて、もどかしさと感動を挟んでから幸せにいきつく感じがとても良い。
新海監督男性なの
>>続きを読む

映画 鈴木先生(2012年製作の映画)

3.6

ドラマ見る前に見ちゃった。
でも鈴木先生のような先生って素敵だし、生徒に対しての言葉のかけ方がとっても良い。
勉強になった。
ドラマも見ようと思いました♩

男子高校生の日常(2013年製作の映画)

3.4

おもしろかった。男子っていいなあ、楽しそうだなあって思った。
女子強すぎ(怖すぎ)じゃない?笑
くだらないんだけど、それが日常で、なんとなーく過ぎていく感じ。
題名の通りの映画。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

とにかく美しい。
RADの曲と物語との合わさり方が絶妙で泣いた。
名前が思い出せなくなって、手の平を開いて「すきだ」と書いてあったシーンは様々な熱い想いが込み上げてきて、一番泣けたし、一番好きなシーン
>>続きを読む

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

4.0

脳内会議白熱してておもしろかった!
脳の中で葛藤する感じわかるなあ〜〜
個人的には早乙女くんの作る作品がものすごくタイプで是非お部屋に飾りたい!販売してほしい!!

ボクたちの交換日記(2013年製作の映画)

3.6

やっぱり芸人さんって大変だけど、夢を追い続ける逞しさが素敵だなと思った。
その中での様々な挫折や葛藤、、上手くいかないことも乗り越えて、成長していく、とても良いなと思える作品だった。
長澤まさみのよう
>>続きを読む

横道世之介(2013年製作の映画)

4.5

世之介のような人にそばにいてほしい。
観終わった後、普通に生活していても世之介が浮かんできて、思い出して、心がホッとして和やかな気持ちになる。
誰の心の中にもいつまでいてくれる存在なんだろうなあ。
>>続きを読む

半分の月がのぼる空(2009年製作の映画)

3.8

そこでそう繋がってくるとは思っていなくて、最後の20分、わかった瞬間苦しい気持ちでいっぱいになり、涙が止まらなかった。
ストレートな言葉と想いがとても綺麗に感じた。
銀河鉄道の夜も読んでみたい。
言葉
>>続きを読む

百瀬、こっちを向いて。(2013年製作の映画)

4.0

切なくて儚い初恋の青春映画。
全体的に淡い感じがとてもよかった。

全部見終わった後に冒頭の言葉の掛け合いのシーンをもう一度見返すとより一層深く百瀬さんの気持ちがわかる気がした。

ホットロード(2014年製作の映画)

4.7

紡木たくさんの漫画が元々ものすごく好きでホットロードは中でも1番大好きな漫画。
映画でがっかりしないか不安ではあったが、とてもよかった。
ただ能年さんがあまちゃんでのイメージが強すぎて少し違うような。
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

4.0

安藤サクラさんがもっと好きになった。
強く変わろうとする気持ちが、言葉ではなく表情からものすごく感じる。
割と暗い映画ではあるけれど、自信を持ち始めキラキラと輝いていく姿に心打たれる。
”呆れる程に、
>>続きを読む