Ayaさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

何者(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます























すごい面白かった!!まさかこんなにワクワクゾクゾクさせられるとは!


まず、演出と音楽が面白すぎる!結構、演劇の絡みが多いからかな?最後らへんで拓人のTw
>>続きを読む

明烏 あけがらす(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます












ほんっとこういう映画好きww
でへへ系ねww
終始ニヤニヤしながら笑ってたw
オチも最高!いい意味で裏切られたw!


「また夢になるといけね」
からのワタリドリのイントロな!最
>>続きを読む

ジャッジ!(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こういう、でへへって笑える映画好きww

最後の、北川景子ちゃんが私すごい賭けにでちゃったかな!?って言った後のリリーさんの軽い感じのいいんじゃない?からのアイデンティティのイントロがテンポよく流れ出
>>続きを読む

二重生活(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます










みんな秘密を抱えて生きてるってことが分かった。それが人間🧑





菅田くんの演技、今回は極限まで自然体な演技だった。割とどこにでもいそうっていうか。でも、菅田くんのそういう演技好
>>続きを読む

映画 みんな!エスパーだよ!(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます












あぁ、池田エライザ様、、

男女関係なく1番カッコよくて惚れる。1番素敵だった。。ほんとカッコいい、憧れ。

ほとんどエラちゃんばっか見てた笑

ああいう、堂々としててカッコよ
>>続きを読む

私の男(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

私は結局あなたから離れられない。
離れない。
↑結局そういうことって?

意味を探しちゃいけないのかな?



二階堂ふみさんの演技。中学生くらいから20代くらいを演じわけてしまうのはすごい。
その歳
>>続きを読む

チョコリエッタ(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

何かを諦めるために大人になるのか?

名前はあっても、自分は何者でもない、自分は自分だ。

俺は正岡正宗でもなんでもない。ただの人だ。
↑そう言っている気がした

クソみたいなクソまみれの人間の思い通
>>続きを読む

愛を読むひと(2008年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

恋愛中心なのはほんと序盤だけ。
見てて1番重要で伝えたかったのは、法的なこととか人の闇とか正義とかの方なのかなと。
ちょっと難しい。
恋愛映画だと思って見たから、なんか重くて、よく分からないことの方が
>>続きを読む

海月姫(2014年製作の映画)

3.9

楽しい時に見たい。
ワクワクして こっちも笑顔になれる

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

洋画でここまで泣いたんは初めてかもしれない。

まず、弟がすごく可愛かった。逃げてるシーンではやめてって心で叫んで、ずっと隠れてればって、悲しかった。
マチルダの、部屋を通り過ぎるとき、頭いいなって思
>>続きを読む