ayumeganeさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ayumegane

ayumegane

映画(201)
ドラマ(0)
アニメ(0)

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

3.5

インドの実話を元にしたお話。
愛する妻のために、生理を「穢れ」とする文化に立ち向かい、安価で清潔なナプキンづくりをしたアルナーチャラム・ムルガナンダム氏がモデル。女性しか使わないものを、妻のために作る
>>続きを読む

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

3.3

少年が生意気で真っ直ぐで
かわいい。
お姉さんもかわいい。
もちろんペンギンもかわいい。

友達と探検して、発見をして、
地球を守って…
子供の頃の夢が映像化された感じ。

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.5

映画館でお一人様鑑賞。
シンガポールを舞台に
繰り広げられるツッコミどころ満載の
探偵物兼はちゃめちゃアクション。
京極さんがイケメンで
ニヤニヤが抑えきれなかったのが
お一人様鑑賞には辛くて
マイナ
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

2.9

幸せな生き方とは。

13年前、彼女をおいてニューヨークで働くことをきめたジャック。
一人でも生きていける、お金も稼げてキャリアを積める、自由、遊び相手もいる。
なんの不自由もない。

だけど、もし1
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.0

記録
ムービープラスで鑑賞。
韓国の泣けるゾンビ映画
ゾンビに噛まれると、ゾンビになってしまう感染症。
新幹線の中で蔓延したこの感染症から如何に大切な人を守るのか、感染してしまった家族をどう思うのか…
>>続きを読む

TAXi2(2000年製作の映画)

2.6

カーアクション×コメディ
日本人役が出てきて、海外から見た「日本」のイメージも分かる笑

アクションだけじゃないのが、個人的に見やすかった。

嘘八百(2017年製作の映画)

2.7

高速バスで鑑賞。

騙し騙され、笑いあり。
後味の良い映画でした。

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.5

長澤まさみ演じる、短期記憶障害を負った明るい女性と山田孝之演じるプレイボーイの純愛ラブストーリー。

主役のふたりももちろん大好きだが、長澤まさみの家族役で登場する太賀や佐藤二朗がとってもいい味だして
>>続きを読む

ライズ・オブ・ザ・レジェンド 炎虎乱舞(2014年製作の映画)

3.0

始めて、中国映画をまともに鑑賞。
清々しいアクション映画で
とにかくかっこいい。
こういう映画を見た夜は、だいたい夢の中で自分も身軽に、かつ力強く戦っている。笑

主役のエディ・ポンが筋肉ムキムキで正
>>続きを読む

ルイスと不思議の時計(2018年製作の映画)

3.0

吹き替えで鑑賞。
ルイスの声が完全にコナンくん笑

不思議な話の時計、コメディ、と楽しい話を予想して鑑賞。するも。人形、悪魔、死者‥と意外にもホラー要素満載。
ドキドキハラハラワクワクで最後まで落ち着
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.4

1度では観たりない。
もう一度観て、確認したいと思わせる余裕のある映画。

テーマはタイトル通り『家族』。
でも、『普通』じゃない家族。
最初はただ貧しい家族と思っていたけれど、話が進む毎に家族の謎が
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.2

家族で見るのに持ってこいの映画。

自分は愛されていないんじゃないかと不安になるくんちゃんの気持ちになったり、
くんちゃんが赤ちゃんを傷つけようとする態度にイライラするお母さんの気持ちになったり、
>>続きを読む

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

2.9

ロックな映画。
ちょいちょい下ネタ入ってるけど、思わず笑い流してしまう軽さ。

転生。
ある意味とても日本人の考え方を取り入れた映画でした。

PK(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

きっと上手くいくが好きで、期待してみたら、期待通りの面白くて笑えて泣けて考えさせられる映画でした。

宇宙人がインドで盗難にあう。その盗まれたものを探すなかで、地球の現状(特に宗教)に対して面白い視点
>>続きを読む