みうらさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

3.3

期待しすぎてたのはある。
藤原竜也相当ダイエットしただろうな。

ある少年の告白(2018年製作の映画)

3.6

流石にやりすぎだろ嘘っぽいと思ってたら最後に実話であることが発覚、衝撃だった。確かに最後の父親の葛藤はリアルだった。こういう事を伝えてくれるのが映画の醍醐味

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.0

4Dにて鑑賞。4D用の映画、内容だけなら3.0以下。ディズニーは行きたくなった。

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.9

全員性格良くて温かい気持ちになった。若くても年取ってもいけてる2人

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.9

安っぽい青春映画と思いきや全然違う。兄がいるからちょっと複雑な気持ちになった。

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

3.5

1が結構好きだった分、あれこんなんだっけとなってしまった。でもみんな可愛いし歌上手い。

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.0

マーベルは裏切らない。アクションシーン多めで終始ヒヤヒヤしたが、やっぱりこれ。

モキシー ~私たちのムーブメント~(2021年製作の映画)

3.5

最後無理矢理感はある。
でも結局清々しい。ミッチェルミッドナイトサンと真逆の性格すぎる

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.5

見るべき。どれだけ世の中で何が起きてるのかを知らないのかを改めて思い知った。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.6

愛だなあ。ふたばみたいな人は現実にいなそうだからフィクション味強く感じてしまった。

涙そうそう(2006年製作の映画)

2.9

批判されそうだけど最初から最後まで感情移入できずに終わってしまった

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.3

大ドン返しがあるとわかっていてもこんなに楽しめるのは本当にすごい

紙の月(2014年製作の映画)

3.6

ありきたりなストーリーと思いきやかなり引き込まれた。

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.4

絶対勉強した方早いと言うツッコミなしにすれば面白い。あとは貧しい中から這いあがろうとする精神力はあっぱれ。

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.0

うーん…重いテーマだけど何か突き刺さるものがあったわけではない

愛がなんだ(2018年製作の映画)

2.5

周りのコメントを見て、自分の感受性のなさを実感。

TENET テネット(2020年製作の映画)

-

これまで見た映画の中で圧倒的な難しさ、それ故にスコアつけられず、ただ監督の別作品は見てみようと思う

劇場(2020年製作の映画)

3.6

妙にリアル、少し難しかったから語れる程の感受性がないのかもしれない

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.5

子供から見る世界と現実の落差やばい。
パラサイトを見てからのこれは結構くる。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

久々の映画。観るだけなのに疲れた。韓国の格差社会えげつない。

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.3

演技が凄まじい。なぜか終始集中できず。理解できず。

Something Borrowed/幸せのジンクス(2011年製作の映画)

3.4

みんなそれぞれの立場としての行動は間違ってない気がするから大変だ

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.4

こんなぶっ飛んだ映画ある😂ちゃんと事前情報知った上で見たからよかった、何でこんなに引き込まれるのか、似た映画みたことない、唯一無二。子供も犬も最高