あずまさんの映画レビュー・感想・評価

あずま

あずま

映画(20)
ドラマ(0)
アニメ(0)

劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2013年製作の映画)

1.5

ただのアニメの総集編。オリジナル20%くらい。¥1,500払って、映画館で見たけど、TSUTAYAで旧作のアニメ全巻レンタルした方がマシだった。

俺俺(2013年製作の映画)

1.5

???!??!?!??
さすがに見分けつかないし、理解力がないのかストーリーも意味わからなすぎた。三木聡監督だから期待しすぎたのかも。本だと面白いのかな。エンドロールの「亀梨和也」は少し面白い。

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.0

「人はそれぞれを抱え、平然と生きている」って言葉がぴったり。みんな旬の俳優さんばかりで、新鮮で面白かった。伊坂幸太郎もだけど、物語が一つに収束していくストーリー大好き。橋本愛と東出昌大が綺麗で素敵。

脳男(2013年製作の映画)

4.0

生田斗真が本当に美しいの一言。殺陣も無表情な表情も。特にカウンセリング受けるときの横顔。偽善なんてないと思わせてくれるオチは個人的に好き。けれど、エンドロールがとてつもなくダサい。綺麗な作品なのに、一>>続きを読む

横道世之介(2013年製作の映画)

5.0

吉田修一が好きで視聴。「蛇にピアス」コンビなのに、キャラクターが全く違くて素敵。ホワホワした日常系の映画は好きじゃないと思ってたのに、飽きず楽しめた。個人的には朝倉あきの可愛さに惹きこまれたのと、スレ>>続きを読む

みなさん、さようなら(2012年製作の映画)

3.0

なんか終わりにかけていって迷走していく感じ。詰め込みすぎた感じ。団地に篭る主人公の拘りが理解できないからこそ、前半はすごい面白かったのに、後半にわかった理由が無駄に重い、根本が解決されないコンボ。伊坂>>続きを読む

カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013年製作の映画)

4.0

マンガ原作の映画は、毎回怒りを覚えるんだけれど、これは主人公をオーディションで選んでくれたり、劇中歌も素敵だったり、ストーリーも上手くまとめられてたり、本当に丁寧に実写化されていてよかった!別に好きじ>>続きを読む

神様のカルテ(2011年製作の映画)

4.5

ヒューマン映画って好きじゃないんだよな〜とか思いながら、宿題で視聴。食わず嫌いしてたのが間違いでした。色んな形の「支える」があるんだなと実感。予告では夫婦をアピールしてたけど、それだけじゃないだけに勿>>続きを読む

管制塔(2011年製作の映画)

2.5

山崎賢人と橋本愛の儚い系コンビが好きすぎて視聴。ガリレオガリレイの同タイトル曲の長編PVみたいで、何も残らなかった。出演者も歌も好きだっただけに悲しい。二時間以上あったら、飽きてたかも。

謝罪の王様(2013年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

超絶尻すぼみで悲しい。前半は勢いあって本当に面白くて、どんどん話が連鎖していく過程も好きだったのに、規模が大きくなって、面白味にかけてきて、最後はE-girlsのPV。最初の面白さが吹っ飛んでいったの>>続きを読む

共喰い(2013年製作の映画)

4.0

大島優子の推薦文見て、原作を読書し、面白かったので視聴。本は文を噛み砕くのに時間がかかったけど、映像だとスッと入ってきて面白かった。クズでエロくて思春期で菅田将暉可愛くて、満足でござる。あと、映像もよ>>続きを読む

くちづけ(2013年製作の映画)

3.0

「障害を持った女性が何故自殺したのか」、予告を見て気になって視聴。最後はウルウルしたけど、良くも悪くも皆いい人で実感が余りわかなかった。