azukiさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まじで良かった。
初代ウルトラマンを全部見てたわけではないけど、随所に現れるリスペクトと愛を感じる。宇宙人の現代に合わせた異星人感もかっこよかった。
キュウベエのマグカップ出たときはちょっと笑った。近
>>続きを読む

ゼイラム(1991年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

クリーチャー程よいキモさと怖さでさすが雨宮ワールドやなと。
見ている内にどんどんイリヤに惹かれてく、エロかっこいいとはこのこと。しゃべり方が良すぎる。
螢雪次郎さんの演技はやっぱり好き。好きな名優の一
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

サムライミ色が強い作品だった。
それにしてもマーベルの引き出しが広すぎて個人的にお腹いっぱいだ。
お前の人生を全てマーベルに捧げろと言われている気がするが拒否します。
元カノへの執着がさすが拗らせドク
>>続きを読む

劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM [前編] 君の列車は生存戦略(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

10年振りのピングドラムだったけど、ストリーや場面を覚えていた自分が少し嬉しかった。ただやっぱり忘れている部分もあり、本編を見直す必要もあるかなと。総集編の要素もあるが、アニメ放送後の続編として成り立>>続きを読む

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

初めてひとりでホラー
もうね終始胸糞。しかも自分の嫌いな不倫、自分勝手な親、それに振り回されるこどもっていう要素。
でもめちゃくちゃ面白かった。
最後の展開はなかなかびっくり。生まれ変わりたいっていう
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ほどよいテンポでさくさく進んでいた気がする。アクションシーンもちょっと見辛かったけど、蝙蝠の特性を活かそうとしていたのは面白かった。
正直ラストが余計だったようにも思える………
無理にリンクさせなくて
>>続きを読む

ウルトラマントリガー エピソードZ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

脚本に難があった本編から一転して完結編としては出来はすごく良かった。Z本編の記憶が薄らいでるのでそこに関してはノーコメント。
メンバー全員が笑顔で終わるのは最高だね。

仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

人工グリードは鴻上会長ならまじやりかねないので納得。

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

駆け出しのバットマンを丁寧に描いていてとても充実した約3時間だった。
だんだん事件の真相が近づいていく臨場感は本当に映画館だから味わえるものだなと。
バットマンが適度に弱いところもすごい好き。過去に執
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

柳楽優弥形態模写うますぎ

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

素敵な映画
どんな環境にいてもどんな人間であっても自分の目標を追い続ける権利はあるよね。
妹に夢を諦めないでほしい不器用な兄貴がすごくいい役だった。
個人的に主人公のラブシーンが描かれなかった点が良か
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

辛かったのはこの作品がユーモアというか笑いを誘おうとしているシーンが自分にとって全く刺さらなかったことかな。下品なユーモアが多くて終始うーんってなってしまった。キスシーンもよくわからないし。風刺だとし>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

人間にとって一番辛いことは嫌われることよりも忘れられること。それをすごく感じた。高校生の少年が若くしてこれを経験することは自分に置き換えたらすごい絶望だと思う。
あとスパイダーマンは大切な存在を必ず失
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

全体的にストーリーが雑だったかなーと。いきなり始まっていきなり終わった感じ。120分でいいからもうちょい掘り下げてほしかった。
個人的にはラスト数分にお金払った感じかな。

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

-

ブラックパンサーとはまた違う"家族"の物語
個人的にはブラックパンサーと1、2を争う面白さだった。 

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

前回よりは心の優しいヤンキー映画感が薄れてて良かった。キャラの描写も丁寧だったし、個人的にはかなり高評価。ただ、みんな根はいいやつって感じは原作由来なのかな?それが良い悪いとかではなく、なんか気になっ>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

マイケルベイが監督やってんかってくらい爆発が多かった。
最後は不穏……
今回メイン女優全員顔面が良すぎた

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最後のオチが個人的に気になった

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーの構成が雑かなと思ってしまった。主人公の生い立ちとか母親の亡くなったとことかもうちょい丁寧に描けなかったのかなと。
終始腑に落ちないまま観賞してしまった。

モンスターハンター(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


俺達の戦いはこれからだ‼️

ご鑑賞ありがとうございました!!!
ポール・W・S・アンダーソン先生の次回作にご期待ください!!!

世界観や話の設定に関しては特に気にならなかった。たしかに疑問点(異
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

親目線と子供目線で感想が全く異なる気がした。兄か弟(姉妹もそうだけど)でも意見が別れそう。
あまりしっくり来なかったし、世界観の設定が結構曖昧と感じた。
個人的にうーんと思ったのはケンタウロスの警察が
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

マット・デイモンの男泣きが最高だった

イエスタデイ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

恋愛について考えさせられた。
優しさは1位よって台詞が刺さりすぎてつらい

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アシストキャラ:ワンちゃん