あずきちさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

ファンキーランド(2012年製作の映画)

2.7

評価の低さは知っていたので案外楽したりして〜〜wwと思って観ましたが面白くはなかったです。


パッケージだけだとコメディにしか見えないけど、なんちゃファンキーでもランドでもなく薬物中毒の母親を施設に
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.6

ピエロに嘲笑われました🤡
ピエロのお面は不気味にも笑ってるようにも見えて本当に不思議。


「セキュリティの欠陥は人間」って言葉にアイタタタタとなりました。
この言葉コワイねー。
ハッカーはそこ狙って
>>続きを読む

ファンボーイズ(2008年製作の映画)

3.4

「駄作だったらどうする?」


スターウォーズ新作EP1の公開まであと半年!!ルーカスフィルムに侵入して新作フィルムを盗もうとルーカスフィルムまで旅をする4人の話。

スターウォーズファンの為の映画で
>>続きを読む

スタートレック ジェネレーションズ(1994年製作の映画)

2.9

キャラ説明なし、お前ら誰やねん…と思ったら
新スタトレもドラマありかよ・・・。

【カーク・チェコフ・スコッティが同行したB型エンタープライズの試験運行中にエネルギー・リボン渦に巻き込まれる
>>続きを読む

逃走車(2012年製作の映画)

2.5

運転しているポールの顔をアップで観られる85分の映画←


最初「右ハンドルかよ」とポールに言わせたのはわざと???ww
「ワイスピで右ハンドルじゃーーんwww😂😂😂www」となったわww


説明不
>>続きを読む

ハード・ラッシュ(2012年製作の映画)

2.4

どのキャラも好きになれないってのは珍しい( ͡° ͜ʖ ͡°)


マーク演じるクリスの義弟が運び屋の仕事でミスをしてしまいクリスと家族までもが命を狙われる話。

ストーリーが進んでいくことにシリ
>>続きを読む

スター・トレックVI/未知の世界(1991年製作の映画)

3.4

79年の1作目から観てると91年の6作目が最近の映画に思えてきます(麻痺)


クリンゴンの月プラクシスが大爆発を起こし、このままでは50年後に大気がなくなりクリンゴン人が滅びてしまう危機に陥る所から
>>続きを読む

スター・トレック5/新たなる未知へ(1989年製作の映画)

3.0

宇宙の神は目からビームを撃つのだ。

休暇中のエンタープライズ号に人質救出の緊急指令が入り、救出に行くとスポックの異母兄弟サイボックにエンタープライズ号を乗っ取られ、伝説である銀河の中央にある惑星シャ
>>続きを読む

タイピスト!(2012年製作の映画)

3.6

シャレオツ過ぎる〜〜可愛すぎる〜〜!!


小さな田舎町の雑貨屋の娘ローズがタイプライター早打ち大会でローズの才能を見抜いたルイと大会で優勝を目指すお話。

私の記憶が正しければフランス映画は初めてだ
>>続きを読む

アウトバーン(2016年製作の映画)

2.6

面白くない〜〜〜〜( ᐛ )


ニコラスホルトくん演じるケイシーが私には無理だったし、ストーリーも「ケイシーお前結局ただの車泥棒じゃん☺️自分のせいで彼女が危険ってアホじゃん」ってなったし面白くなか
>>続きを読む

パトリオット・デイ(2016年製作の映画)

5.0

内容が内容やし今回はスコアつけるのやめるかなぁ...と思いましたが、完全なドキュメンタリーってわけでもないし逃げの☆5にするか...とエンドロールを眺めながら考えました。なので、スコアは特に意味なしで>>続きを読む

ウォークラフト(2016年製作の映画)

3.3

スコアつけるの難しいなーwww


世界では人気らしいオンラインゲームのウォークラフトを私は知りませんが、ゲームはするので世界観にはスンッと入れました。
ゲームをしない人でも指輪物語とかファンタジー映
>>続きを読む

故郷(ふるさと)への長い道/スター・トレック4(1986年製作の映画)

3.3

エンドロールの後ろに写真と映像がつきました!!👏👏👏

謎の探査船によりパワーダウンが発生し地球が危機の為に、エンタープライズのみんなで23世紀から20世紀末の過去にタイムトラベルするお話。

謎の探
>>続きを読む

アンストッパブル(2010年製作の映画)

3.8

実はデンゼルワシントンの声と話し方が好きです←


終盤からハラハラし過ぎたのとデンゼルワシントンとクリスパイン2人の演技が良くて、列車止まった時TVの前でコニー達と一緒にヤッターー\(;▽;)/ーー
>>続きを読む

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

4.0

ヒーロー映画が面白い・楽しいから良い映画という訳ではない。というのをガツンと観せられた気がします.....。
チャールズ、お疲れ様。
ローガン、ありがとう。
ヒュージャックマン、長い間お疲れ様でした。
>>続きを読む

ザ・シューター/極大射程(2007年製作の映画)

3.9

マーク×銃(なんでも可)のビジュアルが最高過ぎて、なんかもう、無理です...。
銃持ってるだけでビジュアル☆5越えじゃよ...←
なんであんなに銃が似合うの...かっこいいの.......誰か答えをく
>>続きを読む

ミニミニ大作戦(2003年製作の映画)

4.3

ミニミニしているのは車だけ🚗

マーク目当てでレンタルしただけですが、ワイスピ8を観た後に観るとハゲとシャーリーズ姉さんが共闘してる.......胸熱...!!ww

チャーリーかっこいい
マーク終始
>>続きを読む

スター・トレック3/ミスター・スポックを探せ!(1984年製作の映画)

2.7

昔のSFを1→2→3と観てると映像技術の進化がよく分かる。


スポックを探す...というよりスポックの元まで行くストーリーでした(´⊙ω⊙`)

カーク提督1人の願いでスポックの助けについて行ったカ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.0

生みの親より育ての親ってな。

1は独特なノリの漫画みたいでしたが、
2は独特なノリの分厚い小説みたいでした。

オープニングからノリノリのGotGで
「あぁ~これこれ!!!このノリだよ!!!」ってな
>>続きを読む

スター・トレック2/カーンの逆襲(1982年製作の映画)

3.4

宇宙、それは最後のフロンティア。
これ↑言われるとテンション上がるわー(´>ω∂`)

【地上任務のカーク提督が査察でスポックが艦長を務めるエンタープライズ号の訓練についていたが、リライアント号を乗っ
>>続きを読む

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)

4.6

3部作の最後。
感想は凄いしか言ってません、言えません。

始まり「ここから始まるんや!!おもしろーい、すごーい」⇒中盤「マットデイモンが隣の建物から飛んできたら惚れてまうやろ!!!!!逃走すげぇぇぇ
>>続きを読む

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

3.5

心の風邪は誰でもなる。


誰でもなるものなのにみんな知らないって劇中で言ってたけど、自分もうつ病には暗いイメージしかなかった知らない側の人間だったけど人それぞれの症状があるんだろうなーと思いました。
>>続きを読む

スター・トレック(1979年製作の映画)

2.9

あっこの曲スタートレックだったのね、とタイトルバックでやっと認識しました(報告)

TV版見てるの前提だよ、これ.......ww
私は先にクリスパインの方を観てるので主要キャラの関係性は何となくは分
>>続きを読む

ボーン・スプレマシー(2004年製作の映画)

3.9

「少し休んだ方がいい、疲れた顔してる」ジェイソンに言われてええぇええぇえ!٩( ᐛ )و


ジェイソンの無駄のない動きに惚れ惚れするばかりです。どこにもストレスを感じる部分がないよ!ジェイソン☺️
>>続きを読む

ゾンビスクール!(2014年製作の映画)

3.2

ソッと見てくるだと?!
ホビットかよ!


チキンナゲット食べたらゾンビになった子ども達vsイカれた教師達のお話。
子どもだろうが相手はゾンビだ!!と吹っ切れてる感が面白かったです。
教師達の個性が強
>>続きを読む

2ガンズ(2013年製作の映画)

3.3

"ドーナツの名店前で強盗は禁物"

CIA、海軍、マフィア、潜入捜査の2人の4つ巴で大金の取り合いをするお話。
内容としては笑える所はあっても特に印象的なシーンはなかったので思ったより...という感じ
>>続きを読む

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

3.7

アホなぐらい観やすかった、なんでや...。

マット・デイモン演じるジェイソン・ボーンが記憶喪失で少ない手がかりを頼りに自分が何者なのかを探っていく物語。
戦いながら自分探しをして、最後はちゃんと最初
>>続きを読む

スター・トレック BEYOND(2016年製作の映画)

4.1

シャウトとビートで戦うよ。

正直内容より青スーツの船長がカッコよすぎてだな...「アアアァァ!!船長!!!!!!😭😭」って多々なってました。初見の時たまに内容入ってませんでした。バイクに乗る船長があ
>>続きを読む

スター・トレック イントゥ・ダークネス(2013年製作の映画)

4.0

敵の敵は友だ。


すでにビヨンドを観てこのレビューを書いてますが、話だとコレが1番好きかなぁ。二転三転する展開や状況判断をコイツらがどうするのかとか、船長なのに常に前線で戦ってハラハラさせてくるしク
>>続きを読む

ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金(2013年製作の映画)

3.1

気持ちのいい内容ではない😅

94〜95年の9ヶ月(やったかな?)で起きた実話を基に作られたアメリカンドリームを求めた男達のお話。
財産を奪われる側もクソ野郎のせいで警察に信じてもらえないって、日頃の
>>続きを読む

D&D/完全黙秘(1995年製作の映画)

3.0

まさかこれにもシー・ミャオ君がいるなんてなぁwwwww

香港の麻薬組織に潜入する公安刑事クン(ジェットリー)と息子クー(シーミャオ)の絆がすごい。新少林寺で笑っちゃうぐらい息が合いすぎていた2人です
>>続きを読む

スター・トレック(2009年製作の映画)

3.6

始めレンタルしたの間違えたかと思っちゃったじゃーーーん!んもー!!やめてよぉせんちょぉー><


宇宙は広いね。
個人的には最後もうちょっと盛り上がって欲しかったけど、ハラハラしたり既にあるジムの船長
>>続きを読む

ブラック・マスク(1996年製作の映画)

2.9

ブラックマスクの見た目が好みだっただけで観ました。面白さはー........アクションたのちぃぃぃ!!!!←

【痛感神経取り除き手術をされた701部隊が作られ、しかし701部隊の力を恐れた政府が潰し
>>続きを読む

新・少林寺伝説(1994年製作の映画)

3.5

ハイリスクに予告が入ってて見たら面白そうだったので友人に頼んで観たのですが、まさかギャグ要素が強いとは思わず........どっひゃー!

息子をただの息子だと思ったら大間違い!怪しい人からもらったも
>>続きを読む

LOVERS(2004年製作の映画)

3.2

金城武の声を知ってるはずなのに、金城武の吹き替えは東地さんだよね〜〜とか思えてきた...←


HEROの次作って事で当時観たかった気持ちは今も覚えてますが、ただの3角関係でそこに組織がちょっと絡んで
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

5.0

クレイジィィィー.......
どいつもこいつも頭がイカれてるぜ....最高。

7で泣いたし8はもう大丈夫だろう!!と挑みましたが最初からむりでした(`;ω;´)
ブライアンは生きてるんだ。
内容よ
>>続きを読む