weeksさんの映画レビュー・感想・評価

weeks

weeks

  • 77Marks
  • 7Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

-

よくある日常SF系を背景の画力でゴリ押した作品
あと百合では無いから間違えないように
ストーリーはいつもの浅野いにおなのでラストは期待しちゃダメ、肩透かしで終わります
雰囲気を楽しんで

絵はかなり良
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.0

MVPはタイトルですね
ストーリーも奇を衒う事なく予定調和なところがウケたのかな、面白みは一切無い…
さらに役者陣の演技のせいで一切入り込めず
そういう指導なんだろうが

ゴジラの登場箇所もなんだか予
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.1

辛口が多い気がするがかなり良かった

いい映画は絶望と希望をしっかり描いている物だが
さらに上質な物は同時刻に絶望と希望を両立させている
素晴らしい出来だった
それで居てエンタメとしてヒットさせる宿命
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.5

原作、特にアニメファンも安心して見ていいです
素晴らしいし面白い
香は合う合わないあるかな?と思ったが終わる頃には杞憂だったと思えた
うーん、鈴木亮平最高です

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.3

久々に過激系じゃない邦画でいい作品に出会えた
原作からのファンだったが原作からのいい所と実写化のいい所上手く作られてると感じた、いや良かった
紅で感動してる自分に笑けてきた
聡実君役いい子見つけてきた
>>続きを読む

タイムリミット 見知らぬ影(2018年製作の映画)

1.0

長い長い
展開も無い冗長
なんでこれそこそこ評価高いんだよ、騙された感半端ない
製作側が前半の50分で力尽きてる
風呂敷広げてあとはグッダグダ
マジで見る価値無い

ペイン・ハスラーズ(2023年製作の映画)

4.1

テンポがかなり小気味よく脚本も良い
主要キャストも豪華で上手い
ハリポタのデビットイェーツ監督ってこんな作品も撮れるんだと驚き
ネトフリオリジナルの中ではかなり上位でオススメです

月影の下で(2019年製作の映画)

2.0

ストーリーが面白くないです。
役者さんたちはなかなか良かったと思う
2019なんでまだネトフリオリジナルは映画化出来ずにこぼれた脚本を拾ってる頃なんだろうね
ワンアイデアで突き進むには弱い
見せ方も対
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

1.0

豪華キャストの茶番
ディカプリオは流石の演技、と思ったがそれだけでもつのは30分
『地球滅亡規模の隕石衝突を誰も信じない』
これでまあまあ思いつく内容をダラダラと流します、ブラックユーモアにしても鋭さ
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

4.0

面白い、上手くまとまってて
アクションも構成もかなり良い
ヤクザ物の中だと綺麗寄りでエンタメに矢印向いてる、人にも薦められるやつですね
大人しく日本語字幕付けて見るのが吉かも

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

一旦厳し目に
わくわくしない千と千尋みたいな感覚
宮崎駿の『男子たる者』『母たる者』みたいな所がそのまま出るとあまりにも美しすぎるんだろうなと
エンタメとしては主人公の喜怒哀楽がもっと見れないとカタル
>>続きを読む

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

5.0

これに5点付けなくてどうするというくらい良かった
見ている人を絶対に楽しませるという気概、制作陣のグリッドマンへの愛
劇場にご高齢の方からお子さんまでいたが全ての人が満足して帰っていくような作品だった

キャラクター(2021年製作の映画)

2.8

期待せずに見れば良いし、期待して見ると肩透かし
そんな感じ
終盤がやっぱり残念かな、サスペンスとしての解明の気持ちよさがない
あるいは菅田かフカセの狂気性か人間性のどちらか最後にもうひとギミックあれば
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

5.0

3DCGと言っても勝手に映像が出来上がる訳ではない
最高の画作りと演出で楽しませてくれた製作陣に感謝するレベルで良かった
見せ場も何度もあり新キャラの肉付け掘り下げもしっかり
ドラゴンボールをざっくり
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

4.0

前作よりもかなり良く感じた、
原作よりもシリアス多目で展開していたがテンポも良く飽きずに楽しめた
アクションも期待通り、堤真一の気持ち悪い演技が光る
佐藤二朗と山本美月が邪魔なのがマイナス、キャラ合っ
>>続きを読む

スパイダーヘッド(2022年製作の映画)

2.2

開始三十分くらいは面白かったが…
その薬を使ってどうするんだ、どうするんだ?どうするんだー?
どうもせんのかい!!
っていう映画。主演二人は頑張ってたと思う。

オールド(2021年製作の映画)

3.9

色々と考えられたギミックが小気味よく展開していくのは流石
それはそういうもんなんだ!と割り切ったシャマランは強い
面白いです

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.5

期待値が高い中でそれを越えてくる凄まじさ
刑事ドラマ的な側面は前作より控えめで抗争がメインな印象こそあるが最後まで息を呑む展開で楽しめた
3も好評を受け制作決定らしいので楽しみ

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.5

面白い
主演の2人は特に演技以上の物を感じられかなり没入出来た
バイオレンスが大丈夫なら見る価値あり

見えない目撃者(2019年製作の映画)

1.5

駄作の判断基準の一つにストーリーの為に登場人物の知性が犠牲になっている。
というのがあります。
後半以降、全ての登場人物が馬鹿になっていきます。犯人も含めて。
好き嫌いはともかくこれは見た人全員が抱く
>>続きを読む

キャリー(2013年製作の映画)

3.5

血塗れになろうがずっとクロエが可愛いのが凄いです。
流石のジュリアンムーアの演技が凄くてそこだけ空気が変わるね
ティーン向けちょいロマンスプチホラー映画と割り切れば十分楽しめる
音楽がクソダサなのが減
>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

3.0

最後の試練()以外は悪くない
松坂桃李っていい役者だなと思った
松坂桃李の演技に星3つ
話は0点

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

2.9

なぜ後半の一時間そうなった
マットデイモンの演技でなんとか見れたが…

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

4.3

愛すべきB級映画
頭空っぽにして見たい物探してる人にはこれをオススメしたい
無駄にキャストも豪華

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.9

期待したものを提供してくれた感
ポスタービジュアルは怖いけどかなりカジュアル

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.1

サスペンス物としてしか期待していなかったがふたを開けたら演技も脚本も素晴らしかった
ヒットした理由が分かる良作

あの頃。(2021年製作の映画)

1.0

松坂、仲野のファンでも褒めるには厳しい内容
いい題材だと思ったのだがそれを活かしていない、よくあるアンニュイ青春風邦画になってしまっている残念
かなり薄味

>|