えーしーぴーさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

えーしーぴー

えーしーぴー

映画(371)
ドラマ(0)
アニメ(0)

僕達急行 A列車で行こう(2011年製作の映画)

-

ラスト10分に衝撃の展開、、、があるわけもないよー
とりあえず瑛太も松山ケンイチもいろんな役ができるからすごいなぁ
ただ、長いね

告白(2010年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

グロい、でもいい
だいたい復習がテーマの話は最後に悪い奴が改心してしまうけど、これはちがった!!
ただ、松たか子が表紙の割には出番少ないよね
最初にいきなりいいところからなのねって感じ笑

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

3.8

やっぱり熱いものを感じるよね
シルベスタースタローンがいい演技してた
一つ気になったのはロッキーの息子が普通看病したりしない?ってとこ

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

1.3

とりあえず言えることは、一回観ればいいってこと
イニシエーションは通過儀礼なのねぇ

トランスポーター イグニション(2015年製作の映画)

2.0

内容はいつも通り悪くないけど、イマイチ今回の運び屋は強くない笑
すんごいカーアクションとかは今までのほうがあったし!
とりあえず免許欲しい

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

2.7

大筋の内容は4.5.6と似てる気がする!
とりあえず2.3はたくさんジェダイが出てきてライトセーバーびゅんびゅんだったけど、ジェダイはルークしかいない程でレイとかフィンは何の修行もしてないのに普通に使
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

2.6

とりあえずリーアムニーソンだー、コリンファースだー、メイドさんガタイ良いだーって感じだね!

俺物語!!(2015年製作の映画)

2.1

たけお、もえ
アニメ見てたのと比べるとやっぱより現実的な演出になっていた
ナンパされてたところを助けてもらって一目惚れはやばくね?つーかたけお女の子なら相手誰でもすぐに好きダァーってなりそうな雰囲気だ
>>続きを読む

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

2.9

やっぱりね、ディカプリオ
薄々気づいてはいたんだよ、こうなるんじゃないかってさ

バトルフロント(2013年製作の映画)

1.9

ステイサム強すぎ!
自分で演じようと思ってたのにスタローンがやりなよって言ったらしいね

ジャンパー(2008年製作の映画)

2.6

ヘイデンクリステンセンがかっこいい!
瞬間移動できるってすごい羨ましい!

ルパン三世(2014年製作の映画)

2.6

そうあれは初めてのパチンコでルパンで当てた夏の記憶

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.0

みんなに勧めたのに誰も見てくれなかったからぐれてやる

ハルク(2003年製作の映画)

1.5

緑で、でかくて、ゴリゴリ、つまりかおりさん

E.T.(1982年製作の映画)

2.4

チャリで飛べると信じて誰しもやって大怪我したはず

まほろ駅前狂騒曲(2014年製作の映画)

2.1

まつだっちが探偵のやつのがアクションあって好きだわ
瑛太はかっこいいけど、意外と働いてないな笑

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

3.0

ドレミファソラてぃド
何回も言うよ、てぃって何
シでしょそこは
僕は負けない
ドレミの歌は
ドレミファソラシド
never ever てぃ
今電車降りたらハゲがいた、ラララー、てぃ

藁の楯(2013年製作の映画)

3.9

SPは要人の盾となるべきなのだが、この作品では金で簡単に裏切る
そもそも要人が少女を殺害した犯人であることが問題
FUJIWARAはんの演技力はすんばらしいでごわすな

サンタクローズ(1994年製作の映画)

2.5

クーリスマスが今年もやってくるっー
しゃんたしゃん、くりしゅましゅには禁断のパンティーくだしゃい
それがお前らのやり方かー