こぶたさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

こぶた

こぶた

映画(135)
ドラマ(1)
アニメ(0)

シン・シティ 復讐の女神(2014年製作の映画)

3.0

やはり続編は一作目を超えられないのね…という感想。

アクションシーンや映像のスタイリッシュさは相変わらず良かった◎
しかし(色々と事情があるのだろうが)キャストが結構変わってるのが残念…。
特にドワ
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

4.0

普段こういうジャンルは見ないのですが、タランティーノなので見てみたところ、意外にも面白かった!
役者がうまいんだろうな~。他のタランティーノ作品に出てきた顔ばかりなので、そこも楽しめました。
ちなみに
>>続きを読む

トゥルー・ロマンス(1993年製作の映画)

2.8

単純なストーリーだけど構成がうまく、よくまとまってる◎
アラバマがかわいいし、ブラピがずっとラリってるだけだったり、配役に遊び心があるのが面白かった。
うーん、でもイマイチ没個性って感じで、主役の二人
>>続きを読む

マチェーテ(2010年製作の映画)

3.8

これは予想以上に面白かった!
理屈のいらない単純明快なストーリーで、テンポの良いアクション、
マチェーテのキャラも愛嬌と哀愁があって好きです◎
出てくるのが良い女ばっかりなのも良かった(笑)

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

4.0

なんてイケてる女達の映画なんだ!
胸糞展開もガールズトークのグダグダ感も、ラストシーンのためなのかと思うほどのカタルシス。

監督の趣味詰め込んだ感があって好き嫌い別れそうだけど、自分は好きでした!

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

3.5

緊張と緩和というか、スパイスの効いたメリハリのある演出のうまさは流石だな~と思った。
ただ一つ一つの会話が長すぎて、映画としても長いのでテンポの悪さは否めない…。

デスペラード(1995年製作の映画)

2.0

アントニオバンデラスがメチャメチャかっこいいが、それだけの映画だ!(笑)

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

4.0

1のトンデモ映画ぶりと比べると、映画の作りとしては2は王道な構成で分かりやすい。
端的に言えば、まともな映画って感じ。
1のブッ飛んだノリが好きだったのでちょっと残念だが、これはこれで面白かった。
>>続きを読む

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

4.5

何でもっと早く見ていなかったんだ!と後悔…
メチャメチャ面白い。
コミカルなのに謎のかっこよさがある…。
不馴れであろう日本語の台詞がスゴいカッコイイ!ぜひ吹替でなく、字幕で見てほしい!

音楽もいち
>>続きを読む

ハンコック(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

大したことない映画と思いきや、見るたびにメチャメチャ面白くて良くできてると感心する!

ハンコックは身一つであらゆるヒーローと比べてもトップレベルの強さがあるのに、粗野で粗暴だから人助けしても嫌われる
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.8

最初はやたらしゃべる映画だな…と思っていたのですが、
途中からグイグイ引き込まれて夢中になってしまいました!

私が映画を観たときに求めている体験って、こういうものなんだろうな…
夢中になって、刺激的
>>続きを読む

バンブルビー(2018年製作の映画)

4.8

バンブルビーがとにかくかわいい!
今までのトランスフォーマーは主人公があんまり好きじゃなかったけど、
今回の主人公・チャーリーは不快感もなく、勇敢で聡明なヒロインでそこも好きです!
個人的には恋愛がメ
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

4.0

たまにこういう映画見ると、やっぱり面白いな~としみじみ感じます

刑務所の中(2002年製作の映画)

4.0

こういう淡々とした映画って、深夜にやってるとついつい見てしまう感じで好きです
気に入って原作も読みましたが、実写化という観点でも完成度高い◎

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.0

前情報入れずに見るのを楽しみにしてました!

しかし、正直、内容は予想通りでした…。

よく出来た面白くて善良な作品だと思いましたし、特に監督役の方のあらゆる演技が素晴しかった!
有名な役者さんを使っ
>>続きを読む

美女と野獣(2014年製作の映画)

3.5

ディズニーのアニメ版のが好きですが、ディズニーの実写よりはこっちのが好きです
同じ美女と野獣なので比較していますが、ディズニー版と内容は別物ですね
ベルがなかなか凄まじい女なところと、映像の色彩感覚の
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

5.0

最初から引き込まれて一気にラストまで駆け抜けるようなエンターテイメント!
音楽も展開も最高でした!ストーリーも王道で分かりやすいのに、
思ったより単純じゃなくて、複雑…
人生のなかでこういう白黒つけが
>>続きを読む

風と共に去りぬ(1939年製作の映画)

5.0

名作である所以が分かります
今まで見なかったことを後悔するほど大好きな映画になりました
スカーレットは本当に素晴らしい魅力的なヒロイン 美しく、傲慢で、たくましく、尊大で、誇り高くて、感情的で、優しく
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.5

お祭り映画ですね!面白かったです
サブカルチャーへの愛を感じる盛りだくさんぶり◎

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

2.8

前作の良いところは相変わらず◎
アクションシーン全般が良いからこそ、前作より増えた主人公メインのシーン(学園生活とか)が余計なシーンに感じてしまった

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

3.0

頭空っぽで見れる王道ストーリーにド派手ド迫力の映像が良いですね

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

歌と映像、聞き応え見応えかなりある!
アニメーションに3Dを導入し始めた時期なのか?それを活かした立体感のあるカメラワークや、色も鮮やかさと暗い色のコントラストが映えている。
音楽もキャッチーというよ
>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

派手さはないんだけど、丁寧で分かりやすく共感もしやすい展開、善良な主人公とその家族、殺人犯の理解不能なヤバさなどの描写がうまいな~

息子に新聞を見せるシーンは感動するし、最後の展開も王道だけど良い
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.5

音楽がかっこよすぎる!

ララランドでも思ったけど、この監督は夢とそれを追う人の描き方がうまいな~
美しくて諦めきれなくて、だからこそ残酷で厳しい。
ただ美しいだけじゃないからこそ、音楽とかエンターテ
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.8

ノーマークだったけど、見てたらメチャクチャ引き込まれた

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

2.5

映像は綺麗でキャラもストーリーも割と王道な感じで楽しめた
ただ王道すぎて新しさがないというか、どこかで見たものを再構成したような感じ…
監督のリスペクトや愛は感じるけど、オリジナリティや斬新さ、ドラマ
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.8

トラウマになりそうなほど強烈な映像
効果音とかBGMは絶妙に気持ちいい
ストーリーは普通に面白い

プレデター(1987年製作の映画)

4.0

嫌いな要素がない
軍人たち皆キャラ立ってるし、女の捕虜出てきても何のセクシー展開もない硬派さが好き
構成がしっかりしてるから?派手さはあまりないけど王道に面白い