さくらさんの映画レビュー・感想・評価

さくら

さくら

映画(68)
ドラマ(3)
アニメ(0)

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.7

スリルに全振りしてそうで期待してなかったけど、予想してたより面白かった

まあまあ盛り上がるので友達とあれこれ言いながら見たい系の映画
(ただ、何の伏線にもならないしょうもない下ネタが気になる)

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

どんでん返しがラストではなく途中でくる。

そこからの展開もわくわくして面白かった〜。

知的でサイコパスな女性
力強くて好き 笑

ムカデ人間(2009年製作の映画)

3.0

ひたすらグロくて気持ち悪い映像を見せられるかと思いきや、直接的なものはなくて想像力を掻き立てる感じだった。

ストーリー性はないけど展開が早いので退屈しない、意外と良かった。

ただ、食欲は失せる。

アミューズメント・パーク(1973年製作の映画)

2.8

作った背景とか聞くと面白い

ストーリー性はほぼ無かったから引き込まれず、1時間弱の映画なのに3回寝落ちしてやっと観終わった笑

パッケージの絵、好き

あのこは貴族(2021年製作の映画)

5.0

素晴らしかった
階級差を描いた作品だけど、爽やか
鑑賞後前向きになれる

特に地方から出てきた女性に観て欲しい

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.2

可愛い。

途中出てくる星形のキャラクターはなんだったんだ?異様だった笑

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

腐女子大喜び映画

前半の雰囲気凄く良かったけど、後半はかなりぶっ飛んでて、感動すべきであろう場面で感情移入できなかった。

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.6

主人公が美しかったことは覚えてる。
見たの5年前とかで記憶曖昧。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

ラスト、名作と言われる理由がわかる。
映画館で見るべき映画。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

2.5

趣味で繋がったけど
焦りと余裕が対照的な2人。
思考パターンがあまりにも違う。

お互いが自分を貫いて譲歩しない感じに笑ってしまった。
あまり共感できなかったかな〜。

スキン~あなたに触らせて~(2017年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

グロテスク、ルッキズム、
だけどパステルカラーで可愛い世界

まさかのみんなハッピーエンド

スペインの映画は解釈がむずかしい。。

シック・オブ・マイセルフ(2022年製作の映画)

4.5

承認欲求って注目されたいという単純なものではなくて、
生き抜くために、周りから尊重されるために、人が本来備え持った生存戦略的なものなのだと思う。
だからこそコントロールが効かなくなることがある。

>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

5.0

地元。
生々しくて綺麗な作品だった。

子どもたちにしか見えてない世界がある。
ただ、自分が子どもの頃はこんなに達観してなかったなあと。笑

メメント(2000年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

厨二病的にはタトゥーがかっこよくて好き^_^

この手の映画を見過ぎたからか、あるあるのラストだった。
あと、純粋に時系列が難しい。

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.5

ミッドサマーの女優さんと同一人物。

色んなどんでん返し映画のオマージュ的な作品で新鮮さに欠けた。
丸く収まってる作品ではある。
おしゃれな世界に不気味が介在してくる感じは好き。

母性(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

母性をもてる、もてない、
女性には2種類いることに気付く。
自分は後者だと思う。
着眼点が凄すぎ

CUBE(1997年製作の映画)

4.8

期待を裏切られる
絶望感がリアルで良い

当時この映画はかなり革新的だったのだろうと思う