bananamaffinさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

bananamaffin

bananamaffin

アフェア ~情事の行方~ シーズン1(2014年製作のドラマ)

4.0

まだS2の途中だけど、めちゃくちゃ面白くて止まらない。
登場人物みんなクソすぎるけど、内面に秘めたもの全部さらけ出したら人間なんてこんなもんよね。

アリソン(主にノア視点)のファッションやヘアスタイ
>>続きを読む

0

黒革の手帖(2017年製作のドラマ)

3.5

黒革の手帖、だいたい知ってるのに何回も見てしまうわ。
武井咲、正直良いイメージなかったけど、悪役すごい似合うね〜(←褒めてる)
あくまでも個人的趣味だけど、キラキラかわいいだけの女優さんは面白みがない
>>続きを読む

0

霧の旗(2014年版)(2014年製作のドラマ)

3.5

うーむ。
理屈は分かるんだが…大塚先生と径子さんは直接関係なくないか?
すごいかわいそうだなーと終始思ってしまって楽しめなかった。
まーとりあえず堀北真希の美貌をただただ楽しむ作品。

0

坂道の家(2014年製作のドラマ)

3.0

柄本さんがまじで気持ち悪い。狂気。本気でそう思わせる凄まじい演技。

尾野真知子さんも、男が放っておけない幸薄い美人の空気感、、

ストーリーは割と先読めるんだけど、キャストがみんな本格派なのでリアリ
>>続きを読む

0

義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル(2020年製作のドラマ)

3.0

なんだこの秘書、演技下手だなぁと思ったら、突然の上西小百合に吹いたw

0

義母と娘のブルース(2018年製作のドラマ)

3.0

いいんだけど…とってもいいのだけど、なぜあんなに聡明でしっかりした小学生だったみゆきが、勉強できないし奇行に走ったりする女子高生に成長したのか解せない…アキコさんのズレてるとこが似てしまったのか。
>>続きを読む

0

恋はつづくよどこまでも(2020年製作のドラマ)

3.0

超絶漫画だなぁ〜笑

最近、ドラマに対してもリアリティを追求しすぎていたので、このベタベタの非現実感に結構癒された。
でも正直、さくらちゃんは同期にいたらちょっとイラつくタイプかもしれない…笑

それ
>>続きを読む

0

カルテット(2017年製作のドラマ)

4.0

リアルタイム放送時、唐揚げとレモンのくだりを見て、あぁこれは屁理屈こねてウィットに富んだ会話しているつもりになっているめんどくさい大人たちをおもしろがって見ている私ってお洒落、と思える人専用だ。
と、
>>続きを読む

0

来世ではちゃんとします(2020年製作のドラマ)

4.0

おもしろくてあっという間に見てしまった…
みんなブレない個性持ってて良いね〜桃ちゃん良い子すぎだから、早くA君と幸せになりやがれ!とか思うけど、いまの突き抜け感は失わないでほしい。まぁA君も負けないく
>>続きを読む

0

天皇の料理番(2015年製作のドラマ)

4.0

キャストが全員ハマり役。
佐藤健が全然イケメンに見えない。(←褒めてる)

個人的には、パリ時代の恋人がかわいくて好きだな。
もちろん黒木華も良い。

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

4.5

かなりシンプルなストーリー。
だけど、登場人物がみんな魅力的で、最後まで飽きずに鑑賞。
音楽、ファッション、インテリアなどがかなり好みでそんなとこばっかり見ていたけど。

最終話がとても良かった。
>>続きを読む

0

竜の道 二つの顔の復讐者(2020年製作のドラマ)

4.0

とにかく俳優陣の演技が素晴らしい。役者の凄みを感じられる作品。
特に遠藤憲一と松本まりかが終始いい。あそこまで捻じ曲がった人格でも、変わることはあるのだという過程を繊細に表現していた。
個人的には、松
>>続きを読む

0

ブレイキング・バッド ファイナル・シーズン(2013年製作のドラマ)

5.0

完走。
言葉にならない。
とにかく、ウォルターの執念には敬服する。善悪とかは関係ない。
今は胸がいっぱいなので細かい考察ができないけど、今はどんな意見にも流されず、この素晴らしき作品に酔いしれたい、そ
>>続きを読む

0

ハリウッド(2020年製作のドラマ)

4.5

分かりやすいストーリーで、テンポよく観れて、最終話は涙涙…

登場人物が皆、男女問わず人間的魅力に溢れている。
個人的には、エレンとディック、アーチーとロイ、のエピソードが切なくて好き。それと、クソ野
>>続きを読む

0

愛の不時着(2019年製作のドラマ)

4.0

大人気だと聞いて。
絶対ハマらないぞ!と思っていたのにハマって一週間で全部観てしまった…

ストーリーは、セリが北朝鮮で過ごす前半が興味深く。北朝鮮の人々が、工夫を凝らして一生懸命生きている様子が伝わ
>>続きを読む

0

硝子の葦 ~garasu no ashi~(2015年製作のドラマ)

3.5

舞台は釧路か?画面から伝わる薄ら寒さが余計にこの物語の陰鬱さを強調していた。
人間にとっての幸せとは、愛とは一体何なのでしょうか。血の繋がりだけが絶対ではなく、きっと人間関係は色々な形があって良い、そ
>>続きを読む

0

モダン・ラブ ~今日もNYの街角で~(2019年製作のドラマ)

5.0

とってもとってもハートフルで大好きなんだけど、
こんなに純粋に生きてない自分がすごく嫌になるから大嫌い。

超好きだ、と思ったらジョン・カーニー監督だった。やっぱりそうなんだ。

0

THIS IS US/ディス・イズ・アス 36歳、これから(2016年製作のドラマ)

4.5

すごくいい。
一話目からとても心を揺さぶられた。
ラストシーン、すべが繋がって鳥肌が立った。
ミステリーで伏線が回収される快感とは違って、多幸感が広がった。

0

24 -TWENTY FOUR- シーズン1(2001年製作のドラマ)

5.0

2018年、鑑賞。
今見ると出てくるガジェットが古くて時代を感じるんだけど、しっかり面白くてシーズン8まで3ヶ月かけて一気に観た。

主人公なのにいろいろと問題ありのジャック・バウアー、途中からは彼の
>>続きを読む

0