じゅりーげすさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

じゅりーげす

じゅりーげす

映画(85)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 85Marks
  • 3Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ホワイトアウト(2000年製作の映画)

-

一言レビュー
織田裕二は踊るのイメージが強すぎて・・・

いま、会いにゆきます(2004年製作の映画)

-

一言レビュー
観た当時は何がいいのか分からなかった。まぁ今もだけど・・・

スウィングガールズ(2004年製作の映画)

-

一言レビュー
頭空っぽにして観るにはちょうどいい映画

ウォーターボーイズ(2001年製作の映画)

-

一言レビュー
頭空っぽにして観るにはちょうどいい映画

空気人形(2009年製作の映画)

-

一言レビュー
途中までは本当好き。途中まではね・・・

実録・連合赤軍 あさま山荘への道程(みち)(2007年製作の映画)

-

一言レビュー
全体の中の半分以上がリンチシーン。でも、色々考えるきっかけにはなった

キャタピラー(2010年製作の映画)

-

一言レビュー
寺島しのぶの演技がすごい。それ以外は陰鬱

モテキ(2011年製作の映画)

-

一言レビュー
麻生久美子が告白するまでの流れは好き。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

-

一言レビュー
4年間はエヴァで決まり!!と思っていた時期が自分にもありました。結果初見から何年経ったんだ・・・

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

-

一言レビュー
ここまでの温度差。シンジが客の気持ちを割と代弁してた。

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

-

一言レビュー
最後だからよく覚えてる。エンタメってこういうの。

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

-

一言レビュー
あんまり記憶に残ってない。でも、面白かったことは覚えてる

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

-

一言レビュー
物事には理由が存在する。そんなことを考えさせてくれる作品

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

-

一言レビュー
良くもまぁ、あそこまで頭まわるよなぁー

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

-

一言レビュー
恋をして、仕事して、それでも私は元気です。思春期の悩みが詰め込まれた良作。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

-

一言レビュー
少女の成長が綺麗に描かれてる良作だと思う。

言の葉の庭(2013年製作の映画)

-

一言レビュー
監督の憧れ詰め込みました。って感じかな

ほしのこえ(2002年製作の映画)

-

一言レビュー
背景、内容は神がかってる。人物は・・・。