tokimekibbbさんの映画レビュー・感想・評価

tokimekibbb

tokimekibbb

映画(48)
ドラマ(0)
アニメ(0)

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.8

当時映画館で見たのに、犯人どころかストーリーまで一切覚えてなくて面白かった

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ツッコミどころ満載で面白かった

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

何度でも見たくなる試合( т т )
研磨に楽しかったって言わせてよっしゃーって日向が叫ぶシーン特に好き

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ミュージカル映画大好き、ファンタジー大好き、ポップな雰囲気大好きでめちゃめちゃ好みだった
何も考えず見られる映画大好き
チャーリーとチョコレート工場の前日譚ではないんだね、マーケティングのやり方嫌いだ
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

3.4

親子のシーンが特に感動した

恋愛面については彰の目がバキバキというかパキりすぎて感情移入できなかった、、どこ見てるの?ってなったけど、感情を殺してる目と思えば受け入れられた。
ヒロインの行動にヒヤヒ
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.7

プーさんたちが可愛かった
でもプーさんの気持ちになってしまって辛かった
意思疎通のはかれるぬいぐるみがいたらいいのになと終始思いながら見ていた
エピソードはそこまで好みではなかったけど、プーさんが可愛
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.4

ストレートなラブストーリーでめちゃくちゃ好きだった!
ウェイドが本当に素敵で惚れずにはいられない。。。
ジャニーズだからって玉森くんをなめてたけど、信じられないくらい上手だった!声優として生きていける
>>続きを読む

特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

映画としては短かったけど、大大大好きな作品だから気にならなかった!
3年生編が映画じゃなくてテレビなこともすごく嬉しかった( т т )
新1年生らしきユーフォの子、久美子の「私より上手い子が〜」発言
>>続きを読む

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

3.5

ドラマだったらなーと思う映画だった
宝島が好きなので嬉しかった

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

4.3

高かったけど映画館で見た!
静寂のシーンが素晴らしく臨場感溢れる映画だった
結果を知っているのに手に汗握った

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.7

ジーブーリーーー!!という感じの映画だった
映像美というかジブリ節炸裂の芸術
物語はよく分からないところもあったけど、映像として好きだった

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.0

君たちはどう生きるかを見たあとだったので、単純明快なストーリーに感じた。気楽に見られてよかった

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.5

かなり好きなお話だった
もし自分が余命宣告されたらこんな過ごし方をしたい
生きて欲しい家族の気持ちもわかるが、延命治療は強制するものじゃないよなと思った。最後くらい好きに生きさせて欲しい

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

嫌うのにもっと深い理由があるのかと期待しながら見たら終わった、、、、
胸糞悪い終わり方でモヤモヤ

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.5

マリオやドンキーが好きなので世界観や音楽がとても楽しかった。
ただ内容は薄い。でも薄いくらいがちょうど良いのかも。

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

5.0

かなり好きで何度も見ている。
前作よりも1人の飼い主に焦点を当てている。そこが好き。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

1.0

中身がない脚本がひどい
仮想世界のデザインと歌のうまさだけが良かった。どちらも監督の功績では無いが、、、
細田守のネームバリューに守られた作品

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

心が暖かくなる映画。泣いた。映画館で見たらきっと号泣してた。
いじめっ子いなくなるだけでまあ平和になること、、、と少し思った。

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.0

原作を忠実に再現しててかなり好感
京都アニメーションは裏切らない