ばしさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ばし

ばし

映画(123)
ドラマ(0)
アニメ(5)
  • 123Marks
  • 50Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

テルコの好きな人の為に何でもやってあげたかったり、連絡を待ってしまったりと自分を見ているのかと思ってしまって見ていて辛かった
同じ様な境遇で片思いをしていた相手に恋人が出来たから会うのをやめようと言わ
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.7

触れられなくても愛してる気持ちの偉大さ!
おれは無理!

レオン(1994年製作の映画)

4.3

レオンカッコよかった!
しばらく冷蔵庫に牛乳常備してた
ナタリーポートマンが可愛い過ぎた!
天使やん!

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.1

脳の潜在能力を解放したら人間辞めれるんやね
これがSFって感じ

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

1.1

原作読んだけどイマイチ
映画観る気にもならなかった
演じた俳優、女優が可哀想

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

1.4

アムロさんがカッコよかった
警察学校組の絆を見れた

それ以外はイマイチ

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

2.9

大筋を途中でもしかして?って予想が出来てしまったのが残念だったけどラストの発言が意味深で考えさせられた
結局考察見てなるほどってなった

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

自殺願望のある少年少女が集団自殺をするために集まると本来の参加者ではない「0」が殺されているのを発見
それにより集団自殺を中断し「0」を殺した真犯人を見つけ出すミステリー

最終的に自殺は中止し、みん
>>続きを読む

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

1.5

納得出来ない

ドラマの最後の謎を解明してくれるのかと思ったのに無くて、ストーリーもイマイチ

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

2.7

うーん…
まあこんなもんか…
落ちるところに落ちた感じだった

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.6

前作程のかっこよさは無かった😅
ネオのチート具合が相変わらずっすね

マトリックス(1999年製作の映画)

4.0

設定がSFって感じでとても良かった‼️
ラストバトルのネオカッコよすぎ😍

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.5

湊かなえ節の人間の汚さを描いたシリアスミステリー

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.0

ジャン・レノの殺し屋からナタリーポートマンと出会った事で人間になっていく様子が良かった‼️

13歳のデビュー当時でここまでの演技をするナタリーポートマン天才やん!
何より可愛すぎんか!?
今も美人だ
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

1.6

3が感動したから観にいった訳だけどウッディ自己中過ぎんか!
仲間のみんなを危険に晒してる事に気付けよ
幼稚園児の気の変わりよう舐めんなよ!

前作のアンディから引き継がれる時のあの感動を返せよ!

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.4

お前ラッキーすぎんだろ!
出題される問題が過去に経験した出来事にマッチしててマニアックな問題にも答えられるって
あまりに正解し過ぎてカンニング疑われる始末だし…
そりゃそうだろ笑

まあ、色々ありなが
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.7

ホラー映画だと思っていたら違うんかーい!
主人公の男の子の霊感があるが故に引き寄せる事で起こる怪奇現象

最後見た後にもう1回観て確認したくなる

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

1.3

とある出来事がきっかけで他人の死が見えるようになった主人公

別の映画を見に行った際に面白そうと思って観にいったけどつまらなかった…

なんじゃそりゃって感じだった

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

レクター博士の不気味さが光った

若い女性を標的に起こる狂気殺人に挑む新人女性警官の話

最後の犯人の所に乗り込んで行く時はハラハラドキドキしました!

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

2.6

知的障害を持つ主人公の一生の話

起こるイベントにそのまま流される様に乗っているうちに嬉しい事や悲しい事を経験しながら気づいたら有名人のお金持ちになってた

トントン拍子過ぎておいおいってなりました。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

1.0

歌を推しすぎて内容がイマイチだった

途中で出ようかと思った

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.7

冴えないサラリーマンとある日出会った遊び人と始めたファイトクラブ!

最後のそういう事かー!感はすごい!

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.4

JOKERというヴィランの誕生の話

世間からの疎外感を感じる様は可哀想だった

JOKERを演じたホアキン・フェニックスが病的に演技がサイコパスな感じがして恐怖すら覚えるレベルだった

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.4

1人で火星に残された主人公が持っていた物資で生き残るサバイバル映画…