ぼーいさんの映画レビュー・感想・評価

ぼーい

ぼーい

映画(26)
ドラマ(0)
アニメ(0)

14歳の栞(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

生物はいつ子供から大人になるのだろうか?
大体的に掲げられたテーマとともに、この映画は生々しくグロテスクな映像を押し付けてくる。

成長はある2点ないし複数の点を比較することで判断されるのが主で、その
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

映画の最後で、見ながら作り上げていた自分の考えをぶち壊される感じ
映画終わってから考察するの楽しすぎる

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.4

すげえ好きなタイプな映画だなあ
映像や言葉選びも素敵だし、急転直下ではなく日を追うごとに少しずつ関係が深くなっていく
その過程でされるやりとり
優しさに溢れすぎてて好きだなあ

自分の今までの人生をち
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.3

内容がベタでわかりやすく
映画中に考察することもそんなにないので
わかりやすく感動できる
立体音響で見ましたが
後半演奏のたびに泣いてた
絶対に映画館で見るべき

物事に限界まで打ち込めるって
ごく一
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.7

シンプル体調悪くなった
最新のホラーは身体に支障きたすものなのかもしれない
世の中にはびこる恐怖を針小棒大に表現するとこういうものになるのですかね?
オムニバスチックな構造だがめっちゃ長く感じた、悪く
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃ好きだった
過去と決別するラストたまらんね
オカリナさんとコンビニ店員が付き合ってるっぽいのわかったところめちゃ笑った
KinKi Kidsは愛されるより愛したいって言ってたからレッツ喧嘩
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.1

とにかく映像と音楽がめちゃめちゃいい
後半〜エンドロールの音楽かっこよすぎる
エマ・ストーンの演技がすごい
物事に初めて触れる順番によって
倫理観とか感情ってほんとに変わるのかな
人生何回もやり直して
>>続きを読む

ビヨンド・ユートピア 脱北(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

リアルとリアリティって本当に違うんだな
リアルは自分の感情の揺れ動きがあんまないけど
同じ世界線で起きてることに対するしこりというか気持ち悪さがずっとあった
生の音もっと聞きたかった、BGMが邪魔です
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.6

偏見を介して映画を見てしまう怪物に自分自身もなってました

市子(2023年製作の映画)

4.3

普通を求めた結果人を殺める
杉咲花がかわいいのにずっと奇妙
妹を手にかけるところ怖すぎる

ラストシーン過去の自分の柵を取っ払って
市子は新しい名前でまた生きていくんやろうなあ

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.6

内容がホラーというより
音でビビらしてくる感じだった
憑依のシーンはたまらなくいい
終わり方が世にも奇妙な物語すぎる
薬物みたい

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

モーガン・フリーマンと睾丸のでかいテリーマンで韻踏んでた晋平太は許されません

音楽(2019年製作の映画)

3.5

衝動
おもろいかと言われれば考えてしまうね