とらさんの映画レビュー・感想・評価

とら

とら

映画(315)
ドラマ(0)
アニメ(0)

デジモンアドベンチャー tri. 第3章「告白」(2016年製作の映画)

4.4

ストーリーは急転直下というか、説明不足な感じが否めなかった。特にリブートに関することが。しかし、第2章よりメリハリがあって見応えはあった。特に選ばれし子どもたちとパートナーデジモンの関係って良いなとつ>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.5

正直なキャラクターが織りなす歪な関係の物語。悪い映画ではなかったですが、手放しでよかったとはならない重い映画ではありました。
好きな原作を好きな山田監督が映像化されるということで、随分前から楽しみにし
>>続きを読む

グッバイ、サマー(2015年製作の映画)

2.8

盛り上がる場面のない、何とも平凡で平坦な映画だった。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.5

圧倒的なゴジラの迫力と緊迫したストーリーで、最初から最後まで飽きることなく鑑賞することができました。(ゴジラの倒し方は地味でしたが…)往年のゴジラファンでも十分満足できる作品になっているのではないでし>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.0

人の内面を音楽を通して描こうとしたと思うのだが、自分はよく意味が分からなかった。劇中の曲は非常に良かった。

君の名は。(2016年製作の映画)

5.0

完成披露試写会に行ってきました。
面白い感じで始まる前半パート。前前前世が流れるアバンパートの掛け合いが特に笑えました。そこから主人公2人が繋がっていくに連れて、物語も重厚な方向へ変化していきました。
>>続きを読む

シンプル・シモン(2010年製作の映画)

3.5

アスペルガー症候群を扱う数少ない映画。方程式に則って過ごす主人公が少しだけ感情に気付く物語。同じ病気の患者として、共感できる部分もあった。
映画自体はコミカルでテンポがよく、見やすかったです。BGMが
>>続きを読む

すれ違いのダイアリーズ(2014年製作の映画)

4.0

心温まるヒューマンドラマ。ソーン先生とエーン先生の距離感が絶妙。ラストで2人の物語が交差するとき、本当に見てよかったと思えました。すごく心が温まりました。それとタイの綺麗な景色を見て、一度行ってみたい>>続きを読む

最高の人生のつくり方/最高の人生の描き方(2014年製作の映画)

3.5

こんな余生を過ごすのも良いかなと思える作品でした。ちゃんと映画の内容を理解するには、まだ自分の年齢が足りなかったかも。

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

3.2

競技かるたを通して描かれる青春ストーリー。王道で良い感じでした。原作と比べれば省かれてるところもあったけど、盛り上がるところで盛り上がっていたので、良かったと思う。そして実写ならではの迫力に圧倒されま>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.0

壮大な自然美とレオナルド・ディカプリオの鬼気迫る演技。字幕が余りに少ないのに驚いた。一方でストーリーの主題が分かりにくいと感じた。

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.0

アクションは派手だったが、謎は1つも解いてなかった。赤井さんは相変わらずかっこよかった。

アリスのままで(2014年製作の映画)

3.5

重い内容の映画だった。自分を失っていく感じが恐ろしいなと思いました。

>|