yasutomoさんの映画レビュー・感想・評価

yasutomo

yasutomo

映画(91)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ライド・オン(2023年製作の映画)

4.0

アクションシーンはCGでスタントマンも使わない
そんな映画制作の流れに対するジャッキーの回答なのかと
モブキャラは全てCGでエキストラは使わないなんてことすらあるらしい
自らアクションをしてきて現場も
>>続きを読む

碁盤斬り(2024年製作の映画)

3.6

草彅さんの日本刀のような危なさや切れ味が侍にマッチしてて良かった
最後に二人を切らなかったのは、お絹ちゃんを幸せにするための石の下なのかな
囲碁や侍の様に、白か黒か正義か悪か死ぬか殺すかの、生きづらい
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.0

最後にノラが昔の泣き虫に戻りアーサーに泣きついて、真の夫婦になれた瞬間なんだなと思った
ヘソンはノラの人生にとってはアーサーとの縁を確かめる存在でしかなかった
イニシエーション・ラブをいつまでも引きず
>>続きを読む

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

4.0

原作は中国の小説で「悪童たち」
じゃあゴールドボーイはどこから来たかと考えたらキングの短編小説「ゴールデンボーイ」じゃないのかな
賢い男の子が深淵を覗くとき深淵もまたこちらを覗いているのだ的な話
色々
>>続きを読む

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

4.5

恩には恩で返す。それが正義だろという火の玉ストレートなシンプルに熱く面白かった。
今の御時世それが痛烈な社会的、政治的批判に感じられて邦画でもこういう直球なのが観れたらなぁとふと思った。
アフガン人に
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.5

「離婚後300日ルール」や「戸籍制度」の歪さが主なテーマだったが
介護疲れ問題や、社会的孤立孤独などの社会問題がそれぞれが独立しているのではなく相互に入り組んでいる社会を写していた
日本社会は(当然、
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

セリフと説明であったように
繋がっているようで繋がっていない世界があって、けどそれが木漏れ日の葉のように離れてたり重なったりしてる人生そのものを写した映画だった
スカイツリーが代表する現代的な世界とボ
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

5.0

今年ベスト級に素敵な映画だった!
夢見ることを肯定して自分の夢だから他人に奪われないこと
人と分け合い繋がることが幸せという事
大事な事を教えてくれる作品だ!
デートで観ても子供と観ても、一人で観ても
>>続きを読む

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)

3.5

色々な宗教や土着信仰のようなを取り入れたり、神とは信じること、悪魔とは幸せを願わないことだなど
幅広い客層をターゲットにかつ、分かり易い説明サンクスって感じだったのは
なるほど三部作の一作目だったのか
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.5

マーベルの非常にドライな所に20世紀の効率重視の経済主義を感じたし
ヒーロー活動の後始末も20世紀のアメリカのメタファーだろうと感じた
そういう現在のグローバル社会を暗喩しているのなら
足りない物資や
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.5

たけしさんが映画の記者会見で「どうもジャニー喜多川です」とボケてたのが繋がった
武家社会はヤクザの世界を煮詰めたようなホモソーシャル社会だったのは想像しやすい
芸能の世界にも通じるのかもしれない
首っ
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.5

この世には普通という名の暴力が蔓延っていたんだな
普通はこうなんだからという凝り固まった考えや教育がマイノリティの尊厳を奪う
人間なんてみんな闇を抱えていびつだろう
色々な人間がいるし、色々な形の恋人
>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

5.0

あった事を何も無かった事にできない女
撮ろうとしている映画も、実際にいた人で、いなかった事にのようにされているからだった

愛にイナズマもLikeも怒りも
その瞬間にはあったが、無かった事にさせられる
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.0

2時間程度の映画を観たあとの二本目だったので
3時間超えの映画はキツイかーけど、今日なら時間あるしなーって感じの挑戦だったけど
長時間を感じさせずに最後まで集中して観れた!
飽きないように様々な技巧が
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

5.0

ゴジラでこんなに泣かされるなんて思ってなかった!ゴジラつえーを観に行っただけなのに!

戦争と政府に対する戒めと批判が強く、今現在に作られた意味がとてもあると感じた
大義のために命を捨てるというは高尚
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

4.0

殺し屋の内面の思考が多く好き嫌いがあると思う
殺し屋の映画なのにドンパチが無いシーンが多く期待していた感じと違った
内面の描写で殺し屋に感情移入がしやすい
仕事が失敗して冷静に冷静にと自分に言い聞かせ
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

3.0

ノーランのいくつかの作品を足して割ってみたいな作品を作りたかったのは分かった
時折の安いチープなカットも気になった

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.0

ノマドの形はキリスト教の十字架だ
対立するのは仏教徒の姿や大きなピアスの穴をあけたあるところの原住民のよう
これは宗教戦争、キリスト国家の領土拡大のメタファー
クリエイター=神と読み取ってもおかしくな
>>続きを読む

アントニオ猪木をさがして(2023年製作の映画)

4.5

小さい頃からプロレスは観ないくせにアントニオ猪木は何か凄い好きだったな
一番の人たらしのポイントは豊かな表情なんだと分かった
それこそ裸の自分の感情全部出しの表情
感情を出すのは未熟で自分をコントロー
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.0

勧善懲悪にはスッキリしたが報復行動を是とする市民や政府の世界観は怖いと思った
勧善懲悪を観に来たイコライザーファンや時代劇ファンは何言ってんねんコラアホって感じですよね

精神病的なマッコールでも落ち
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

4.0

ヒュー・グラントかっけぇよ
少人数チームにやりたい放題やられてただのヘボいボスかと思いきや
フセインだか誰だかが取引相手のマジの本物でしたの切り替わり
ヒュー・グラントでしか成立しなかったのでは

>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

5.0

情けなく恥ずかしいことに現代にも続いている話だよな
こういう話をしっかりと映像を作り残していくのも映画の大切な役割だと強く思った
この映画を作った人たちは素晴らしい

日本を離れ朝鮮半島に住んで広い視
>>続きを読む

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

4.5

連載をリアルタイムでは読んでないけど読んだことあります。
漫画のメタな意図は、もし日本が核の攻撃力を持てばどうなる、核の攻撃力の傘の下に入るとはどういう意味かを考えさせる事だと感じて読んでました
核を
>>続きを読む

バーナデット ママは行方不明(2019年製作の映画)

5.0

見終わった後の、満足感というか幸せな感じの高ぶりがあって見て良かった!

自分の殻に閉じこもり自身を守ろうとする主人公と、周りと協調をとり自身を守ろうとする隣人
一皮剥けば悩みがある同じような人間
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

4.5

最初のコテコテの大阪弁でやってます感の芝居はすべってた
宇崎さんの曼荼羅と岡田くんのガタイ良かった
ある街をこんなアングラに描くと凄い反発や抗議もありそうだけど
それを受け入れる西成、西成の人にリスペ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

ジョン・ウィックの太いテーマは「復讐」でしょう
結局これでは首席連合に屈したということでは?これで良かったん?
今後続くとすれば、あの2人のストーリーか、ジョン・ウィック、ホテル支配人の過去なのかな
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

5.0

想像以上に良かった!映像、音楽、話のネタがCool!
最後クライマックスで歪み合っていた者たちが協力しあって敵を倒すのはゾクゾク込み上げてきた!
互いに壁を作って敵対してしまうのは、自分たちを守ろうと
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

ザクザク切り繋いだ感じでよく分からないと感じる場面が多かった
分かり易い所でいうと継承の話
積み上げてきたところを次に渡そうという
終わってみれば渡される側ではなく渡す側の話だと感じた
それは血の繋が
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

5.0

貴船の老舗旅館「ふじや」はミコト役の藤谷理子さんのご実家らしいです
貴船神社や近くのお店も撮影協力されてて貴船愛が詰まってました。
理子ちゃんのためやったら貴船が一肌脱ぐで!って感じかな貴船あったけぇ
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

5.0

MARVELやエブエブが捉える並行宇宙的なマルチバースより
直列宇宙やタイムリープ過去一元論的なストーリーだった
今までのDCよりかなりギャグのセンスが優秀だと感じた
ジェームズ・ガンの影響もあるのか
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

5.0

アニメーションドラッグだ
前作3Dで観てぶっ飛んだのでぜひ3Dで観たかったのに近所じゃ2Dしかなかった残念
それでもやっぱ凄いので余計に3Dで観たかった

一人を救うか、その人以外全員を救うのか
両方
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

4.0

普通に楽しめる映画だった

悪く言えば人形やAIが自我を持ち暴走するって
今までのホラー物映画でもよくある陳腐的なテーマだ
それだけ人間には自我が有る無しで脅威度が違うんだろう

その中で成長中の子供
>>続きを読む

テリファー 終わらない惨劇(2022年製作の映画)

3.5

前作未視聴
開始数十分、完全に頭がおかしい人が作ったヤツだと思った。
そこから少しずつ話が見えてきて、バロウズ的な物じゃなくて安心した
とにかく前作からの家族とアートとの因縁が気になった
監督の性癖を
>>続きを読む

波紋(2023年製作の映画)

4.5

変な宗教にはまる人っていうのは割れたコップだ
魂の向上や現状維持しようとしてるけどこれ以上に壊れないようにしてるだけ
漏れて減った水の分は足してくれるけどまた漏れる

雨やホースの水など、色々な水にメ
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

5.0

猟奇的な事件の犯人は「怪物」と呼ばれる。
そうすることで自分たちとは違う種類として壁を作り蓋をして安心すると同時に、
なぜそのような人格成型されたのか、どのような環境で育ちどのように感じて生きてきたの
>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

3.8

期待外れだったという感想。
IMAXでボクシングならもっと汗や血が飛び散る迫力がある映像をもっともっともっと期待していた
クライマックスの試合で一気に最終Rまで飛んでかなり萎え

過去との対決など熱く
>>続きを読む