出てくる奴らクズばっかり。
オープニングがかなり好き。
メイン2人の友達関係がかなり良い。
令和の時代に映画館で観られて本当に良かった。
最高だった。
観たかったものを全部見せてくれた。
ありがとう、グリッドマン。
ありがとう、ダイナゼノン。
まあ、総集編なのでテンポはバカ早。
でも見どころはちゃんとおさえてるし、
アツいバトルを映画館で観られたのは良かった。
マルチバース×家族
情報が多くて序盤は着いて行けるか心配したけど、意外と混乱せずに観られた。
アツい展開もありつつ適度に感動できる。
カンフーアクションも爽快で、満足度の高い映画だった
"そうはならんやろ"みたいなポイントはめっちゃあるけど、圧倒的なスケールとテンションとパワーで全てをねじ伏せてくる、
スーパーハイテンションゴリ押しムキムキインド映画。
情報が多く、怒涛の展開に前半は置いていかれてしまった。
サスペンスとしてなかなか面白かったと思う。
時系列が複雑でかなり難しかった。
カメラワークがちょっと苦手かも
話のテンポ感がすごく良くて、実話を基にしながらも退屈せずに観られた。
役者陣のお芝居が凄かった。
大変好き。
作画が半端じゃなくやばい。
声優陣の芝居も超良い。
歴史に残るアニメーション超大作。
良い。とても良い。
クスッと笑えつつも、気分良く泣ける青春映画。
作中に出てくるどのペアの関係も超好き。
ド迫力の空中戦を映画館で観られて良かった。
大満足。
トム・クルーズかっこいい。
超良かった。最高の音楽映画。
音楽は上原ひろみだからまず間違いないとして、
映像表現が半端ない。
ジャズの激しさ・熱さに映像が全く負けてない。
それどころか音の魅力を映像が何倍にも増幅させていた。
熱>>続きを読む
最初から最後までジェットコースター。
音楽が良い。俳優も良い。
ただ、好き嫌いはとても分かれるかも。
不朽の名作とはまさにこれ。
何年経っても、何度でも最新技術を用いたリマスター版を公開する意味のある映画。
世界一と言ってもいい超大作だと思う。
役者、美術、音楽でどうにかなってる感。
大作だけど"傑作"感はあまり無かったと思った。
わかりやすいストーリーと爽快ガンアクションの、キアヌ・リーブスがかっこいい映画。