あいうえおさんの映画レビュー・感想・評価

あいうえお

あいうえお

神様メール(2015年製作の映画)

-

YouTubeショートの人類全員に残りの寿命が通知されて大混乱みたいな動画を見て視聴するか迷ってる人へ。
やめましょう。動画にあるようなおもしろ展開はそこだけです。
表紙の画像を見てください。そこであ
>>続きを読む

ロボット・ドリームズ(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

メーカーに問い合わせろよって100回思った

ミュンヘン(2005年製作の映画)

5.0

この映画の冒頭だけ見てからセプテンバー5を見て、この続きを見たらものすごく楽しめます。

セプテンバー5(2024年製作の映画)

-

史実を忠実に再現してると見せかけてあの件は不可抗力だから許してちょって言いたそうな映画

クラユカバ(2023年製作の映画)

-

わざわざクラファンしてこれを作りたかったの?って内容。神田伯山主役でアニメを作りたかったっていうなら納得。

ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング(2025年製作の映画)

-

ヤバすぎるスタントをしてるのは分かるけど、面白さや盛り上がる要素としては、1からゴーストプロトコルまでのが全然いい

アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方(2024年製作の映画)

-

本当はロイ・コーンの伝記として作る予定がトランプが大統領になったから急遽脚本を変更したんじゃないかって思ってしまう

エクステリトリアル(2025年製作の映画)

-

元特殊部隊、精神科通院歴ありの未亡人の子供が居なくなって施設の警備員に相談したが、、みたいな話。よくあるやつ

ハボック(2025年製作の映画)

5.0

とにかく血みどろの銃撃戦を観たい人には最高。主人公に似た顔の悪オジがめっちゃ出てくるから意識して覚えないと見失う。

地球が静止する日(2008年製作の映画)

-

途中までは面白かった。原作通りなんだろうけどオチがくだらない

ビーキーパー(2024年製作の映画)

-

アドレナリンを打ってないだけで、いつものジェイソン・ステイサムの映画

スマイル2(2024年製作の映画)

-

前作とほぼ同じ展開なので、せめて性別変えた方が良かったと思う

グラディエーターII 英雄を呼ぶ声(2024年製作の映画)

-

前作からの正当な続編。面白かったけどあと3分続きが見たかった

関心領域(2023年製作の映画)

-

文字通りアウシュビッツの隣に建つ家の普通の家庭の話。xxxした後に男がモノを洗うシーンはとても良かった。
鑑賞後に主人公がどんな立場で、家は今どうなってて、家族がどうなったかYouTubeで見るまでが
>>続きを読む

アウトサイド(2024年製作の映画)

-

最後らへんまで先が読めずにワクワクして見てたけど、急展開してからは予想通りの終わり方になった

ヴェノム:ザ・ラストダンス(2024年製作の映画)

-

マーヴェルコミックに詳しいオタクじゃないと燃えない内容。
訳わからん敵ボスが訳わからん理由でヴェノムを狙う話。
コーデックスってアイテムもシンビオートを生み出せるならその辺の虫とかに寄生させて、一回殺
>>続きを読む

Broken Rage(2024年製作の映画)

-

前半ショートムービー。後半同じシナリオでコント。
どこまでめちゃくちゃしたらスポンサーがキレるか実験してるような映画。
ただ思ってより面白かった。首よりは全然面白い。

ライト/オフ(2016年製作の映画)

-

暗闇の中だけ怪物がいる設定で明かりを消す能力があるのはダメだろって思ったけど、謎解きもおもろいし綺麗に終わった

移動都市/モータル・エンジン(2018年製作の映画)

-

めっちゃくちゃワクワクする世界観なのに脚本のせいで全然面白くない。主人公の行動原理にも魅力を感じない。
ロード・オブ・ザ・リングとかも似たような理由でハマれなかったんだよなって思ってたら同じ脚本家だっ
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

街ってゲームが好きならめっちゃ刺さるので見た方がいい

ホース・ソルジャー(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ金のかかってる現代兵器の戦争映画だけど、最後の多連装ロケット兵器は全弾装填しないと撃てないの?
半分くらい装填されてて、敵がすぐ近くまで来てるのに撃たないのが「なんでやねん」ってなった。