けしごむさんの映画レビュー・感想・評価

けしごむ

けしごむ

か「」く「」し「」ご「」と「(2025年製作の映画)

2.5

全然感情移入できなかったけど、役者さんの演技力はよかった!
設定は面白いのに、ストーリーがその設定を活かしきれていない。
あと一歩盛り上がらないし、不完全燃焼。

役者さんの演技力でカバーされてるけど
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.0

脱獄のためのHOWTOが揃ってる
大雨を見る度にあのシーンが浮かぶ

国宝(2025年製作の映画)

4.5

これは傑作ですわ………
長い上映時間にもかかわらず、終始目が離せなかった
華々しい功績を残した人間の光と影が痛烈に響いた

床の軋む音、裾が重なる音、呼吸音、全ての音に息を呑んだ
映画館で観て良かった
>>続きを読む

教皇選挙(2024年製作の映画)

3.5

尻上がりに面白くなってきた!
始めは雰囲気を掴んだり名前を覚えたりするのに苦戦したけど、後半はとにかく人間臭い一面がたくさん見ることができて面白かった!
神聖な雰囲気がただずんでいたけど、蓋を開ければ
>>続きを読む

サンダーボルツ*(2024年製作の映画)

4.0

おもしろーーい!!
めっちゃ感動した!!
帰る居場所があるのって本当に大切なこと!

片思い世界(2025年製作の映画)

3.3

予備知識は絶対に入れない方がいい!!
キャスティングは華がありすぎた

世界観や雰囲気はいいんだけど、細かいことが気になってしまう人にはあまり向かないかも…。
逆に細かいことを気にしなければとても良い
>>続きを読む

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

4.0

人と人との繋げ方が巧妙過ぎてよくできてるなぁと思う…。
奇跡の連続のような展開だったけど、奇跡を引き寄せる力があったからこそだなぁという印象を受けた。

各キャラの魅力が細かい描写からも伝わってきて、
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

4.0

観るというより体感するに近い感覚!
映像面でもストーリー面でも大きな刺激を受けた!

映像はカオスなシーンが多かったけど、そのカオスさこそが、夢という聖域を土足で踏み入るということは非常に魅力的かつそ
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.5

1分1秒見離すことができないぐらい惹き込まれたヒトコワの頂のような作品だった!
まずこの時代の作画が良すぎる。
描写に抜かりが無さすぎる。
今の時代じゃこういった作品は作れないだろうなぁ。
後半からは
>>続きを読む

ネムルバカ(2025年製作の映画)

4.0

阪元監督が手がける独特な雰囲気や間のとり方は今回も健在で面白かった!!
離れても心はつながっている!!
歌も印象的でいい曲ばかりだった!

悪い夏(2025年製作の映画)

3.5

ムシムシした暑苦しさから始まり、嵐のように一瞬で終わりを告げた……。
まさにタイトルの通り夏を体現した作品だった。

最後はまさにエンタメ!!
これまでの気だるさや暑苦しさを一掃した本能剥き出しの展開
>>続きを読む

この素晴らしい世界に祝福を!3ーBONUS STAGEー(2025年製作の映画)

4.0

大きなスクリーンで4人のわちゃわちゃ感を観ることができて大満足!!
相変わらずアクアが不憫でわらってしまった

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.5

派手さもなく淡々と描かれたけど、何か心に来るものはあった!
2人の気持ちの変化が言葉や感情だけじゃなく、身の回りの物や食生活からも細かく表現されていたのが面白かった!
見れば見るほど解像度高いと思わさ
>>続きを読む

35年目のラブレター(2025年製作の映画)

4.0

ええ話やった……。
文字で伝えることの大切さを感じた!

鶴瓶さんと重岡さんの屈託の無い笑顔がとても印象的だった。
あの笑顔があったからこそ色んな人を幸せにできたんだと思う!
おふたり含めてキャスティ
>>続きを読む

デビルマン 妖鳥シレーヌ編(1990年製作の映画)

4.0

誕生編から引き続き鑑賞!!
今回も面白かった!

シレーヌは当時のキッズからするとかなり刺激的だったのでは!?
それぐらい妖艶なキャラだった!!
こりゃ命を捧げるほど恋をしてしまってもおかしくない!
>>続きを読む

デビルマン 誕生編(1987年製作の映画)

4.0

美しい……。
今見ても色褪せない描写…。
これでもかっていう剥き出しのグロ表現が闘いを嗜好としている悪魔たちの恐ろしさを演出していてよかった!
音楽も緩急あって素晴らしかった!
迫力ありすぎるところも
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド(2025年製作の映画)

3.3

普通!
癖もなく、分かりづらいところはなかったけど、感情が揺れ動くほどではなかったかなと。
アクションシーンはカッコよかったし、サムだからこそできる戦い方を見せてくれたのは良かった!
この作品を皮切り
>>続きを読む

野生の島のロズ(2024年製作の映画)

3.5

ハートフル!!
大自然を感じられるシーンばかりで、没入感半端なかった…!
心に残るフレーズも多かった。
観ると前向きになれる作品!
チャッカリが愛くるしい。

メイクアガール(2025年製作の映画)

3.0

映像技術は細かいところも丁寧に作られていて良かった!
しかしストーリーが微妙すぎる!
壮大な映像技術をもってしてもあまり面白いとは感じなかった。
キャラクターの感情移入もなかなかできず。
イマイチのめ
>>続きを読む

正体(2024年製作の映画)

4.0

人を信じることの大切さが詰まった良質な作品!
最後まで信じたからこそあのラストシーンに繋がったのだと思う!

遺書、公開。(2025年製作の映画)

3.5

クラスカーストを逆手にとるという着眼点が面白い作品!
それぞれの役者さんの怪演が際立っていて魅了されてしまった!
特に高石あかりさんは圧巻でしたわ…😭
犯人探しについ夢中になってしまったけど、自分の行
>>続きを読む

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

4.0

面白かった〜!
マジか!と何回も叫んでしまうぐらいハラハラドキドキの連続!
SF×サスペンス×家族愛
いろんなモノが掛け合わさってるけど、ゴチャつくことなく段々と謎が解けて行く気持ちよさも味わえた!
>>続きを読む

勇敢な市民(2023年製作の映画)

3.5

「何もしなければ何も起きない」という言葉が
観る前と観た後で意味合いが大きく変わるところが面白かった!!
キャッチコピーの意味もなるほどね、と感心した!
割とぶっ飛んでいる世界観でリアリティに欠ける部
>>続きを読む

室町無頼(2024年製作の映画)

3.3

テンポ◎
話がサクサク進む!
六尺棒を使ったアクションシーンも見応えあった!
ただテンポが良すぎるが故にサクサク進みすぎてあまり感情移入できなかったのが少し惜しい!
もう少し骨皮との過去を観たかったな
>>続きを読む

映画 鈴木先生(2012年製作の映画)

3.5

1話から追っかけて観ていた身としては、2Aの皆の成長の集大成、という感じがして良かった!
今までだったら問題に直面した時、鈴木先生なら何とかしてくれる!という期待を持ってしまうけど、今作は鈴木先生の教
>>続きを読む

はたらく細胞(2024年製作の映画)

4.0

身体の話とは思えない、まるで国の話かと思うぐらいのスケールのでかさで面白かった!
身体の勉強にもなるし、アクションシーンも見応えアリで、とても満足できた!!

自分の細胞をブラック企業にさせないように
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.5

物語の構成の上手さに圧倒…。
物語が進むにつれて一つ一つの言動に対しての重みが変わってくる…。
観る人によって色々価値観が変わるんだろうなぁと思わせられるほど広い視点で作られていると感じた。

ある男(2022年製作の映画)

4.0

ラストが素晴らしかった!!
とても見応えのある作品だった!

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

4.0

世の中うまいこといかないことだらけだけど、今を精一杯生きるしかない!
過去は変えられないのだから、未来の自分が幸せでいられるよう、今を大事に生きなければ!という学びを得ました!
素晴らしい映画でした!
>>続きを読む

記憶屋 あなたを忘れない(2020年製作の映画)

3.0

ある意味ホラーで笑ってしまった
なんかイマイチ振り切れていない感じ…。
役者さんの演技で何とかカバーしてるような…。
良いこと言ってるような気がして矛盾だらけの発言が多く、設定に無理があるなと…。

ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ(2024年製作の映画)

3.0

演出は凝ってるけど、ストーリーはもう少し楽しませることができたのでは⋯。

ミッシング(2024年製作の映画)

3.8

同じ監督さんの「空白」に少し近いかな?
切り口が良すぎる。
主人公に対しての思い入れが見始めた時と見終わった時でかなり変化した。
それだけ自分の中で人を見た目や第一印象だけで決めつけてしまっているんだ
>>続きを読む

アグリーズ(2024年製作の映画)

2.5

映像は◎
内容はツッコミだらけで色々ともったない!
時々出てくる挿入歌も世界観をちぐはぐにさせているような🤔

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.5

チョコで始まりチョコで終わった!
思いっきりミュージカルに寄せてたけど、これはこれで悪くないかな

奈落のマイホーム(2020年製作の映画)

3.3

頑張るパパはカッコイイ!!
勇気と感動を与えてくれた!
コメディとシリアスさのバランス加減がちょうど良かった。

デッドプール&ウルヴァリン(2024年製作の映画)

3.5

過去作品をちゃんと観てきた人ほど面白いと感じる作品。
逆に観てない人にとってはかなり取っ付きにくい作品。
アクションシーンがとにかくカッコよかった。
観客をあっと驚かせるようなサプライズもあったけど、
>>続きを読む