amiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

富江VS富江(2007年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

映画も「富江」増殖しすぎて
なに観ていいかわからんから
とりま観たけど
間違いだったかな。
食べて終わりねおもたら
お腹からでてくるなんて🫢
てかラストからが本番じゃないの。。。

プロメア(2019年製作の映画)

3.3

笑てもうたこれも
「無理を通して道理を蹴飛ばす」アニメ
アメコミ感強くなってパンスト2期も
期待しております。

劇場版 天元突破 グレンラガン 紅蓮篇(2008年製作の映画)

5.0

15周年おめでとうございます🕶️🔥
アニメ版の総集編感は否めないけど
大好きなロボットアニメ。

無茶で無謀と笑われようと 意地が支えの
ケンカ道 壁があったら殴って壊す
道がなければ この手で作る
>>続きを読む

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

面白くなってきたー‼︎あっえっ⁉︎が
2、3回続いた。
本編よりキャラクター紹介と
あらすじ見せられた感じ。
整備員の2人かわいかった
80歳が創ったと思うと凄すぎる
小物のアナログ感はすき。
レア
>>続きを読む

ミラーマスク(2005年製作の映画)

-

高校夏一日4本とかまとめ
みてたからタイトル忘れてた。
みたみたスフィンクスのやつね

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

普通に面白かった
ただ、もうちょっと
後半多めにほしかったのと続きがみたくなるグロもホラーも許容範囲でした。
🎬「来る」もこんな感じかなみよかなと
思った


女性=村・家の守り神
祈祷師・日本人=悪
>>続きを読む

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

チョン・ウソンかっこよすぎる
終始かっこいい
女性メインの話かとおもてたら
男性側のお話。途中、途中が泣ける

クイール(2003年製作の映画)

2.5

地元が舞台ともあって
そこらへんで撮影していて
小学生低学年のとき
体育館で撮影に協力した
思い出当時は椎名桔平しか知らなかった

銀河鉄道の父(2023年製作の映画)

3.3

後半泣かせてくる。
バッチリメイクで観に行くものじゃない
役所広司の山本五十六が好きやったけど
役所広司が好きになった
天国より地獄より銀河鉄道に乗りたい

日日是好日(2018年製作の映画)

3.1

お薄飲みたくなってきた
日本の四季を感じる映画

「日日是好日」=毎日毎日が素晴らしい

ふと思い出して保育園の時に園長先生が
趣味でつくられた茶道室で
4.5歳ながらお茶の立て方と
作法🍵を教えて頂
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.6

どゆこと、、、
裸体と殺人シーンは明るい分潔い
あかんけどめっちゃ笑てまう映像
衣装と美術はめちゃ好みでした。
何処で「ホーリーマウンテン」オチを待ってた私

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

5.0

この系統暗い系の内容が多かったから
出来すぎくらいハッピーエンドでよかった
笑えるし2人かわいいし
両家理解のある家族とゆうのが良かった