いしもとさんの映画レビュー・感想・評価

いしもと

いしもと

映画(74)
ドラマ(0)
アニメ(0)

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

2.1

後付け感がね.....
まさにご都合主義って感じであんまり好きじゃなかったです。

タクシードライバー(1976年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ラストは臨死体験の妄想なのか、それとも本当にトラヴィスは英雄と称されたのか、もし後者なら社会全体がトチ狂ってる。でもこの映画のテーマはそこでもあると思うから、つまるところどちらの解釈でも辻褄が合ってし>>続きを読む

コマンドー(1985年製作の映画)

4.3

突っ込みどころ満載だけど、そこがまたいい。シュワちゃんの筋肉が全部解決してくれる。短くて分かりやすくて楽しい。最高のエンタメ映画だね!


個人的には空港でシュワちゃんが殺気バチバチ放ちながら尾行する
>>続きを読む

ジェイコブス・ラダー(1990年製作の映画)

4.3

最初の地下鉄の雰囲気怖かった


中盤からオチは読めたけど、カオスで分裂症患者の見てる世界のような悪夢映像が強烈だったからー、映像を見てるだけでも楽しめる!

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.3

問題は善と悪を判断する能力を剥奪され、社会的な善を強制されてるって事。アレックスは愛していたベードーベン交響曲第9番に耐えられず自殺を試みるも、失敗。その後批判を恐れた政府にまたしても脳をいじられ洗脳>>続きを読む

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.9

何と言えばいいか分からないけど....
如何に人は憎しみ合いながら生きているかを正面から見せてくれた映画

とにかく私の感想は私の持ってる言葉じゃ完全に表現できません

外側についてならいくらか言葉に
>>続きを読む

ゾンビ/米国劇場公開版(1978年製作の映画)

2.5

カメラワークが雑で落ち着い見られませんでした。古い映画だからかなぁ。

銃声も反動もリアリティが無かった...でもこれがゾンビ映画の基礎になったと思えばってことで2.5


BGMはとても良かった!!

スカーフェイス(1983年製作の映画)

3.3

アルパチーノって凄いよね
ゴッドファーザーのマイケルみたいに冷徹で孤独で凄みのあるボスを演じることもできるし、本作みたいな単調で沸点の低い小物みたいな役もこなすんだぜ


音楽がイマイチだったかな(^
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.6

クスリの楽しさが軽快に描かれてた
同時に禁断症状の悪夢も

怖いねーw

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

『ユージュアルサスペクツ』と『ファイトクラブ』を足して2で割った感じ。


てかもろにパクってる。


これはだめでしょ...

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.1

これ映画館で観てみたかった!

序盤の地球からどんどん離れていくシーンとか...想像しただけで汗が止まらん

船外に出るときも心拍数MAXだった💧

リング(1998年製作の映画)

4.2

この監督さん分かってますよねぇ

あの気持ち悪いゾワゾワ感...悪夢を見ているような不快感....見事に表現されてます。

和ホラー最高!

白雪姫(1937年製作の映画)

4.3

タンキーが涙をこぼすシーンで不覚にも泣いた

絵もすごく綺麗で、やっぱ手書きが一番だなって思った映画

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

1.5

世界観についていけず途中で爆睡w

同時収録の短編も見たけどやっぱイマイチなんだよなぁ

不思議な映画でした!

プラトーン(1986年製作の映画)

3.8

バーンズとエリアスの対立は当時アメリカのイデオロギーを反映したものというレビューを見つけて思わず納得してしまいました

この類の議題に関しては、或いは正解を導き出したケースはないのかもしれませんね
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.9

ジジイが可哀想で笑えた

けど.....

ラストはどう受け取るべきでしょうか

『如何なる贋作の中にも必ず本物が潜む』

es [エス](2001年製作の映画)

3.6

超絶胸糞映画
みんながみんなあんな結果になるわけないだろww

たまたま被験者がバカだったんだろうな、うん。

ローズマリーの赤ちゃん(1968年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

途中までは良かったけど....「神は死んだ!」ってなによ笑

個人的にはローズマリーの妄想なのか悪魔なのかうやむやにして欲しかった

中盤の『どっちを信じていいか分からない恐怖』は凄かった

中盤まで
>>続きを読む

オーメン(1976年製作の映画)

3.0

んー、あんまし怖くなかったw

時代のせいなのかな

一番最初の首吊りは不気味だった