bintang38さんの映画レビュー・感想・評価

bintang38

bintang38

映画(25)
ドラマ(0)
アニメ(0)

グローリー/明日への行進(2014年製作の映画)

4.1

本来なら映画館で観たかったが叶わず、DVDにてようやく巡り逢えました。

僅か50年程まで、アメリカにおいて南アのアパルトヘイトのような人種差別が公然と行われていた事実を垣間見た、強烈な印象とショック
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.0

マックスが戻ってきた。
メル・ギブソン、マックスのイメージが鮮明にこびり付いていたので、どうかと心配していたが、あのダーク・ナイト ライジングでの憎っくきペイン役、トム・ハーディが新生マックスとして蘇
>>続きを読む

空軍大戦略(1969年製作の映画)

4.1

子供の頃に初めて観た時のインパクトがあり過ぎた英独空軍の国と自らの誇りを賭けた空戦大作。

ただの空中戦だけの作品でなく、当時の歴史背景、兵士、パイロット達の感情を細かに丁寧に描かれている。

名機英
>>続きを読む

633爆撃隊(1964年製作の映画)

3.6

モスキート爆撃機でドイツ軍の要塞基地を破壊する、命を賭けたパイロットの物語。

モスキート爆撃機が何ともかっこいい。子供時分に憧れました。

クリムゾン・タイド(1995年製作の映画)

4.2

とにかく手に汗握るシーンの連続。
潜水艦を舞台にした作品では一番のお気に入り。
デンゼル・ワシントンとジーン・ハックマンのどっちがどうなる、周りは何方につくのか、最後はどう決着するのか、狭い空間での乗
>>続きを読む

マッドマックス2(1981年製作の映画)

3.5

とにかく、はちゃめちゃ、ぐちゃぐちゃ、わやくちゃで飽きさせない。

この作品でメル・ギブソンを知ることとなった。

当時、なんとカッコイイ、まさにヒーロー。
その流れからリーサルウェポンへと私の中では
>>続きを読む

アウトサイダー(1983年製作の映画)

4.0

10代の頃、最も影響を受けた作品。

アップタウンVSダウンタウン若者達の抗争を主に描いているが、友情や兄弟愛をコッポラが見事に表現している。
トーマス・ハウェルの回想にてストーリーは進む。

後に一
>>続きを読む

バックドラフト(1991年製作の映画)

4.3

さすがロン・ハワードと言わしめるだけのファイアーアクション。
兄弟の確執と思いきや、上手くきちんと話せない不器用だが人一倍弟想いな兄貴をカート・ラッセルが見事に演じきっている。
弟役のウィリアム・ボー
>>続きを読む

スターリングラード(2000年製作の映画)

4.2

先日、アメリカン・スナイパーを観て、戦場シーンはこの作品が基になっているのではと錯覚しかけました。

ソビエト連邦、実在した伝説スナイパー役 ジュード ロウ、敵役ドイツ軍スナイパー 役 エド ハリス、
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.0

本当は映画館で観たかった映画。
たった今、ようやくスクリーンではないが鑑賞終わったばかり。
感動はない、満足感もない、充足感もない、しかし、心に沁み残る。
クリス・カイル、彼の実在をしらなかった。アル
>>続きを読む

ミュンヘン(2005年製作の映画)

3.9

1972年 ミュンヘン五輪の悲劇。
娯楽映画とは呼び難い、なんとも言い知れぬ虚無感のみ残る。
しかし、この真実を知ること、今、東京五輪を控えている日本人はこういう脅威の可能性がゼロでないことを心してお
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

4.1

事実に基づいた仰天奇策の脱出劇。本当にハラハラドキドキのシーン満載で最後まで画面から目が離せない。

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.7

ユダヤ人というだけでこんな無慈悲な扱いを受けていたビアニストと家族。
何ともやり切れない、ホロコーストなんてクソ食らえって怒りを感じると共にそんな中でも歯を食いしばって迫害に耐え生き延びたビアニストに
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.8

私が観た中でシリーズ最高作!
内容、グラフィック、キャストどれもが素晴らしい。
監督が制作がルーカスからJJに、ディズニーに変わり不安あったが、完全払拭どころか感動進化。\(^o^)/
次作がとても待
>>続きを読む

天空の蜂(2015年製作の映画)

4.6

日本でもこれ程の大作出来るやんって思いました。
江口洋介と本木雅弘の丁々発止の鬩ぎ合いは目が離せない。

ハリウッドばりの面白さ、東野圭吾やっぱりええもん書くねぇ。

マネーボール(2011年製作の映画)

4.5

ノンフィクションだけに面白い。日本の野球にも通じるもの多し。
MLBのイメージとは真逆の戦法、戦略、作戦が逆だけに新鮮。

フューリー(2014年製作の映画)

4.4

FURYという戦車の部隊長演じるブラビ。かっこいい!戦車にはこれだけの人が乗り込んでいるとは初めて知る人も多いはず。

戦車同士の格闘技戦は圧巻!
夜間の砲弾線が綺麗なこと。

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.5

私の中での今現在のベストエンターテーメントムービー!
正義のヒーロー、バットマンとして描かれていない。
ヒーローの哀しく、つらい、しかし市民を、街を守る為に奔走するバットマン。
まさにダークナイト。
>>続きを読む

インビクタス/負けざる者たち(2009年製作の映画)

4.4

ネルソンマンデラ役のモーガンフリーマンが好演。
最後まで飽きさせない。
南アフリカの現実を知ることが出来る。

硫黄島からの手紙(2006年製作の映画)

4.7

栗林中将役渡辺謙、毅然として一分一秒でも日本本土攻撃を遅らせるべく、玉砕禁止の驚きの作戦。
パン屋主人から硫黄島に送られた嵐 二宮も好演。
硫黄島決戦の意味が具にわかる。

永遠の0(2013年製作の映画)

5.0

この映画、この物語程、自分の人生に影響を与えたものはありせん。
小説を読んでから映画を見ましたがしっかり小説のツボを押さえた仕上がり。
小説の大柄の宮部久蔵と映画の小柄の岡田准一がどうラップ出来るか不
>>続きを読む

ラッシュ/プライドと友情(2013年製作の映画)

4.7

ロン・ハワード最高!
元々のF1好きではあるが、彼等の全盛期は伝説で聞いただけだった。
どちらかと言えばセナ、マンセル、プロスト全盛期世代。
しかし、最初から最後までラウダとハントの掛け合い、ぶつかり
>>続きを読む

ザ・ロック(1996年製作の映画)

4.5

これぞハリウッド映画の醍醐味。グッドスピード役 ニコラス・ケイジ、カッコよくないが似合っている。
ショーン・コネリー、渋すぎ。ニコラスとのコンビ最高!
敵役なるが悪に徹しきれないエド・ハリス、また彼も
>>続きを読む

ジョンQ 最後の決断(2002年製作の映画)

4.9

レイオフされた父親が心臓病患った息子の為の社会への闘い。
デンゼルワシントンの息子を是が非でも助けたい、その心情気持ち行動が、同じ息子を持つ父親として共感。
涙が止まらなかった。
果たして同じ行動がと
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.4

生き急ぐブラビと一つ一つを紐解くフリーマンのコントラストが妙演。エンディングは決してグッドでないがBGMのG線上のアリアがベストマッチング!
観ていて澱んだ気持ちにさせるこういう映画も悪くない。