ぶたの天然水さんの映画レビュー・感想・評価

ぶたの天然水

ぶたの天然水

映画(140)
ドラマ(0)
アニメ(4)

スーパーマン(2025年製作の映画)

3.3

 
映画冒頭の数字につられて3、3点です
 
 正直いまいちノリきれなかったかも
なんか急に湧いてくる設定でツギハギされてる進行?、編集があんまり効いてない週刊少年漫画みたいな感じがして期待してたより
>>続きを読む

F1®/エフワン(2025年製作の映画)

3.8

 爽快感>>>🏎️>ドラマ的感動

って感じで映画館映えするレーシング映画今回後方ブロック最前列席で、前方のフェンスに掴まって観賞するとUSJのアトラクションみたいでした

ストーリーは言い方良くない
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.3

 きょうれつなパワーがあるのは確かで
これ観たって人と遭遇したら感想言い合いたくなるような内容ですが、かと言って好きな作品ともいえない不思議な読後感

 U-NEXTの紹介文に“愛の感動作〜!”的な事
>>続きを読む

Mr.ノボカイン(2025年製作の映画)

3.2

なんていうか思ってたのと違う☂️

 暑いし仕事帰りにコメディ系でもみて寝るか〜って行ったんですけどね、割とダメージの入り方がシリアス寄りなんで そこに軽いコメディ色入れられてもちょっと笑えない、、、
>>続きを読む

怪獣ヤロウ!(2024年製作の映画)

3.5

 概ねジャケ絵どおりな内容、、、🦕

いい意味でキワモノ的絵面を放出しつつもストーリーは小綺麗にまとまったご当地紹介映画になってると思います

見どころは観光課のぐんぴぃ迫真の顔芸
なんか漫⭐️画太郎
>>続きを読む

ベイブ(1995年製作の映画)

3.7

今月東北初のマイクロピッグ🐖カフェがオープンするって聞いて急にこの映画を思い出しました
 むかし吹き替えで見たので今日は原語版でやってみたけど英語ベイブもちゃんと可愛い声で意外でした、ピカチュウとは違
>>続きを読む

ロンゲスト・ヤード(2005年製作の映画)

3.9

 勝手に感動系コメディかと推測してたらゴリゴリのわんぱく映画だった

まるで「コブラ」のラグボール編(下剋上)
スクールウォーズばりの   (爽やかさ)
気のいいブラザーたちと (友情努力勝利)

>>続きを読む

デビルシャーク/エクソシスト・シャーク(2015年製作の映画)

1.0

 
本当の悪魔を見せてやる、、、🦈💢

 思ってたのと違って本当にクソでした

今まで遭遇してきた「アレな映画」って製作者がおふざけを共有してくるような、ある種の人間味ってのがあったんですけど
コレは
>>続きを読む

ウィジャ・シャーク2(2021年製作の映画)

3.5

   
衝撃的なキツさの前作 しかし「1は我慢だが2は良い」みたいなレビューがあったので一縷の望みをかけて今作を迎え撃ちに行きます

   🦈悔しいが面白い🦈
というのが正直な感想です。
(もちろん初
>>続きを読む

ウィジャ・シャーク 霊界サメ大戦(2020年製作の映画)

1.5

 霊界サメ大戦(霊界バトルパート1分)!

こないだ見た「Meg2」ってのが結構面白くて、サメ映画で楽しんじゃって悪いな〜って謎の罪悪感を消すためにセレクトした今作ですが、マジやられました🦈

これか
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング(2025年製作の映画)

3.5

トムクルーズが朝からたまご12個も食べて挑んでると聞いて観にいきました
 冒頭の特別挨拶でシリーズの総決算〜と話されてましたがシリーズの記憶ほぼゼロで鑑賞開始→特に問題なく楽しめました

見どころ
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.8

  久しぶりのサメ映画🦈
最後に見たサメは「シャーコーン!」だったわけですが、アレの100meg 倍くらい面白かった。 前半の真面目系潜水艦パートもいいけど後半のドリームマッチ無双モードはかなり好き 
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

4.0

①普通にアニメーションが優れてる
②ネットで言われてるほど難解じゃない
③アルバム「白虎野」は名盤


監督の今敏氏の名前は知ってても作品は見たことがなく自分は作曲者名からこの作品のたどり着きました
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.0

   「あの悪役に哀しき過去!」 

スコア3とかにしてますけど映画自体は良く作られたものだと思ってます、ただ自分は楽しめなかった。希望がないしなんか妙にリアリティあって疲れた
 まあ良く考えるとバッ
>>続きを読む

名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)(2025年製作の映画)

3.8

毛利小五郎がマジカッコいい
 見終わったとき誰もが小五郎ファンになってる。 と思う
 声が変わったあたりからテレビシリーズもなかなか見る時間とれなくなってたけど今作みた感じ変更初期からずいぶん演技を神
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

2.9

たとえば友達に「この映画どうだった?」て聞かれたら、おそれながらも「目がチカチカした」って答えて終わるとおもう

唐突にマトリックスぽくなったと思ったら
ボーボボワールドが出てきて 最後は昔の深夜アニ
>>続きを読む

アタック・オブ・ザ・キラートマト(1978年製作の映画)

1.3

さいきん美容のためにトマトを食べてるんですけど、なんか色々あってこの映画を知ることになったんですね
 それでまあまあ評価いい(?)みたいなんでつけてみたんですけど、そんなにはおもしろくなかった。っての
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.8

🟥
むかし行ってたカラオケ屋が最近閉店しちゃったので鑑賞です🎤
🟥🟥
ひさしぶりにアマプラ見たらCMスキップは390円とか冒頭に言いだしててびっくりしたけど,綾野剛のヤクザ演技が良い感じなので開始早々
>>続きを読む

侍タイムスリッパー(2023年製作の映画)

3.9


「、、、大変結構な映画でした、、、」って高坂さんが乗り移ってきたくらいに良かったです
 タイムスリップ系でありがちなお寒いテンプレを覚悟してたんですけど、全然思ってた方向と違ってたす 真面目でアツい
>>続きを読む

不思議惑星キン・ザ・ザ(1986年製作の映画)

4.0

        🛸
個性的って聞いてはいたんですが、序盤からかなりヤベー感じで最後までついてけるかな?とか言ってたんですが見終わったのち得たのは「コレは他人に勧めなきゃ、、、」
という使命感です💡💡💡
>>続きを読む

白雪姫(2025年製作の映画)

3.4

(字幕版鑑賞)
この映画の瞬間最大風速は女王陛下の歌唱シーン(コーラス付き)です、どう見てもカッコイイ🪞フィクションの悪役はこれくらいの格好良さがいつも欲しい
 しかもカッコイイだけでなく白雪姫を始末
>>続きを読む

ビーキーパー(2024年製作の映画)

3.5

ステイサム兄貴の怒ってるオーラの出し方とか低音ボイスが大好きなのでランチに鑑賞しました🍣
 内容は老人からお金をむしる悪いヤツをボッコボコにするっていう想像以上にシンプルなもので、悪党がいるからぶっ潰
>>続きを読む

燃えよ剣(2021年製作の映画)

3.6

ある事情で新選組コスプレをすることになったんですが幕末の言葉使いがわかんないんで行きの新幹線で見ました🚅

まあ現代語でしたね
こないだ見た八犬伝(原作完結年が沖田さんの生まれ年)もそうだったしまず一
>>続きを読む

つみきのいえ(2008年製作の映画)

-

ちょっと短い。
 動画式絵本📕って佇まいな映像で、短いながら読者を物思いにふけさせそうな内容でした
 ところが正直、自分のハートにはガツンとはならなかった。でも評価たち見渡すと高評価多いんですよね、筋
>>続きを読む

Broken Rage(2024年製作の映画)

3.0

「な↑んだこの映画コノヤロー(3点)!」

アマプラで⭐️2、5 (⁉︎)って表示されてて逆に「早く見なきゃ」ってなった訳だけれどよう、低評価喰らうのは仕方ないね。って内容です♨️ 
 ですが不思議と
>>続きを読む

八犬伝(2024年製作の映画)

3.5

葛飾北斎と内野聖陽のファンなのでいっちょう鑑賞🐕

 八犬伝初見の身としては一周で内容を把握しきれなかったのでwikiで勉強することになりました、長い物語でした
エンディングで紹介されますがなんと完結
>>続きを読む

劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段(2011年製作の映画)

-

視聴記録としてあっさりメモ

最新作が良かったんで、じゃあ前作の劇場版見てみようってことに相成りました
 これは昔見てた忍たまですね、、、
今の自分には栄養がちょっと少ない?
 良さがわからないのは鍛
>>続きを読む

ビバリーヒルズ・コップ3(1994年製作の映画)

3.4

まず率直な感想としてですが
「1と2の方が好き」 これにつき申す

冒頭からいかりや長介枠の上司(このキャラ好きだった)が退場したのも傷ついたけど、そんなことよりも
このシリーズの看板であるはずのアク
>>続きを読む

劇映画 孤独のグルメ(2025年製作の映画)

3.6

まさかの劇場版作成、空腹状態で見にいったらさぞ辛い思いができるだろうということで仕事終わりに絶食で劇場へ🚙
 ちゃんぽんまではかなり空腹感キツかったけどその後は想像斜め上の展開とある事情(後述)で無事
>>続きを読む

劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師(2024年製作の映画)

3.8

「土井先生にまだ会ってなかった!」て思い出して寝起きで1時間走ってイオンに観にいきました(着替え持参してます)

 8:35開演なのに結構お客さん来てる、忍たまなのに成人の客(上忍)しかいない、まあ子
>>続きを読む

ビバリーヒルズ・コップ2(1987年製作の映画)

4.0

こないだプロフィール欄に書いた運動中以外の映画上映禁止の禁をもう破って 
1→2 と連続カウチポテト観賞したんですけど、続編ながら(?)ちゃんと面白くなってる と思いました
 展開も会話のスピードもち
>>続きを読む

ビバリーヒルズ・コップ(1984年製作の映画)

3.9

最近英会話の勉強方に興味があって色々調べてたら 映画のセリフが全部文字起こしされてる 「IMSDb 」とかいうサイトを知りまして作品一覧中この映画を見つけて
 この映画、車にバナナ刺すシーンしか覚えて
>>続きを読む

ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ(2023年製作の映画)

3.4

ここの平均スコアは4.1点ってことですが
そこまで感激はしなかったかも?

やや仲間うちからはみ出た生徒と先生がいて、なんやかんやあって意気投合っぽくなる。みたいな大筋で安定して最後まで見れたんですけ
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.6

正直推しメンのユーリ君にはもっと暴れまわってほしかったけどテレビ版の延長って感じで普通に面白かった

今回は全編トレッドミル走行上映してみたけど無理なく完走できたので、つまりそのくらいの完成度と言えま
>>続きを読む

ナイト ミュージアム エジプト王の秘密(2014年製作の映画)

3.5

ラリーの子供が知らない子に入れ替わってた、、、かのように見えた
 やっぱりシリーズものは役者さんの顔変わっていきますね

ついにイギリスにカチコミに行くわけですが、2作目ほどはタガが外れてないというか
>>続きを読む

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

3.6

スミソニアン博物館って寄付金で経営してるから入館料タダらしい、さすがアメリカって思った🇺🇸
例のサルが金のシックスパックを持ち込んで時間を超えた大乱闘が、、って明快なストーリーですが
 なんせ敵側の戦
>>続きを読む