suwaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

suwa

suwa

映画(61)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 61Marks
  • 8Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

パンとバスと2度目のハツコイ(2017年製作の映画)

2.8

「街の上で」が大好きだったので今泉監督作品を見まくっている時期に見ました。

孤独でいること、同性愛や家族を持つこと、姉妹の関係など、簡単に名前をつけることはできない様々な感情を描き出そうとしている映
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.4

単純な主人公のオギーの成長物語というだけでなく、オギーを中心とした家族(特にお姉ちゃんがいい!!)や友達の話でもあります。

また、オギーが好きな宇宙やスター・ウォーズのネタも映画の表現として取り入れ
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.6

現代のヤクザ映画と言われる通り、映画後半にはヤクザが反社と呼ばれ排除されようとしていく昨今の状況の中で、ヤクザである主人公やその周囲の人々が丁寧に描写されていきます。

主人公の綾野剛さんの演技が素晴
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.0

少年が大人になっていく過程をえがいた映画です。
監督であるジョナ・ヒルの半自叙伝的なお話でもあるためか、タイトルもmid90sですし、映像もフィルムで撮られていて少しだけノルタルジックな雰囲気が漂いま
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

3.6

宇宙へ行ってドンパチすることは一切ありませんが、ある意味では最後に宇宙規模というか、壮大なエンディングを迎えるので、ヒューマンドラマSFみたいな感じでしょうか。
インターステラーがお好きな方は好きかも
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

2.0

全く違う二人がその違いを知り、認めあっていくことで自身の問題を解決していく映画です。最強のふたりにすごく似ていると思います。

ロードムービーということで見たのですが、旅をしてる感じもあまりなかったで
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

3.8

子供ができず養子を迎えた夫婦と、その子供を返してほしいとやってきた産みの親のお話です。

何が正しいのかを問いかけるというよりは、それぞれの感情を丁寧に描かれている映画だと思いました。
多くの方が書か
>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

2.0

原作小説を読んでいたので、映画は少し物足りない感じがしました。
特に蜜蜂と遠雷はピアノコンクールの話で、原作小説は演奏や聞こえてくる音を見事に文章で表現している作品です。
映画の場合、音はリアルに入っ
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.6

内容的には主人公が挫折から復活していく過程を描く系の映画で、その中でもクオリティが高いと思います。
この映画の1番の特徴は、出てくる料理の映像がどれもとても美味しそうだということ。
見終わって次の日に
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

4.8

劇中でも似たセリフが言われますが、この映画は誰も目に止めないような、でも確実にそこにある風景を見事に掬い取っている映画だと思います。

今泉力哉監督は、「あ」とか「え」とか、言葉にはならない、でも普通
>>続きを読む