mikuさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.3

一人一人の目線になって見れるのが面白くて、それぞれの気持ちに入り込めた。
普通の人でも周りを幸せにすることは難しいのに、主人公はほんとにすごいなと思った。

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

4.3

ターミネーター自体これが初めてだったけど、全然話が理解出来た!
マッケンジーがかっこよくて、アクションもどれも見応えがあった。

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

4.1

主人公の気品がすごく伝わってきて、ひたすら綺麗で、何百年も生きてきた雰囲気がつたわってくる。
若さを維持したいって誰でも思うことだけど、それはそれで辛いこともあるんだと分かり、ただ綺麗なまま生きていく
>>続きを読む

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

4.1

主人公の努力が凄まじいし、それを支える周りもすごい。
視力のせいにせず、人の何倍も努力する姿がほんとにかっこいい。

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

展開もハラハラして面白いけど、
一時的な解決で終わった感じがした。

キッズ・リベンジ(2012年製作の映画)

4.0

スカッとする。
主人公の細工の工夫があって面白い。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.4

ん?と思うとこもあったけど、意外性があり、どんでん返しが好きな人にはいいと思いました。面白かったです。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.0

小説を最初に読んだけど、泣けなくて、映画を見てみたら、泣いてしまいました。
青春って感じ。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.7

ハン・ヒョジュを好きになる映画。
内容もいいけど、主人公やヒロインの家の家具がいちいちオシャレでいいなと思いました。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.3

ほんとに怖い。何度か見返してもハラハラします。
YouTubeなどで解説を見てから、見るのも面白いと思います。伏線好きにはたまらない映画です。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

5.0

小さい頃から何度も見てきた映画です。見る年代によって感じることが変わってくるように思います。
小さい頃はただキラキラした映画のように感じていましたが、大人になるにつれ、仕事の大変さや向いていることと自
>>続きを読む

|<