萌花さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

萌花

萌花

映画(241)
ドラマ(261)
アニメ(0)

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.9

大好きなドラマが映画化するって聞いてめっちゃ観にいきたくてやっといけた!!!
安定の面白いさ笑
なんやかんやで親父ギャグもクスクス笑ってしまう笑
お祝いなり〜!これ使ってこ笑

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.3

ほんまに心があったまる話やった!
血が繋がっていなくても、本当の自分の子どものように大切に育てている姿が感動した。
親ガチャとか言われる世界やけど、子どもみんなが幸せに過ごせる世界になってほしい。

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.8

前作に引き続き騙された。笑
こういうときいつも全然違う人に注目しちゃう😂

復讐は悪循環でしかないとわかっているはずなのに、実際に自分にもそういうことが起こってしまうと復讐したくなるのだろうか。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.7

人から裏切られてもなお人を信じ続けることの難しいさ。
そして、その傷は裏切られた方がとても傷つき続ける。
人間はある出来事がきっかけでそんなに変わってしまうのかな〜
私は変わらずにこのままがいい。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0

記念すべき200本目!
新世界すぎてはじめの方ついていけんかった笑
ゲームの世界でのサブキャラのことなんか考えたことなかったな〜
とにかく自分がやりたいことをやればいい、自分の人生だから誰かが決めたこ
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.5

ジョーと自分がかぶるところが割とあった気がする。
自分らしくないと勝手に決めて避けてたところがあって、今となっては少し後悔してる笑
けれど、それもいい思い出!
結婚が全てではないし、お金持ちだから幸せ
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.8

俳優さんの演技がほんま凄かったな〜
Fukaseさんが出てくるごとにゾクゾクした。
それにしてもグロいところが多くて、包丁の切れる音が嫌になった。笑

クルエラ(2021年製作の映画)

4.8

久々に映画館で映画観たけど、やっぱ映画館は良いな〜
空いてる席一列目でちょっと観にくかったけど。笑

とにかくやることが豪快すぎて笑ってしまった笑
ヒヤヒヤ感満載やったけど、見終わってみるとめっちゃス
>>続きを読む

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

4.4

tiktokで紹介されてたから見てみた!

人間には何かしら苦手なことがあって、それを互いに協力し合うことで多くのことをなり遂げることができる。
何か成し遂げるには、一人じゃなくて、それぞれが持ってい
>>続きを読む

くちびるに歌を(2015年製作の映画)

4.2

中学の部活の帰りに部活のみんなで合唱しながら帰ったのが懐かしい。
あの時は特に何も感じることなく、ただ笑って過ごしてたけど、今思い返すとなんか中学生ってキラキラしてて羨ましくなった笑

生きてこなけれ
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.0

いろいろおおもろすぎる笑
ハリーポッターのところは地味にじわじわくるな〜笑

否定ばかりしていても何も始まらない。
何事もやってみなくちゃわからない!
人生楽しんだもん勝ち!
自分も参考にしてみよ🏃‍
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.4

真実を受け入れることは難しい。
当たり前だと自分が思っていることは、意外にも当たり前ではないのかもしれない。
自分の価値観で勝手に作った当たり前。
その当たり前を壊して、真実に突き進むイスさんがとても
>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

3.9

辞書の作り方初めて知った。
間違いは許されないし、何年も作るのに時間かかるけど、諦めずにやり続けることに意味がある。
その姿を見せることで周りの人はついてきてくれる。
そんな意味が込められてる気がした
>>続きを読む

ラストレシピ 麒麟の舌の記憶(2017年製作の映画)

4.0

お母さんの味っていうのは、たとえどこの家庭でも作られる料理であっても、想いが込められているからお母さんの味がするんだという発見ができた。

長い年月をかけて、受け継がれてきた料理を私も作れるようになり
>>続きを読む

町田くんの世界(2019年製作の映画)

3.8

人に優しく察したら必ずそれが自分にも返ってくる。そして、優しい人の周りにはそういう人が集まる。
何をするにしても優しさは大切。

それにしても、太賀さんと池松さんのキャラが面白かった笑

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.8

改めて人は見た目だけで判断してはいけないって思った。
あと、親にずっと可愛がってもらってる弟を羨ましく思う気持ちや自分の家族と友達の家族を比較してしまうところがすごく共感した。でも、この映画をみて自分
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.5

約2時間があっという間やった!!!
SNSの良し悪しにも触れてたり、家族の絆や人生についていろいろ触れていてみてて面白かった☺︎
あと、自分が本当にやりたいことをみつけれたのは、挫折したからなんだなっ
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

-

こんなに買った食べ物が進まない映画は初めて。
それくらいとてもリアルで苦しいと感じた。

人は一度間違った道を歩んだ人のことをたとえそのことが過去のことで今頑張っていても批判し続ける。だけど、正しいと
>>続きを読む

泣く子はいねぇが(2020年製作の映画)

3.7

子どもを育てるためには責任やお金が必要で無責任に作るもんじゃないというのを改めて思い知らされた感じ。
あと、人生の中でうまくいかない時はあるけど、その時はその後の行動次第で人生左右すると思った。
今の
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.8

話が進んでいくうちに点と点がつながってとても観ていて鳥肌がたった。
自分が持っている恨みを晴らそうとするのは自己満足でしかない。なのに、本能的にそして関係ない人までを巻き込んでまで復讐しようとする。
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

4.0

めっちゃめちゃ見たかった映画!
写真一枚から撮った時の状況を思い出すことができるから、写真ってとても大切なもの!
たがら、これからなんでもないとそのときは思っても後で見直した時にそんなこともあったなと
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.0

やっとみれたー!!!
安定に面白い。
どこから騙しているんだろうといっつも考えるけど、想像以上のことをしているからいつも騙される🤣
映画第三弾も楽しみすぎる!!!