cozyさんの映画レビュー・感想・評価 - 45ページ目

cozy

cozy

映画(1771)
ドラマ(0)
アニメ(0)

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.2

初見時は中々衝撃的でした。

マセラティのエンジン音、カッコいいぜ!

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.0

予告編も良かったし、どうしても期待してしまったけど。

これはロックとジェイソンの為の、ワイスピの名を借りた無関係の映画ですね。スピンオフとは違うのでは?

なぜロボットアクション?
ストリートレース
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

3.8

スケールアップしてしまった感が若干ある。

いい方向に行ってシリーズが途切れないと良いな。

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

4.0

ドミニクいないけどこれが一番好きかも。

カーアクションですなあ。

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.8

ムキムキ過ぎてジャーナリストぽく無いような、、、まあそこは構わず、楽しめました。

もし続編有るならパワーアップした作品になると良いなあ。

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

4.1

この人の独特の空気感は好きです。

「これは何か、オタク向けの映画だなあ、、、」と何となく思いました。

次回作、あるのかしら?

ソフィーの選択(1982年製作の映画)

4.1

ツラくて「うーん、、、」となりました。

けど、とても良い作品だと思います。

グッバイ、レーニン!(2003年製作の映画)

3.8

こんなドキドキ&ほのぼの系とは思わなかった。

面白かったわ〜

ツリー・オブ・ライフ(2011年製作の映画)

3.3

映画としてはエンターテイメント性を大分排除してますね。

美しさと詩的なメッセージに浸りたい時に最適なのでは?

天国の日々(1978年製作の映画)

3.6

マジックアワーのやつですね。

テレンスマリックさんの中では比較的観やすいんじゃないかと思います。

シン・レッド・ライン(1998年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

テレンスマリックは4本目ですが。

らしい映像、音楽、テンポは良いと思いました。

・とは言えくどすぎる。同じようなメッセージの繰り返しで、ここまで長いのはさすがに冗長と感じました。
・無茶な命令のと
>>続きを読む

マイル22(2018年製作の映画)

3.5

予告編はとても面白そうだったんだけど、、、

でもまあまあ面白かった。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.2

不安さ、静謐、暑さ、恐怖、不気味さ、などなど、といった空気感を切り取り画面に表現する手腕は凄いと思いました。

劇場で観たときはボカシ有りでしたが、ホントやめてほしい。
映画作品に対する倫理は無いのか
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.5

すみません。
こっちはそこまで印象的では無かったです。

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

非常に良いのですが、ラストも裏切る展開が欲しかった。

そこだけ残念。

カラスの親指(2012年製作の映画)

3.5

超感動とか、超驚きとかでは無いですが、何気に良いな、という感想。

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

3.7

他2作(アフタースクール、運命じゃない人)に比べると若干こぢんまりした印象でしたが、でも面白いです。

運命じゃない人(2004年製作の映画)

4.0

地味そうで期待してなかったのですが、観てみてびっくり。
皆さんと同じですが、構成がスゴイ!

アフタースクール(2008年製作の映画)

4.0

構成とか、とても良く出来てるなあ、と。

二転三転っぷりも気持ちいい。

お好みでしたら、同監督の「運命じゃない人」も良いですよ!

ウォッチメン(2009年製作の映画)

4.0

誰が見張りを見張るのか?

のやつですね。
(元はローマ時代のようですが)

なんかネチネチしてて良かったので、原作コミックを買っちゃいました。

ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット(2021年製作の映画)

3.7

4時間有りますが、結構一気に観れちゃいます。

DCEUに思い入れは無い方ですが、楽しめましたよ。

愛しのアイリーン(2018年製作の映画)

3.8

原作を殺さず、かつ映画としての表現が上手く出来ていると思います。