ボンさんの映画レビュー・感想・評価

ボン

ボン

映画(35)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.6

話の流れが1回じゃ掴めなかったのでもう一度みたい、です
色味がすごく好き、表情が大人びていくベラ、どこまでもぶっ飛んでる

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.5

もっとガツン!とくるストーリーを待っていたけどそこはあんまりだった!

映像の明暗での魅せ方が綺麗なのと、うたの満足度がとっても高かった

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

5.0

ツチヤの不器用ながらになんとか環境に馴染もうと行動してみるところ、でもやっぱりダメなところ、愛おしくて痛くて感情移入してしまう

ツチヤの葛藤から目が離せない
自分の好きとか正義を貫くって強くて憧れる
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

2.9

期待しすぎ故の落胆!ロスは最高だった
ローマがなー、、しんどかった

アメリ(2001年製作の映画)

3.5

ハラハラしないし、ずーっと不思議な感じで退屈なんだけど、結末が気になっちゃって最後まで見てしまう
部屋とか街並み店の内装可愛いのも見進めたくなっちゃう
アメリ、不器用で愛おしい

タイタニック(1997年製作の映画)

4.0

最後の最後まで演奏してる彼らが好き
むごくて無感情になる

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

4.9

見応えありまくり
目線の動かし方とか口の動きとかの表情の変化が繊細でモンスターへの愛着マシマシ

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

4.3

ハラハラドキドキするし、可愛くて癒されるし、ストーリーも分かりやすくて気軽に見れる、大好き‼️

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

ゴジラシリーズ好きになってしまう(シンと-1.0で2作目🔰!)
カメラワーク凝ってるしテーマかかるタイミングがよすぎて、、
神木隆之介!最高だいすき

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.8

カメラワークカッコイー!!
そこ撮る?!斬新!震えた

浅田家!(2020年製作の映画)

4.0

エンドクレジット横の写真で最後まで楽しめる映画
出てくる人みんな温かい人だった(;;)

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

3.2

作り込まれたハロウィンとクリスマスの世界観が最高、不気味さがよかった

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

2.5

雰囲気は好きではあるけど、濡れ場で尺稼ぎすぎかも!!内容は、うーん

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

2.0

うーん、、、
結論でないならワクワクするほう選ぼう
の友だちがいい人だった!それだけ

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

2.8

またみる!多分感じ方が変わるから
まだこの現実を知りたくない

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.8

歌って踊っちゃう映画が大好きだからすごく良かった
内容は展開が早くて追いつけないとこもあったけどハラハラするし見応えある

ズートピア(2016年製作の映画)

3.5

ちょう元気出る映画ウサギもキツネもかわえー!

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.3

ろう者の視点の発表会のシーンがとても良かった
苦しいくらい泣いた、あたたかい映画

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.0

世界観が好き、ウンパルンパが愛おしい、ジョニーデップの表情が最高

私たちのハァハァ(2015年製作の映画)

2.7

クリープハイプ好きだからみた
イライラしたけど青くて結構すき

RRR(2022年製作の映画)

5.0

痛々しくてモヤモヤするシーンもあるけど、それを上回るダンスと最後のアクションシーンが最高だった
すみっこでエンドクレジット爆速で流れる中で役者と監督踊ってるのが斬新でよかった!

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.4

何回みても枯れるくらい泣ける
もうひとつのノートの所在が気になる

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.5

過去に遡るごとに伏線がきちんと回収されてよかった
細かい描写が綺麗、何気ない会話とか、2人の、周りの人の空気感が全部心地よかった
本当にちょっと思い出しただけなんだよなーって切なくなったけど何回でも観
>>続きを読む