ボンボナーズさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ボンボナーズ

ボンボナーズ

映画(136)
ドラマ(42)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0


ずっと怖い!!!
ゾワゾワしちゃう下手なホラー見るよりやっぱも怖い人間が1番怖い

深瀬ってこんなに演技上手だったんだ
ってくらい狂ってる人にしか見えなかった

後味最悪だしずっと気分悪い

でも面
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

2.5


松原タニシ大好きで原作も全部持ってるけど映画にしたらこんな感じになるんだあ、、

全体的になんかなあ

幽霊も怖くないし、囲まれるところなんて笑いが出ちゃうくらい何?ってなる

楽しみにしてた分なん
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.5


絶対1作目見てから見て欲しい
そのままの続きって感じで面白い

ほーーーーんとに面白い

見てない人に是非ともおすすめしたい映画

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

5.0


なんか、全体的に暗いよね〜
ハリーが孤立したり、虐待したり、、、

でも新しい仲間ができたり絆がすごく感じられる。友達って大事だよね

ルーナかわいいなあ〜不思議な雰囲気あるけど優しくてしっかり自分
>>続きを読む

デス・ウィッシュ(2017年製作の映画)

3.4


こーいうのみると改めて日本に生まれてよかったあて思うよね

強盗殺人で奥さん殺されて
娘も意識不明 警察は当てにならない

動画見ながら銃の使い方覚えて


すごいわ。でもかっけぇ
娘を守る父ちゃん

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

5.0


ヴォルデモートが復活してしまったあ〜


エマワトソンがどんどん綺麗になってく
続けて見てるから余計に感じる

ロン可愛い〜いじらしい〜ってなって
舞踏会のところでにやにやしちゃう



セドリック
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.0


お金と愛どっちが大事かな〜

お金も大事だけど愛がないと寂しいよね〜

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

5.0


シリウスーーーーってなるし
ルーピン先生いい人

割と好きなやつ

イタズラ完了もかわいい☝️

私もあの地図欲しいなあ〜ーっ!!!

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

5.0


ユニバのトイレに入ったらマートルいるよね

秘密の部屋への入り口の開き方が
好き!!

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

5.0

お正月休みの間にハリポタを
一気見してたけど流石長く続くだけあるよねえってくらい何回見ても面白い

チェスのシーンが好き

GHOSTBOOK おばけずかん(2022年製作の映画)

3.2


令和の妖怪代戦争みたいな感じ
神木くんが出てるから余計そう感じた笑

子どもたちが力を合わせて頑張るぞって感じで小学生低学年くらいの子は喜んで見そう

ガッキーがそして可愛い


ヘンテコで個性豊か
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0


ルイージが可愛すぎる、、、

完全に子ども向けだけど、大人も見て楽しめると思う!私はワクワクして見てて楽しかった

細かいところまでよく見るとクスッとできるし、何より世界観が可愛すぎる

ピノキオの
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます


めちゃくちゃ面白かった!!!!

全体的にミュージカル作りでほとんど歌ってる。セリフよりも歌のが多いんじゃ?ってくらい歌ってる。歌もリズミカルで頭に残りやすくって映画館から出た後も口ずさんじゃう感じ
>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.0


原作が好きで見たいなあって
思いつつも見れてなくてやっと見れた☝️


姉妹の話、認知症の夫婦の話はやっぱり泣けた。少し原作と違うところもあるけどこれはこれでよかった。

原作じゃ書かれてない数の恋
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.0


途中までは好きだったけどラストの
ぎゅっとまとめました感がなんかなあ

途中からん?ってなっちゃう

前半テンポ感良かったけど後半の駆け足がなあ。なんかうーーーん。


歌はやっぱすごいしルイーサの
>>続きを読む

スクリーム(2022年製作の映画)

3.7


シドニーやっぱ強いわあ

なんか見覚えある家やなあ、あれガレージもある。絶対殺されるぞっておもってたら
1作目の家!!なるほど!ってなった

最初から怪しいなあって思ってたひとが
犯人でははーーンっ
>>続きを読む

死霊館のシスター 呪いの秘密(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


映画館で鑑賞!!!

怖かった。驚きすぎて目がずっとかっぴらいてた。モリース怖いんよ!!!!
イケメンの顔で目がガンギまってるの怖すぎて!!!追いかけてくるところが恐怖

そんでアイリーン強いし身体
>>続きを読む

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


死霊館シリーズ見ててシスターが公開されてるから公開順を飛ばしてシスター見たけど
こんわっ!!!!!

見習い修道士のアイリーンの正義感凄い
あんな首吊り死体があったとこなんて
すぐ逃げたいし、死体の
>>続きを読む

ハロウィン・キラー!(2023年製作の映画)

3.8


テンポ感よくって最後まで飽きないでみれた。面白かった!!

ブラムハウスはほんとハズレがない
コメディだからそんなに怖いー!っとはならない程度に見れる

途中伏線もあって、ああこいつかなあって思って
>>続きを読む

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前作と続けてみたけど
シスター怖すぎいいい、、、、

額縁もつところでうわあって言っちゃった
おじいちゃん悪いようで
いいやつなのか、、、、

おじいちゃんはただ家族に会いたかっただけなんだよねえ、、
>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます


怖かった、、、、
終始ひょえええええってなりながらみた

ダンスにゴンゴンしてるのが
怖すぎて、、、
前の持ち主の置いてった家具なんて
怖くて使えないし引っ越してから発見する地下室なんて怖すぎて入れ
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


やっとやっとやーーーっとみれた!

原作、ドラマ見てての映画
菅田将暉が淡々と話す姿は本当に整だわ

話も好きな話で、登場人物の個性が出ててすごく好き。遺産より子どもを1番に考えて行動してくれるリラ
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.5


切ない〜
胸の奥がずっとぎゅーってなってた

エドワードの善意を周りの噂ですぐ手のひら返ししちゃう街の人にも、本当のことを言わないで保身してるキムにも嫌悪感

抱きしめることも頬を撫でることも出来な
>>続きを読む

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

2.8


映像の色彩が綺麗
監督の世界観がすごくでてて花や小物、照明が綺麗だった
色々なところの赤がよく映えるなあって

松村北斗の声がかっこいいよねえ

原作は観たことないから映画だけの視聴

宇宙人のあいつ(2023年製作の映画)

3.0


真田サミットいいねえ〜
大事な話が議題やき☝️☝️☝️

しゅーーーーるな家族愛の映画でした

中村倫也の土星人役なんかわかる
伊藤沙莉ちゃんは可愛い
ほんとに演技上手いよね、、

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.3


すきだなあああ、、、、

流石福田作品ってくらいコメディ要素がいっぱいだけど、しっかり感動できる

ムロがムロだなあ、、

記憶が1日しか持たないって辛いよね、、

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

3.0


福田作品だなってちょーう分かる笑

とりあえず橋本環奈が可愛すぎるんよ、、


原作読んでるけど、まあ,うんって感じ笑

エンドレス・エクソシズム(2018年製作の映画)

3.5


ひょえええ!!!こわかった!!!
ずっとハラハラしてるし
怖すぎて心臓ギュッてなっちゃった

移動の仕方とか関節の動きが人間のそれじゃないんよ、、、、
深夜にみたけど、鳥肌ものでした(震)

悪魔っ
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.2


普通じゃなくてもいいんだね

清原果耶ちゃん可愛い〜〜っ

テンポ感好きだし、見るぞってならなくても、さらーっと話が入ってくる感じ

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


霊感が強くて死者の想いを汲んであげる正義感凄すぎる男のひとの話

自分が幽霊を見れる特殊体質を神様からの贈り物って言えるのすごいなあ、、、
私だったらストーミーが言ってたみたいに呪いだって思っちゃう
>>続きを読む

ハッピーフライト(2008年製作の映画)

3.0


ひええええええ、これ見ちゃったらこれから飛行機に乗る時、ドキドキしちゃいそう

飛行機一便飛ばすのに、たくさんの人が関わって裏でこんだけのひとが働いているんだなって改めて思ったなあ〜

子どもに見せ
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.2

思ってたより良かったし、結構好き
動物が好きな子どもに見せたいくらい、動物が出てくる。未就学児でも見れる映画

子どもには絶対手を出さないリリーのパパも素敵だし、色々な個性をもった動物たちが魅力的だな
>>続きを読む