ハムカツさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ハムカツ

ハムカツ

映画(310)
ドラマ(9)
アニメ(0)

鬼畜の森 ゴアマスク・ファーマー(2014年製作の映画)

2.7

チープ感満載
不思議とエンディング曲までチープに思えてしまう、あら不思議😎

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

4.0

息子の言動行動にグッとくるものがあった。
全員が愛を持っていて心地の良い映画

バッド・マイロ!(2013年製作の映画)

-

可愛いモンスターを期待してみたら…
うげー苦手なやつみたい。
自分の苦手を再確認できた映画だたー

アス(2019年製作の映画)

4.0

主人公の母親の目が怖い〜本気で戦ってるんだもんね、そりゃそうよね。
最後の男の子の含み笑みは⁈
恐ろしさ増し増し音楽◎
頭弱だから考察読んでからの満足度⤴️

ボーグマン(2013年製作の映画)

2.3

意味不明だし不気味すぎる
背中に何を埋め込んだらそうなるの⁈
かつて見たことのない斬新な映画ってあるけど本当にその通りだわー

血の祝祭日(1963年製作の映画)

1.9

ジジイ見つかったらそそくさと逃げてるし
結構なビビリなのねw

フリーキッチン(2013年製作の映画)

4.5

美味しそうだったな〜人肉料理
佐川一政がナマで食べたりビフテキみたいにして食べていたそうだし、もしかして本当に美味しいのかもって思ってしまった😵💦

スウィート・ノベンバー(2001年製作の映画)

5.0

昔この映画で初めてキアヌを知って
好きになったりました。
+エンヤで~ふぇぇん(ToT)
思い出しても胸が苦しくなる。
泣きたいときに観たい映画の一本。

殺し屋1(2001年製作の映画)

3.5

漫画の方のドキドキ感のがスキ~
もっと気狂いっぷりくれ~

追悼のざわめき(1988年製作の映画)

-

胸クソザワザワおえっぷデス
みんなやってることがキモい
モノクロが余計に不気味
何の感情もわかなかった