BRUNOさんの映画レビュー・感想・評価

BRUNO

BRUNO

映画(34)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ドラキュラZERO(2014年製作の映画)

4.0

ドラキュラ映画好き+ルーク・エヴァンズに惹かれて鑑賞。

感想は一言で言えば「中世版X-MEN」という感じ!家族と国を守るため、人外になった君主の戦いと苦悩を描くエンタメ映画。話もテンポ良く、戦闘シー
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

5.0

予告を見た時から楽しみだった本作。

序盤からダークナイトが始まりそうな陰影の濃い映像、重厚なBGMと効果音、登場人物達の目力。待ってました!という期待感と共にオープニングから引き込まれた。

ストー
>>続きを読む

ジャッジ・ドレッド(1995年製作の映画)

3.7

ディストピアと化した未来で、正義の象徴たるジャッジが裁きを下す!

90年代のこういうアメリカ映画が見たくて久しぶりに鑑賞。
“序盤は敵の弾は当たらねぇ!悪い奴はとりあえず撃っとけ!ヒロインとは必ずキ
>>続きを読む

ブラッドショット(2020年製作の映画)

4.0

ヴィン・ディーゼルの肉厚感をこれでもか!と堪能できる作品。

あれ?なんかシーン飛んでる?くらいの怒涛の展開&説明&アクション。
でも細かいことは気にならない!何故ならスクリーン狭しと暴れるヴィンのキ
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

3.7

鑑賞前の印象は
スーパーパワー×少年=コメディみたいな内容なのかな?と思っていたが

友情×家族×勇気=スーパーパワー!!
というヒーローものを地で行く要素が詰まってます。

アクション(戦闘)シーン
>>続きを読む

マイ・ボディガード(2004年製作の映画)

4.3

大塚明夫さん吹替えのデンゼル・ワシントン目当てで鑑賞。

パッケージとタイトルから
わかりやすい勧善懲悪物語...かと思いきや

この展開は衝撃だった!
ストーリーは濃密で、見る側の感情をかなり揺さぶ
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.5


ジャンプのバトルマンガみたいな胸熱展開!!
いろんなキャラ、場所、敵が目まぐるしく展開される。
過去作見たら物語の背景もしっかり楽しめて良き。

・ナノテク便利やん
・戦闘シーンはどれも鳥肌!!
>>続きを読む

スノーホワイト 氷の王国(2016年製作の映画)

3.9

前作「スノーホワイト」未鑑賞。前作あったのね、ってくらい単体でも楽しめました。

氷の女王×黄金の魔女×戦士達×愛

ファンタジーな世界で繰り広げられる血生臭い戦い!愛憎!友情!
アクションシーンがと
>>続きを読む

バンパイアハンターD(2000年製作の映画)

4.7

これが20年前のアニメ?
と思う全てが想像以上のクオリティ。

作画 声 音楽 ストーリー 音響 脚本
全てに心奪われる102分間

絵柄で食わず嫌いせず
見てほしい。、

ブレイド(1998年製作の映画)

4.3

ウェズリースナイプスのキレッキレ全盛期の超かっこいいダークヒーローゴシックアクション映画。
黒人×刀×忍者アクションという組み合わせ、ビジュアル、アクション全てに衝撃を受けた映画。
アクション、衣装、
>>続きを読む

ロボコップ(2014年製作の映画)

4.0

オリジナルのロボコップをTVで見てから10数年、こんなに心待ちにしてたリメイクはなかった!
・オリジナル=無骨で鈍重だけど火力で無双するロボコップ。まさにロボット!な動き

・新生ロボコップ=スタイリ
>>続きを読む

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

4.0

ボーンシリーズ一作目。若く初々しく、まったく爽やかさが隠せてないマットデイモンがイイ。
テンポよく進み、アクションを鮮やかで気持ちいい!
シリーズ通して見てほしい!

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.7

年々、スタントもアクションも、事件のスケールもデカくなっていくM:Iシリーズ。個人的にはトイレでの格闘シーンとヘリでの追跡劇がお気に入り。
イーサンが毎回超人すぎるので、人外キャラが似合うヘンリーカビ
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.5

ゴジラ強い!キングギドラカッコいい!モスラ美しい!パパがんばれ!母パワフル!娘賢い!

ゴジラ映画はここ数年で観るようになったけど、とにかく怪獣がかっこいい。そんで人間達もワーキャーニゲローだけでなく
>>続きを読む

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.0

原作未読。ミステリー映画はあまり見ませんが、最後までハラハラドキドキしっ放しでした。主人公ふたりの関係が変化して、リスベットがちょっとずつほぐれていく様子も👍
ダニエルクレイグの渋オジっぷりと、ルーニ
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.0

音を立てたら即死、まさに文字通り。
思わず息を殺して見入っちゃいます。
いい意味で裏切られました!

宇宙戦争(2005年製作の映画)

-

・ちょっと口汚くて不器用だけど家族愛はホンモノのトム
・宇宙人から逃げ惑う家族
・トムは家族を守り切れるのか!?

定期的に観たくなるスルメ映画。
ヤツらはやはりヌルヌルしていた。

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

4.2

スーパーマンが実際の重力と質量を伴って動いたら、、、こうなるのか!!

・とにかく映像がいい
・飛行シーン、戦闘シーンの迫力と爽快感
・ヘンリーカビルの肉体の説得力
・スーパーマンの高潔さが滲みでてた
>>続きを読む

トランセンデンス(2014年製作の映画)

3.5

SF映画として見始めて
サスペンスかな?という展開からの
ナンダコレ...ってなりました。

ターミネーター3(2003年製作の映画)

3.7

初めて劇場で観たターミネーター。
ところどころT2を彷彿とさせるシーンがあって良き。カーチェイスもド迫力!

シルバーマン博士出てくれて嬉しい

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011年製作の映画)

3.7

小学生からトランスフォーマー、ビーストウォーズを見て育った。マンガも読んだしおもちゃも遊んだ。それが実写CGに、しかもリアルなデザインで!
メカ好きSF好き、銃声爆発大好きな方はぜひ。
やっぱりコンボ
>>続きを読む

オブリビオン(2013年製作の映画)

3.9

トムクルーズ×モーガンフリーマンという絵面だけで強烈。白と黒だらけの映像が続くので、時折映る自然風景がより美しい。
トムの葛藤する演技に注目。

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

5.0

男の子なら誰もが一度は頭の中でやってたことを、ギレルモ監督が映画にしてくれた!大人が本気でお金と時間をかけて作った特撮映画。

何度見てもワクワクするし、ぜひ大画面で大音量で観てほしい!

個人的に吹
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.9

マーベルオールスター総選挙。
今見るとコスチュームとか、戦い方とかショボく見えてしまうけど。
この作品からエンドゲーム まで、イッキ見してほしい!
壮大なサーガなのに、キャラが立ってて見せ場があるから
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

映像がすごい。
展開がすごい。
なんかもう、レビュー読むより
いっぺん観て!

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

4.5

マンガ版で興味を持ち鑑賞。
とにかく飽きない!武器や戦闘シーンが何度見ても面白い!トムかっこいい!
定期的に見たくなる。SFモノ好き、トム好きはぜひ。

エミリーブラント好きになった。

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

4.1

ターミネーター好き、シュワちゃん好きとしては大満足!過去作見てる人ほど興奮すると思う。
超展開すぎる所はあるがシュワちゃんがターミネーターやってることでオールオッケー。多少の疑問はアクションシーンで忘
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

5.0

黒人×豹×寡黙、って某超磁力ヒーローを思い出したのは私だけ?
強さも見た目も文句なくカッコいい!

音楽、風景、衣装
全てが美しく新鮮で衝撃的。
黒人の歴史、過去のSF映画へのオマージュも随所にあり面
>>続きを読む

チャッピー(2015年製作の映画)

3.9

パッケージでちょっとでも興味惹かれたら、ぜひ見てほしい。こんなストーリーなの!?と驚くこと請け合い。
スラム×ロボット×ファミリー×大手企業

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.5

SF好き、ゲーム好き、マンガ好き、アニメ好きならぜひ

頭カラッポで楽しめる。

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.0

火星にひとり取り残された男のサバイバルストーリー。とにかくマットデイモンの演技に引き込まれるし、テンポよく話が進むしで楽しく観れる。宇宙モノ好き、マット好きならぜひ。

メッセージ(2016年製作の映画)

3.5

ある日突然、宇宙船が現れて
静止したら?リアルにこんな感じになるんだろうなあと思える。細かな設定や小道具が説得力を持たせてます。エイリアン×人間モノ好きなら一度お試しあれ。