ブラメカGさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ゴッドファーザーPART III(1990年製作の映画)

4.0

大人向け。3部作をあの音楽と共にファミリーの人生を一気に観たので、ラストシーンが苦しかった。

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.1

大人向け。何度も観れる映画。マーロンブランドの渋さ…。音楽が響く。

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.0

大人向け。ロマン溢れた映画。色々思うと凄く泣いた。

紅の豚(1992年製作の映画)

3.0

ファミリー向け。何度も観れる。大人達のかっこよさ。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.8

ファミリー向け。迫力ある映像と音楽、庵野監督独特のシナリオ、好みが別れるかもしれないけど、どれもとても良かった。何回か観ても楽しめる映画。

ふしぎの海のナディア 劇場版(1991年製作の映画)

1.0

ナディアのテレビシリーズは島編含めても好きなアニメNo. 1。映像版は思い出補正で観た…

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

3.8

子供向け。ロマン溢れる楽しい映画。ナディアもラピュタも何度も観た。話、映像、声、音楽、ラストの盛り上がり。

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.1

ファミリー向け。漫画は大人向けだけど映画は子供でも観れる。話、映像、声、音楽、文句無し。

ドラえもん のび太の恐竜(1980年製作の映画)

2.5

子供向け。何度も観た。ピー助の食べる刺身が何故か美味しそうに思えてた。

ドラえもん のび太の大魔境(1982年製作の映画)

3.1

子供向け。何度も観た。当時 出木杉君の頭の良さにうなる。

ドラえもん のび太の海底鬼岩城(1983年製作の映画)

3.4

子供向け。何度も観た。アトランティス好きにはたまらない。

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.4

ファミリー向け。話、映像、音楽、観てよかったと思える映画。

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

2.5

30代向け。映像、スカーレットヨハンソンが良い映画。

フロム・ダスク・ティル・ドーン(1996年製作の映画)

3.8

10代向け。当時、前情報無しで観て 凄くビックリした。驚きNo. 1映画。

GO!GO!L.A.(1998年製作の映画)

2.4

10代向け。ヴィンセントギャロがカッコいい映画。

ブラウン・バニー(2003年製作の映画)

2.2

20代向け。映像、音、ヴィンセントギャロがカッコよいという映画。

ロッタちゃんと赤いじてんしゃ(1992年製作の映画)

2.4

10代向け。ボブカット好きにはたまらないロッタちゃんの可愛いさ。

ロッタちゃん はじめてのおつかい(1993年製作の映画)

2.6

10代向け。ボブカット好きにはたまらないロッタちゃんの可愛いさ。

鉄コン筋クリート(2006年製作の映画)

2.7

子供向け。話、映像、声、音楽、原作の世界観に合ってたと思う。

青い春(2001年製作の映画)

3.0

10代向け。青春映画。役者さんと音楽がよい。