narajunさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

narajun

narajun

映画(624)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スクランブル(2017年製作の映画)

3.2

クラシックカー好きじゃないと、、、かな

カーアクションもそんなでもないしね
ベイビーの記憶が残ってるし

脇役の方がいい味だしてた

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

3.2

そこのもてない君はみといた方がいいよ!
もてない君は4.0
勉強になるよ。

20代はこんな感じだったな。
稼げるようになって依存しなくなって、あんな醜態をさらさなくなった( ˘ω˘)

金環蝕(1975年製作の映画)

4.0

面白かった、
ってか、色々勉強になった。
談合のやり方とかさ

昔は色々面白そうでいーなー。
愛人24人とか
別荘ごと譲りわたすとか
なんか今とはスケールが違うわ。

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

4.2

出だしの音楽から体が震える。

出てる役者みんないいよな。
かっこよすぎるわ。
なんでこんないいんやろ。

デニーロのカポネもっとみたかった(´・ω・`)

関ヶ原(2017年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

これ関ヶ原じゃなくて
みつなりとはつね
だよね?

関ヶ原なら
あんなにかすみんいるかな??

脇役も恋愛映画に出てるようなポヨンポヨンしてるのもってきても戦国武将に見えないよね

合戦も騎馬のシーン
>>続きを読む

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

またすずはこんな役なのか、、、

監督投げっぷりすぎてうけとれないよー

裁判関係が全部クソなのがゆるがなくてあと曖昧


娘の電話はなんだったんだろなー?
全然大丈夫な感じしなかったのに、あれほっと
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

-

何の前情報もなく普通にみてしまったけど、これはimaxで見ないとダメなやつなんだろな。。。


って、帰っていろいろみて思ったよ。

踊れトスカーナ!(1996年製作の映画)

3.7

面白いとか
風景がきれいとか
ひまわりとか
ジーノとか

いやもう全ての感想すっとばして

ヒロインかわいすぎやろ、、、

スペインいきたひ(o'ω'o)

天と地(1993年製作の映画)

3.8

壮絶

最初の美しいベトナムの風景

以外はとても重い
見終わったらぐったり
戦争について考えるいい映画だと思いました。

エル ELLE(2016年製作の映画)

1.3

ただただフランス人的感覚がわからない、、、

みんなが面白いと思えるところで思えないんだよなぁ。
おいらの頭が堅いんだろけど。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.9

カーアクションが予告編通りにまじですごかった!
あれだけずっと見てたい感じ。

今の若者カセットわからなくてポカンとしてそうやわ。

少女ファニーと運命の旅(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ファニーかわいいよファニー

いやみんなかわいかったけど。

はよ見に行かんと見逃してしまうかもと思って、仕事でおつかれの中いったため、寝てしまうかもなーと油断してたら

ほとんどハラハラするから全然
>>続きを読む

椿三十郎(1962年製作の映画)

4.3

なんこれめちゃくちゃおもしろいやん。
昔の日本映画で名作言われてるやつは外れがないですな。

押し入れ芸ワロタ。

最後もすごい。手の動き何回も確認してしまいました。

クリムゾン・タイド(1995年製作の映画)

3.8

今北朝鮮でごたごたしてるから、もしかしたら近海で似たようなことが起きるんじゃないかとドキドキしながら観れた。

沈黙の艦隊読み返したくなった。

県警対組織暴力(1975年製作の映画)

3.6

警察は筋がとおってないからのぅ。
警察が柱だとなんだかな。

仁義の方が好きやけん、そう思うだけなんかな。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

面白かった

面白かったけどなぁ
やっぱクモにかまれるシーンないと一般人ぽく見えるから、いきなり高く飛んだり、がれきにうまっても大丈夫だったりするのがあれ?ってなる

マイケルキートンについたマクドの
>>続きを読む

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.2

食わず嫌いやったけど、
テレビで見たら意外とかわいい。

愛と哀しみの果て(1985年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

公開した頃と違って
今はアフリカの大自然なんかはナショジオなんかで見れるからそこに凄さを感じれなくて


それよりもデニスの生き方がいい
おいらもデニスのように割り切って生きたい



結婚で何が変わ
>>続きを読む

パワーレンジャー(2017年製作の映画)

1.7

レビュー書いてる人結構高くてびっくり!
おいらはもりあがれずだった。
変身するまで寝てしまった。

フェイク(1997年製作の映画)

3.2

字幕で見るべきやった、、、

吹き替えでみたら声が軽すぎておもんない( ˘•ω•˘ )

字幕ならもっと潜入捜査のヒリヒリ感を感じれたのかなぁ?
他の潜入捜査の映画の方が好きかな
アルパチーノだから期
>>続きを読む

白い巨塔(1966年製作の映画)

3.9

昔の白黒時代の映画の登場人物は華がありオーラがあるよね

って思うのはおっさんになったからなのか?

じゃ◯ーずとか、そうじゃなくてもただ顔がいい役者さんとはわけが違う

本も唐沢版もみてるし、
映画
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.3

女のため引退してしまうような人がここまで強いっていう設定にすんなりなじめなかったなー(´・ω・`)

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

男子校だったから
青春コンプレックス
があってこういうのあんま得意じゃないけど

泣けました(笑)



とにかく主役の女の子がよかった

キャッチコピーのせいで
最後のセリフわかってるからそこが残念
>>続きを読む

ボン・ボヤージュ 家族旅行は大暴走(2016年製作の映画)

3.9

なんも考えずに頭空っぽで
ただニヤニヤする

そんな映画

最近映画みてても
これはどういう意味があるんだろ?
とか考えて見てたりするから
素直に見れて純粋に面白かった!

ビニー/信じる男(2015年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

単純さ、勝てばいいのさ


Tをスプリットするとこから最後まで全部いい。

パパもママもトレーナーもプロモーターも登場人物みんないい!

リスクをとってるというか、リターンを最大限追い求めてる感じ
>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

くわずぎらいでみてなかったんだけど

メアリはあれでもマーニーはいい言う人が結構いたから

みたんだけど、くわずぎらいでよかたかも


昔不良でめっちゃ悪かったのが、更生したらみんなにエライってほめ
>>続きを読む

カーズ/クロスロード(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

後から考えれば伏線いっぱいあったのに、その展開になるとか全然予想してなかった( ˘•ω•˘ )

若いやつらとかAIとかに抜かされていつ引退をせまられてもおかしくない仕事を僕も今してるんで、最初は暗く
>>続きを読む

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

3.2

ぱやおが偉大すぎるから、ジブリと比較されるのがつらいとこよね

みんなが酷評するほどわるくなかったけど、ぱやおだったらこのクオリティでだすかなって気もした。

スリーデイズ(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

無実は証明されないのね、、、惜しいのに( ˘•ω•˘ )

このラッセルクロウ好きだわ

おとなの恋の測り方(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

いやいい映画だと思うんだけどさー
おいらの心が小さいせいか

やっぱかね?

とか思うわけですよ
がんばってかねもになろう


フィリップの
"障害は君の心にある"
が1番ぐっときた
これネタバレじゃ
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

4.3

今までで一番おもしろかった!

のは今までの積み重ねがあるからだよなぁ。

今から行く人は復習必須で。
地上波でやってくれててよかったよ。

忍びの国(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ジャニーズかぁ、、、
とおもいながら行ったけど
大野くんのアクションがとってもよくて期待以上におもしろかった。


お姫様だけ、仇とれんでかわいそうやったね。

最後の現代とからめてんのは原作からあっ
>>続きを読む