buyonceさんの映画レビュー・感想・評価

buyonce

buyonce

映画(50)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

4.2

フェミニズム、人種問題などへの意志を提示した、現代のホームズのストーリー。

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.5

不格好だけど、多様な愛が描かれていました。友だちとパーティしたい!!と思いました!

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

4.5

クリステン・ステュワート、エラ・バリンスカ、ナオミ・スコット…全員が可愛くて、セクシーで、かっこよくて、イケてる…最高!涙
クリステン・ステュワートに見惚れまくりつつ(溜息)、ノーマークだったエラの美
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

4.9

これぞシスターフッド・フィルム‼︎ジェニファー・ロペス マジでかっけーーーーー‼︎50歳とか信じられないのだが…ポールダンスのシーン、セクシーでタフでもう凝視。あのシーンだけでも何回も見たい。
オーシ
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.7

主人公の女優さんが可愛い…‼︎
曲者揃いのキャストに怒涛の展開、すっきり爽快なミステリー。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.8

子どもの視点から見た戦争。子どもの純粋ゆえの狭小さや危なっかしさ…それを見守り、教える周りの大人たち。なんで戦争がダメなのか、なにが正しいのか、主人公は考えていく。
ブラックユーモアも効いてて面白い。
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.7

テンポの良さ、映像の美しさ、細かい作り込み(キャンプ用具がスノーピークなど)、富裕層と貧困層の分断が、コメディもありながらもまざまざと描かれている傑作。
避難先の体育館で、お父さんが息子に 計画を立て
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

4.4

ストーリーを知っているはずなのに、感動してしまう映像美。ビヨンセノウルズも最高。

天気の子(2019年製作の映画)

2.7

ラッドウィンプスの音楽は良かったが、全く共感が出来なかった。。。個人的に、セカイ系が理解できないからかもしれないが。

ロケットマン(2019年製作の映画)

4.8

エルトンジョンの歌をほとんど聞いたことがないことに気付いた…your song ってこんなにも名曲だったのか…。紆余曲折ありながらも、自分を認めて・信じて、ハッピーエンド。感動…。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.9

ブラッドピッドとレオナルドディカプリオの演技がいい味出している。マンソンファミリーやシャロンテート殺害事件を予習して見るべし。

アラジン(2019年製作の映画)

4.7

ディズニー、すごすぎ!
美しい、可愛い、アクションも飽きる瞬間がない。またストーリーも現代に合った内容になってて、ジャスミンの想いに共感。全・現代女性共感。新曲・スピーチレス…名曲や😭
映画館で見る作
>>続きを読む

海獣の子供(2018年製作の映画)

4.0

映像が美しく、魅せられた。
しかし、体調不良だったからか、途中ウトウトしてしまった…汗

ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス(2016年製作の映画)

4.6

長い…途中お尻が痛くなった…笑
図書館に関わる、で働く人々の熱量や様々な活動とその熱量…アメリカ・ニューヨークのいいところがギュッと詰まってた。
もちろん問題や葛藤はある中で、地域の人々のためにベスト
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.6

トム・ホランドとゼンデイヤが可愛い…💘
脚本もアクションも面白くて、引き込まれる。映画館で見る作品!!若者の葛藤が描かれて、こりゃ新世代のティーンネイジャーもスパイダーマン好きになるよ…さすがマーベル
>>続きを読む

RBG 最強の85才(2018年製作の映画)

5.0

最高ーーーー!!!の映画でした。
現実的に変革していく努力の姿勢、不屈の精神…奮い立たされる。

ルースベイダーギンズバーグと夫・マーティンとの関係性に涙・涙・涙。
マーティンのジョークのセンスも最強
>>続きを読む

12か月の未来図(2017年製作の映画)

4.3

憎めない個性的な人物たちの
クサくないフランス映画。
綺麗事じゃ済まない世界でも生きていく、希望を持っていこうと思える作品でした。

主人公の教師の文法オタクっぷりに笑った。

マックイーン:モードの反逆児(2018年製作の映画)

3.8

天才、成功者の孤独・葛藤。
途中途中入るチャプター説明のモチーフ?が、個人的にはかっこよくなかった。
そして、
ファッション業界の闇を感じた。

アガサ・クリスティー ねじれた家(2017年製作の映画)

3.8

演技・建物・音楽・服装・空気感に圧倒されて、のめり込む。
エンディング・オチは、賛否両論あると思うけど、
まあ、それはアガサクリスティーなので!

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.9

ポップなコメディかと思いきや…良い意味で裏切られる作品です。

ビリーブ 未来への大逆転(2018年製作の映画)

3.7

女性だからという逆境に挫けず、粘り強く、戦い続けたルース・ベイダー・ギンズバーグの人生に、同じ働く女性として、共感して、鼓舞されました。
5/10上映のドキュメンタリーも見たい!

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.8

オリヴィア・コールマンの演技が圧巻。
本当の自由とは………

衣装も美しい

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

ユーモア・音楽・演技・キャスティング・脚本・テーマ…全てが最高。
バックグラウンドや価値観が異なる2人の、綺麗事じゃない友情が最高。
本当に最高な映画でした。
(最高しか言ってない笑)

ウィットに富
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.8

奇妙なのだが、映像の美しさと、
ポールダノとダニエルラドクリフの演技により引き込まれる。

地上の星たち(2007年製作の映画)

3.6

誠実で丁寧な映画だった。
だからこそ、主人公の男の子の辛い時期の描写が長かったのかなと…。

おとなの恋の測り方(2016年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

他人の目を気にしがちな人々の背中を押してくれる、とても良い作品だった。

自分の身長について、自分にも他人にも傷付いていないふりをしていると言うと、
息子が父に向かって、それはとても品位のある生き方だ
>>続きを読む

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

最高!!!
社会問題がエンターテイメントにきちんと昇華されている。
分かっているんだけど、分かっているんだけど、分かっているんだけど、最後、奥さんを選ぶのがどうしても理解できなかった笑 苦難をともにし
>>続きを読む

ラガーン(2001年製作の映画)

3.8

面白かった。イギリス→インド人への差別だけでなく、インド人同士の差別、人間の弱さもきちんと描かれていた。
しかし、クリケットがよく分からなかった…クリケットを分かってたら、好きだったらもっと楽しめるか
>>続きを読む

ヴィヴィアン・ウエストウッド 最強のエレガンス(2018年製作の映画)

3.5

ヴィヴィアン・ウエストウッド、かっこいいー!んだけど、
私がロック詳しくないからか、世の中への反骨心ないからか…彼女と一緒に働くの大変そうと思った…笑

天才作家の妻 -40年目の真実-(2017年製作の映画)

3.7

グレンクローズの演技が素晴らしい…!
私が子どもだからか…彼女の愛なのか、執着なのか、夫婦の関係性、嫉妬、よく分からなかった。歳を重ねたら、よくわかるようになるのか、時代の違いなのか…。

バジュランギおじさんと、小さな迷子(2015年製作の映画)

5.0

感動…心洗われる…。

終始、隠しきれないサルマン・カーンのマッチョが気になった笑