junさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

アマデウス(1984年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

モーツァルトの才能に嫉妬する話ですね

マイ・ボディガード(2004年製作の映画)

4.6

アイアムサムよりダコタファニングをお届け
そしてデンゼルワシントンが好きである。と

スリーパーズ(1996年製作の映画)

4.9

実話であると明言する原作者や監督。
それを否定する少年院や検察側。

とにかく面白い映画を作りましたよ。
この監督素晴らしい映画ばかりですよ。

当時パッケージを見ずなんの映画だかわからずに
観始めて
>>続きを読む

ヒットラー(2003年製作の映画)

5.0

前編後編
洗脳される方がおかしい、とは思わなくなった。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

出演するマットデイモンとベンアフレックは幼馴染みにして二人とも名門大の秀才で、
本作はその二人が在学中に共同で脚本したものだという話は有名ですね。
それだけでも観る理由になりますが
作中でも二人は親友
>>続きを読む

ショーシャンクの空に 4Kデジタルリマスター版(1994年製作の映画)

4.8

ナレーションを織り混ぜる作品ってすごく好きです。登場人物の誰かが過去を振り替えり語りながら映画が進む。
本や物語を読んでいるようにどこか心地よく、惹きこまれてしまう。
フォレスト・ガンプやスリーパーズ
>>続きを読む

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.8

ロバートデニーロとロビンウィリアムスっていうだけで観る価値ありですね!
30年植物状態だった人間が目を覚まします。
気にならない人います?(笑)

グラディエーター(2000年製作の映画)

5.0

とってもカッコ良く、気持ちいい映画です。
BGMも素晴らしく、単なる戦いの映画ではありません。

今なら誰もが知るホアキン・フェニックスが
これまた最高に悪役

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.9

クレアフォーラニの演技や表情に引き込まれたが、
映画の素晴らしさがそれを生んでいるように感じる。

数えきれないくらい見たが、まさか3時間映画だったなんて。