zawaさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

4.1

やっと観た!

ファッションがすごくオシャレ。
オードリーの役柄がすごい。
ティファニーが魅力的。
猫が賢い。

ムーンリバーがじわっと胸にしみる。
聴くと観たくなる。

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

4.6

ジェニファーローレンスに虜にされた!

主役2人の情熱的な演技に完全に感情移入。

ティファニーの「過去を含めた今の自分が好き」って台詞が大好き。

これからも何度も見たい。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.4

かっこ悪いベンアフレックが見れる。

途中から思ってた話ではなくなり、どんどん展開していくのでのめり込んで楽しめた。

女は怖いって声が多いけど、エイミーに少なからず共感できる部分があった。
男性キャ
>>続きを読む

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.0

クリントイーストウッド渋い!

日本人には身近ではないテーマだけど、アメリカの事実を学んだ。
異文化を拒絶してた主人公の頑固な心を解きほぐし、近づいて行くモン族の人々の対照的な包容力が美しい!

エン
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

3.7

"It's not your fault"が印象的。

若いマットデイモンは、今より断然可愛くてかっこいい。
グレてて、弱くて、人間味があるところがすごくすごく良い。

ベンアフレックとマットデイモン
>>続きを読む

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

3.7

ベンアフレックが反則!

全部が上手くまとまっちゃわないところが良い。

フォロウィング(1998年製作の映画)

4.4

メメントを見た後なので、流れには入り込みやすかった。

70分でコンパクト、登場人物も少なくシンプルなのによく捻られていて面白い。

これがデビュー作なんて、本当にさすがとしか言えない!

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.8

恵まれない境遇でも逞しく、運命を受け入れるフィリップの人間性に心を打たれた。だからこそ最後のシーンで、報われる瞬間が予想できて、とてもあたたかい気持ちになる。
幸せなのに切ない音楽がとても胸に残る。

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

4.9

-0.1の理由はもちろんラストシーン。
Haley Joel Osmentの真価がわかる映画。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.6

鑑賞前の想像を遥かに越えるゴリゴリのSFで面食らった。
壮大過ぎるスケール。IMAXで見たこともあって迫力がすごい。そしてキャストが全員良い。
心の琴線に触れる巧みな感情描写はさすがノーラン。ロボット
>>続きを読む

クロニクル(2012年製作の映画)

1.8

スパイダーマンのデイン・デハーンの演技に心掴まれたのがきっかけで鑑賞。

この人は、鬱屈した雰囲気がものすごくマッチしてるのが魅力。

設定もストーリー進行も面白くてワクワクしてたのに、途中からのやり
>>続きを読む

バルカン超特急(1938年製作の映画)

4.1

親の勧めで鑑賞。

かなり古い映画だけど、シンプルにわかりやすくて面白い。
軽い気持ちで見たのにいつの間にか引き込まれて、最後は気持ちよくエンド!
イギリス人2人のしょうもなさが良い味出してる。

くちづけ(2013年製作の映画)

-

母親が勧めていたので何と無く見てみた。
途中から見進めて行くのがただただ辛かった。

どうなんだろうって考えさせられる。でも、その立場ならそうなっちゃうのもわからなくない。

お涙頂戴ものは嫌いだし、
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.7

3D映画全盛期の作品だから、奥行きのあるアクションシーンが多くて楽しい。
USJのスパイダーマンのアトラクションが好きで、この映画ほど3Dに適したものは無いと思ってた。今や3D上映が無くなってしまった
>>続きを読む