canaさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

cana

cana

映画(338)
ドラマ(104)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

キリングビューティー 7回殺された女(2011年製作の映画)

2.5

目が覚めて知らない男に殺されて、また時間が戻って違う方法でまた殺される…
七回も続くといい加減しんどい。この女の人も逃げれるのに、思いとどまったり意味がわからん。

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

3.5

面白かった。
濃い顔が大好きなので満足。
原作読んだ事がないけど、充分楽しめた。上戸彩もかわいかったー。
続編みたいなー。

めまい(1958年製作の映画)

3.3

ラストにびっくり。
主人公が元刑事のくせに、テキトーな奴だなーと感じてたけどちゃんとわかってたのね。今みても面白いと思えるなんてヒッチコックはすごい。
彼女の眉毛太い。

リンカーン弁護士(2011年製作の映画)

3.6

単純に面白かった。
ちょいワル弁護士というのがピッタリ。こういうの好き。暴走族軍団がこれまたいい感じ。

ATM(2012年製作の映画)

3.1

こういう話大好きだけど、結局男の目的がはっきりわからず終了ー。
たくさん逃げるチャンスあったよねーと苦笑い。寒さがあまり伝わらず残念。

エージェント・マロリー(2011年製作の映画)

2.8

格闘シーンは良いけど、ストーリーがいまいち。
くらーい。
エボのお兄ちゃんかわいそう。(笑)

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

3.5

ゲーム開始までが意外と長くて
、開始後はけっこうあっさり。飽きずにみれた。
続編はどんな感じで始まるのかな。
幼なじみと仲間の彼との間で揺れてるの?

キリング・ゾーン(2011年製作の映画)

2.5

若者4人が旅の途中で一人の女性を助ける。しかしそれからハンターに狙われ、逃げる羽目に。
結局彼らは何だったのか、理由が全くわからず推測だけで終了。最初は気まずい雰囲気の4人だったから、旅の仲間自体に問
>>続きを読む

フラットライナーズ(1990年製作の映画)

3.0

キャストが今みたら豪華。
医学生が死の世界を体験してそれから不可解な現象が起きる…という話。
結局あれで解決したのかな。みんな若い!

96ミニッツ(2011年製作の映画)

3.0

実話?とも思う内容。
カージャックをしたり、銃を暴発させる少年にすごくイライラした。16歳ってあんなもの?人が死んでもなんとかなるって思えるんだ。登場人物の人生が交差して、サスペンスというよりヒューマ
>>続きを読む

クライモリ デッド・パーティ(2012年製作の映画)

2.5

クライモリの続編? また若者が次から次へと殺されちゃう。 町の中は明らかにスタジオっぽい。(笑) よくあるパターンでよくある終わり方。残念。 これも明るく救いがない終わり方でした。

テリトリーズ(2010年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

救いがないラストに唖然。
若者たちが拉致られ、洗脳され、閉じ込められる。
探偵が助けにくるけど、あっけなく殺される。
こんなのってあり?

ラブリー・モリー(2011年製作の映画)

2.5

新婚のモリーは、両親が住んでいた家に住むことに。
そこからいろいろ不可解な現象が起きて、モリーを悩ますが、意味不明過ぎて理解できない。でも不気味で気持ち悪い。ラストまで何が何だか説明なし。

マインドゲーム(2009年製作の映画)

2.5

とにかく主人公がイライラする。キャンプに来た若者たちが、死体を発見。殺人者から逃げるという内容だけど、ツッコミどころ満載。銃声に全く気づかないFBIって…(笑)80分で終わって助かったー