anneさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

ルーム(2015年製作の映画)

4.5

2時間ほどある映画の中で、前半は監禁された状態。そのシーンは本当に苦しくて苦しくて……。外に出たいと何年も願い続けてきたのに出られない。他人によって自分の自由を奪われるのってどれくらい苦しいことだろう>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.4

ついに完成したジュラシックパーク。
本当にこんな大きなパークが実現したらすごい。パークの様子には本当に胸が踊りました。
こんなパークができたら自分も行きたいけど、ジュラシックシリーズおなじみの必ずトラ
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

4.6

お互いすきなのに伝わらない……もどかしい感じがすごかったです。
はじめてみたのは劇場公開時、当時中学?高校?生だったので作中の2人より少し若いかな?
でも大学生になった今観てみると、感じることが全然違
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

5.0

高校生の時に初めて観て以来再鑑賞。
この作品は本当に映像が綺麗で観ていてときめいてしまう…。
ただ、その綺麗さだけではなくてストーリーがすごく深い。

英語で嘘つきの意味のあるfish。この映画の題名
>>続きを読む

抱きたいカンケイ(2011年製作の映画)

4.3

アダムとエマのカップル素敵!
最初はセフレだったけど、お互いどんどん好きになって、気の遣わないで過ごせる素敵なカップルという感じ。
恋人同士の関係性って、ドキドキ感とかも大事だと思うけれどやっぱり気を
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

7つの大罪になぞらえた連続殺人。
事件の内容が毎回怖くてドキドキしながら鑑賞しました。
7つの大罪についてはよく知らず鑑賞しましたが、あとから調べてより内容がわかったので、事前知識があればよかったなぁ
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

5.0

切なくて儚い、とても素敵な映画だった。
友達が、若い頃のブラピがかっこいい!というので観てみた作品。

いつかこの世を去る時に、ジョーとビルのように「去りがたい」と思える人生を生きることができたら…
>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

3.8

映像がすごく美しかったです。
メリーポピンズの魔法は夢があってすごく素敵!
子供の頃のわくわくとかキラキラとかは大人になっても無くさずに心の何処かに大切にとっておきたいなと思う作品でした。

一緒に観
>>続きを読む

クロエ(2009年製作の映画)

3.5

とにかくアマンダが美しい。
映画中ひたすら魅力されていました。
ストーリーはまさかの展開に衝撃を受けました。
女優さんにとっても挑戦だったのだろうなと思ったけれど、美しい演技でした。

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.7

1や2に比べるとすこしストーリーが薄かったかな?と思いましたが、やっぱりこのシリーズは面白かったです!
次以降の作品がまだNetflixにないのが残念……。

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.8

前作に引き続き面白かった!
結末は主要な人は死なないのがお約束!

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.9

こんなパークがあったら楽しいだろうなあ……!と思いつつも、恐竜が暴れだしてからはもうとにかく怖い。恐怖でした。
本当に心臓ドキドキしながら観たほどリアリティのある作品でした。早く次が観たいなあってわく
>>続きを読む

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

4.1

女の子って怖い……!!と思い続けた97分間でした笑
底意地の悪さとか陰口とか、女の子の悪い部分がこれでもかというくらい表れている作品でした。
男の子と女の子だと、断然やっぱり女の子の方が怖いなと思いま
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

4.7

すごく好みな映画だった!
ライアン・ゴズリングがとにかくカッコいい!!!エマ・ストーンも美しくて、やっぱりLALALANDコンビは絵になるなあ…。

全然違う場面のように見える物語の人々が実はみんな繋
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.1

アカデミー賞受賞ということで、平日の昼間にもかかわらずほぼ満員。
しかも年齢層が高めで、自分のような大学生はあまりいませんでした。

上映中は終始和やかな感じ。取り扱うテーマが黒人差別というヘビーなも
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.7

本当に素敵な映画でした。
喧嘩したり冷たい態度を取ってしまったり、でも本当に根はいい子で相手を心から好くことができる登場人物たちに心が温かくなりました。
オギーは周りの人を魅了する力がある素敵なキャラ
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

4.0

ピーターたちが仲直りするときに頭をこつんと合わせるのがすごく可愛い!
コメディで常に面白く楽しく観られました。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.6

映像もストーリーもものすごく綺麗。イタリアの風景も2人の恋愛も純粋で透明感があって美しかったです。
そして観れば観るほどティモシーシャラメに惹かれていく…彫刻のようで本当に美しかったです。
映画は、常
>>続きを読む

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

3.9

とにかく心が温かくなるお話でした。
記憶を1日でなくしてしまう病気ということで、もっと重い話になるのかなと思いきや、ヘンリーやその仲間の明るいキャラクターで重くなりすぎず観やすいストーリーでした。
>>続きを読む

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

4.0

1を観て早く2も観たくなっちゃって次の日にすぐ観ました。今作もワクワクドキドキして面白かった〜!

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 2(2012年製作の映画)

4.7

この映画で初めてマッケンジーフォイを知って、その時から大好きでした。
最近はすごく大人になって主演も演じるようになって、成長する姿を見ているとただ綺麗だなだけじゃなく、色々な作品で観られるようになって
>>続きを読む

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 1(2011年製作の映画)

4.7

トワイライトの結婚式のシーンが本当に素敵で大好きです。理想の結婚式でした。
ハネムーンのシーンもすごく幸せ。2人でチェスをするシーンがすき。

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

4.7

すごく好きな映画。
初めて観たのは中学生の頃ですが、今まで何度も何度も観た映画です。
愛し合っているベラとエドワードが本当に素敵。
お花畑のシーンと、プロムで踊るシーンが美しくてすき。

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

観たのは5年くらい前かな、本当に好きな映画なのでレビューを書き残したいなと思います。
内容は重くて、観ていて辛い部分も多かったです。前半は海外版寅さんのような陽気なストーリー、後半はとにかく重たい流れ
>>続きを読む

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

4.3

テレビで何度も放映されているのをいつもちょこちょこみる感じで、何だかんだフルでは見たことのなかったこのシリーズ。
ずーっと観ようと思っていてようやく1を観ました。

博物館の展示物が夜になったら動き出
>>続きを読む

ウォーム・ボディーズ(2013年製作の映画)

4.2

ゾンビ映画なのに怖くないし、心があったかくなるようなステキなお話でした。
Rの優しさと頼もしさに終始きゅんきゅんします。ベースにロミオとジュリエットがあって、Rとジュリーの名前もそこからきているという
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.8

実話とは信じられないくらい豪快。
とにかく金、金、金。それに次いで、女、性欲、セックス。挙げ句の果てにドラッグまみれ。

自分の世界とかけ離れた生き方すぎて、ドン引きしちゃうくらい。ジョーダンはクズで
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

4.2

映像が本当に美しい。豪華で綺麗。
パーティーの様子は目が眩むほどきらきらしていて、それだけで観ていて楽しかったです。
ものすごく切ないラブストーリーで、ギャツビーの気持ちに途中本当に胸が苦しくなりまし
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

5.0

再鑑賞
すごくすきな映画だったのでDVDを買ったので、もう一度観てみた。
大好きなアンハサウェイが一番美しい映画。

前に観たときは中学生くらいの時で、そこまで深く考えなかったけど、就活も考えなければ
>>続きを読む

バイオハザード(2002年製作の映画)

3.2

ゲーム版が好きで、そいえば映画をしっかりみたことないなと思って鑑賞。
ゲーム版より全然怖く感じた……。
仲間が目の前で殺され、減っていくのが怖いのかな……。
1人で夜見たら、夢に出てきそうで怖くなった
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.8

ものすごく怖かった。自分のしたことや意思とは関係なく、罠に貶められていく感じがすごく恐怖だった。
エミリーのしたことがなぜバレないのか、断罪されないのかが不思議で仕方なかった。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

久々の映画でした。
若い頃のレオは、こういう悪い役がすごく似合うなぁと。
ハンラティが最後本当にいい人だった。フランクとハンラティの友情にすごく感動した。

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.7

クリスマスに観るラブアクチュアリーはすごく良かった!
いろんな人がいろんなとこで交差していて、最後に繋がる感じがすごく好き。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

映画館で2回観ました。
どんなにすきな映画でも2回観ると1度目より感動が薄れてしまうのが好きじゃなくて、わたしは同じ映画を2回映画館で観るのは絶対にしないと決めているのですが、初めてこの映画は映画館に
>>続きを読む